12月18日(水)5限に、1学年を対象として薬物乱用防止・非行防止教室を実施しました。
今回は高崎健康福祉大学薬学部より松岡功教授をお招きして講義をしていただきました。
様々なデータや内閣府作成の資料を使用しながら、薬物に関する基礎知識や、飲酒や喫煙も含め薬物乱用の危険性について、丁寧に分かりやすくご説明いただきました。
相次ぐ若年層による大麻使用やオーバードーズは深刻な問題となっています。
生徒の皆さんは、この授業で学んだことを忘れずに、充実した冬休みを過ごしましょう。
12月18日(水)5限に、1学年を対象として薬物乱用防止・非行防止教室を実施しました。
今回は高崎健康福祉大学薬学部より松岡功教授をお招きして講義をしていただきました。
様々なデータや内閣府作成の資料を使用しながら、薬物に関する基礎知識や、飲酒や喫煙も含め薬物乱用の危険性について、丁寧に分かりやすくご説明いただきました。
相次ぐ若年層による大麻使用やオーバードーズは深刻な問題となっています。
生徒の皆さんは、この授業で学んだことを忘れずに、充実した冬休みを過ごしましょう。