4月11日(金)に1年生を対象に、本校の教育の柱の一つである「総合的な探究の時間」の授業開きとして、オリエンテーションを実施しました。
このプログラムは、「自分らしく安心して自己表現できる場をつくること」「互いに学び合える仲間になること」を目的に、入学直後の生徒たちが一歩ずつ関係性を築いていけるよう設計されています。
オリエンテーションでは、以下のような姿を目指し、さまざまな活動に取り組みました。
・クラスの友人の名前を呼んで話しかけ、関係性を深める
・健大高崎を選んだ理由や、今後の目標について語り合い、互いの理解を深める
・「関係の質」が高まることで、「成果の質」も高まるという学びの本質に気づく
これから始まる探究の学びでは、「問いを立てる力」「仲間と共に考え抜く力」「行動に移す力」を育みながら、生徒一人ひとりが自分らしい学びを紡いでいきます。
本校のスクールポリシーである「自他ともにwell-beingの実現に向かう学習者」を目指し、これからの探究の時間が、生徒にとって実りある成長の機会となるよう支援してまいります。