進学コース
進学コース
6時限授業 | 週4日間は6時限授業が行われ(週1日は7時限授業)、各科目を基礎から学ぶことができます。 2年次の文理選択や科目の選択によって、4年制大学合格などの自分の進みたい道に合わせた勉強ができます。 |
土曜講座 (希望者) |
土曜講座では、問題演習を中心に行います。 この演習を通し、大学受験に向けた実践力を十分に向上させることができます。 |
集中講座 (希望者) |
長期休業中に希望者を対象に実施される集中講座では、大学受験を見据えた実践的な授業が行われます。 休業中も学習習慣を保ちつつ、主体的に学習に取り組むことができます。 |
部活動参加 | 授業が6時限で終わるため、毎日の部活動の練習時間を長く取ることができます。 勉強も部活動も両方頑張り、自分の可能性を広げたい人を応援します |
2021年度入学者教育課程表(全日制普通科進学コース)予定
どのような授業を行いますか?
すべての科目において、生徒が「わかった」と実感できるよう、基礎から分かりやすく指導します。少しずつ力をつけ、大学受験に対応する力を養成します。クラスの雰囲気はどうですか?
進学コースは、勉強だけでなく、部活動や地域の活動に積極的に参加する生徒が多く、目標や夢を同じくする生徒が集まっています。勉強以外に力を入れていることはありますか?
3年間で1つでも多くの資格を取得できるよう、検定試験対策をサポートしています。楽しい学校生活を送れますか?
多くの学校行事があり、充実した生活を送れます。藤樹祭・球技大会・スポーツフェスタ・社会見学・修学旅行などがあります。