4月25日(金)に実施いたしました令和7年度健大高崎Well-beingDayの様子が、桐生タイムス社が運営する『みんなの学校新聞』サイトにて紹介されました。 ぜひご覧ください。 先輩たちが1年生に探究のバトンをわたす […]
男子サッカー部より、4月25日(土)・26日(日)に行われましたプリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2025 関東2部 ◇第4節 4/26(土)( […]
柔道部より、4月25日(土)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和7年度群馬県高等学校学年別柔道大会の結果をご報告いたします。 ◇1学年 73kg級 2名出場 1回戦敗退 ◇3学年(無差別) 2名出場 1名 1回戦 […]
4月25日(金)の6限に「健大高崎 Well-being DAY」を実施しました。本行事は、2・3年生が1年生に向けて個人発表を行い、高校での探究活動や学校生活について伝える合同授業です。グループでの交流を通じて、上級生 […]
2024年12月から2025年4月にかけて予選・本選・全国大会が行われました第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの全国大会・金管楽器部門・高校生の部におきまして、トロンボーンで出場した本校吹奏楽部所属の中島嘉音 […]
2025年4月20日(日)に行われました第26回全国競技かるた酒田大会の結果をご報告いたします。 5名が参加し、3年・飯島篤樹君と2年・井出愛美流さんの2名がC級で決勝に進出し、B級三段への昇格を果たしました。 応援あり […]
男子サッカー部より、4月20日(日)までに行われました、プリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2025 関東2部 ◇第2節 4/13(日)(アウェイ […]
4月16日(水)に令和7年度進路DAYを開催しました。 2・3年生は午前と午後を入れ替えつつ、ビエント高崎を会場とする進学相談会への参加と、進路に関わるLHR、二者面談を実施しました。 LHRでは、本校オリジナルの進路情 […]
令和7年4月14日(月)の6限目、本校体育館にて情報科・宮本恭彦教諭による「デジタルシティズンシップ」に関する講演が行われました。 本講演では、生徒が情報社会において適切な行動を取るための基本的な考え方や態度を身に付ける […]
柔道部より、4月12日(土)にALSOKぐんま武道館で行われました令和7年度関東ジュニア柔道体重別選手権大会群馬県予選(U20)の結果をご報告いたします。 ◇女子63kg級 準優勝 桐生留奈 ◇女子52kg級 第4位 岸 […]
4月11日(金)に1年生を対象に、本校の教育の柱の一つである「総合的な探究の時間」の授業開きとして、オリエンテーションを実施しました。 このプログラムは、「自分らしく安心して自己表現できる場をつくること」「互いに学び合え […]
2025年4月9日(水)に高崎警察署交通課より企画安全主任の梶原様をお招きし、体育館におきまして、全校生徒を対象とした令和7年度交通安全教室を開催いたしました。 まず、実際に発生した事故の例を交えながら、交通ルールを紹介 […]
2025年4月9日(水)に体育館において、全校生徒が集合して令和7年度対面式を実施しました。 新入生と上級生とが向かい合う隊形で整列し、加藤校長先生の挨拶の後、上級生を代表して生徒会長の大山さんから歓迎の言葉、それに呼応 […]
2025年4月8日(火)に第58回入学式を挙行し、449名の新入生が入学しました。 式は、厳粛な雰囲気のもと、緊張感の中にも、新入生一人ひとりの高校生活に対する決意が感じられる、清々しい雰囲気で行われました。 新入生代表 […]
2025年4月7日(月)に令和7年度の1学期始業式が行われ、令和7年度がスタートしました。 冒頭には、先月阪神甲子園球場で行われた第97回選抜高等学校野球大会でベスト4という結果を残した硬式野球部の報告会が行われました。 […]
男子サッカー部より、4月6日(日)までに行われました、プリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2025 関東2部 ◇第1節 4/6(日)(ホーム) 健 […]
女子ソフトテニス部より、4月5日(土)・6日(日)に敷島公園テニスコートで行われましたゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ2025群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇シングルス 入賞者なし ◇ダブルス 優勝 井 […]
男子サッカー部が、柳瀬橋教習所様と2025年シーズンのユニフォームスポンサー契約を締結し、4月4日(金)に記者発表が行われました。 これは、高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2025の試合で柳瀬橋教習所 […]
硬式野球部が3月28日(金)に阪神甲子園球場におきまして、第97回選抜高等学校野球大会の大会11日目の第1試合で横浜高校との準決勝に臨みました。 巷の高校野球ファンの間では事実上の決勝戦とも言われたこの試合は、大変厳しい […]
硬式野球部が3月26日(水)に阪神甲子園球場におきまして、第97回選抜高等学校野球大会の大会9日目の第1試合に登場し、花巻東高校との準々決勝に臨みました。 この試合も健大高崎らしく1回表から打線がつながり、3番秋山君、6 […]
体操競技部より、第41回全国選抜大会体操競技大会の結果をご報告いたします。 ◇女子個人総合 田邊苺音 第44位(45.000点) 以上です。
硬式野球部が3月23日(日)に阪神甲子園球場におきまして、第97回選抜高等学校野球大会の大会6日目の第3試合に登場し、敦賀気比高校との2回戦に臨みました。 先攻の健大高崎は、1回の表に打線がつながり、1死満塁の好機から2 […]
3月20日(木・祝)に神奈川県・小田原アリーナでおこなわれました令和6年度第18回関東私立高等学校選抜剣道大会におきまして、本校剣道部が女子団体戦で見事優勝し、大会2連覇を果たしました。
3月18日(火)に阪神甲子園球場におきまして、第97回選抜高等学校野球大会が開幕しました。 本校硬式野球部がその大会初日の第3試合に登場し、四国代表の明徳義塾高校と対戦しました。 両校ともに先発投手が好投し、息詰まる投手 […]
3月17日(月)に体育館におきまして、令和6年度の終業式および退任式が行われました。 最初に行われた終業式では、校歌斉唱の後、加藤校長先生からの訓示が行われました。 令和6年度を振り返ると同時に、新学年を迎えるにあたって […]
3月6日(木)3・4限に、2学年特進コースの生徒を対象に早稲田大学・みずほ証券による「金融経済教育」の出張授業が実施されました。 金融経済教育の教材を共同で開発する早稲田大学教職大学院生とみずほ証券金融経済教育推進室の方 […]
3月18日に開幕する第97回選抜高等学校野球大会に出場する硬式野球部に対して、3月4日(火)に応援の千羽鶴が贈呈されました。 この千羽鶴は、ダンス部と応援部が中心となって全校に呼びかけて、全校生徒で応援の気持ちを込めて折 […]
令和6年度 第55回卒業証書授与式に向けて準備が着々と進められています。 今年度の3年生を担当する教員が、卒業生の新たな門出を祝う気持ちを込めて、フォトスポット用のパネルを手作りしました。 また、3年間の思い出を振り返る […]
女子サッカー部1年古市咲優菜さんが、JFAのU-16日本女子代表候補に選出され、2025年3月に行われるU-16日本女子代表候補の国内トレーニングキャンプに参加することになりました。 古市さんの、ご活躍を期待しています。 […]
2月19日(水)に、3年生希望者11名を対象に法教育を実施しました。 まず前橋地方裁判所に裁判傍聴へ行きました。 そして裁判員裁判で行われた現住建造物等放火・詐欺未遂の初公判を傍聴しました。 法廷の独特な雰囲気に生徒たち […]
令和7年2月18日(火)に、本校敷地内・大学旧5号館702号室におきまして第97回選抜高等学校野球大会 選抜旗授与式が行われました。 このセレモニーは、3月に阪神甲子園球場で開催が迫る第97回選抜高等学校野球大会に出場す […]
2月3日(月)から7日(金)にかけて、2学年アスリートコースの令和6年度修学旅行が行われました。 出発から帰着までの様子をまとめてお送りします。 1日目 学校を4:30にバスで出発し、1か所のトイレ休憩を経て成田空港へ。 […]
2月6日(木)から7日(金)にかけて、1泊2日の日程で新潟県南魚沼市のシャトー塩沢スキー場において、1学年アスリートコースのスキー実習が行われました。 降雪による道路事情の影響で30分遅れでの開始となりましたが、1日目の […]
男子サッカー部より、令和6年度 群馬県高等学校サッカー新人大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦(1月25日(土)実施) 健大高崎 11 – 0 桐生商業 ◇3回戦(2月1日(土)実施) 健大高崎 4 &# […]
バレーボール部より、1月25日(土)まで行われました令和6年度群馬県高等学校バレーボール新人大会の結果をご報告いたします。 ◇第2次ラウンド 第1セット 健大高崎 25 – 10 伊勢崎清明 第2セット 健大 […]
女子サッカー部より、1月26日(日)までに行われました令和6年度第29回群馬県高等学校女子サッカー新人大会の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 13 – 0 合同チーム(共愛学園・新島学園) ◇準 […]
吹奏楽部より、1月26日(日)に山梨県・YCC県民文化ホールで開催されました第30回西関東アンサンブルコンテストの結果をご報告いたします。 ◇サキソフォーン四重奏(2年:石川、秋元、津久井、時久) 銅賞 ご指導、ご声援い […]
2025年度学特入試Ⅱ・一般入試は,無事に終了致しました。 また受験票は制服採寸など入学手続後も必要となりますので,大切に保管してください。
学特入試Ⅱ・一般入試の結果は,1月29日(水)15:00より合格発表サイトにてご確認ください。 確認には①受験番号と②出願時に登録したパスワードが必要になります。 出願時に登録したパスワードを忘れてしまった場合は、マイペ […]
2025年度学特入試Ⅱ・一般入試は,本日予定通り実施致します。 会場周辺は大変込み合いますので、時間に余裕をもってお越しください。 試験会場周辺での路上停車しての降車はご遠慮ください。必ず駐車場内で停車後に、降車するよう […]
1月24日(金)に第97回選抜高等学校野球大会の出場校を決定する選考委員会が、大阪市北区の毎日新聞大阪本社で開催されて、本校硬式野球部が、関東地区の一般選考枠の代表に選出されました。 本校の選抜大会への出場は、3年連続8 […]
2025年度入試諸連絡と試験会場案内については、以下のリンクよりお願いします。 受験生・保護者・中学校・塾の先生は予めご確認をお願いいたします。 なお本ページは、以下のカテゴリからご覧いただけます。 ・受験生の皆さまへ […]
空手道部より、1月18日(土)~19日(日)栃木県宇都宮市・ユウケイ武道館にて行われました第33回関東高等学校空手道選抜大会の結果をご報告いたします。 ◇3人制女子団体組手 1年生2名(吉田怜生・贄田こころ)で出場し、北 […]
推薦入試、学特入試Ⅰの結果は,1月17日(金)15:00より合格発表サイトにてご確認ください。 確認には①受験番号と②出願時に登録したパスワードが必要になります。 出願時に登録したパスワードを忘れてしまった場合は、マイペ […]
陸上競技部より、1月11日(土)に行われました令和6年度男子第42回・女子第36回群馬県高等学校新人駅伝競走大会の結果をご報告いたします。 ◇男子 総合4位(1時間35分45秒) 1区 立見 眞尋(1)11分29秒 区間 […]
女子バスケットボール部より、1月12日(日)・13日(月・祝)に行われました令和6年度群馬県高等学校バスケットボール新人大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦(1月12日実施) 健大高崎 110 – 23 […]
2025年度学特入試 Ⅰ は,無事に終了致しました。 合否発表は1月17日(金)15:00の予定です。合否確認は、本校HPの合格発表サイトよりお願いします。 確認には【受験番号】と【出願時に登録したパスワード】が必要にな […]
2025年度学特入試Ⅰは,本日予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。なお、送迎の際は大学駐車場をご利用ください。 大学駐車場 試験会場周辺は大変込み合いますので、時間に余 […]
柔道部より、1月11日(土)、12日(日)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和6年度第47回全国高等学校柔道選手権大会群馬県予選の結果をご報告いたします。 ◇男子個人 66kg級5位 山口隼輝 ◇女子個人 48k […]
男子バスケットボール部より、1月11日(土)・12日(日)に行われました令和6年度群馬県高等学校バスケットボール新人大会の結果をご報告いたします。 ◇1回戦(1月11日実施) 健大高崎 80 – 59 大間々 […]
2025年度推薦入試は,無事に終了致しました。 合否発表は1月17日(金)15:00の予定です。合否確認は、本校HPの合格発表サイトよりお願いします。 確認には【受験番号】と【出願時に登録したパスワード】が必要になります […]
2025年度推薦入試は,本日予定通り実施致します。受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。なお、送迎の際は大学駐車場をご利用ください。 大学駐車場 本日の推薦入試は高校校舎で行われます。大学駐車場 […]
バレーボール部より、1月5日(日)に東京体育館で行われました第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(ジャパネット杯 春の高校バレー)の結果を報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 1 – 2 富士見高校( […]
令和6年12月25日(水)~令和7年1月5日(日)の間、お休みさせて頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2025年度入試諸連絡と試験会場案内については、以下のリンクよりお願いします。 受験生・保護者・中学校の先生は予めご確認をお願いいたします。 なお本ページは、「訪問者別のご案内」の以下のカテゴリからご覧いただけます。 ・ […]
12月18日(水)5限に、1学年を対象として薬物乱用防止・非行防止教室を実施しました。 今回は高崎健康福祉大学薬学部より松岡功教授をお招きして講義をしていただきました。 様々なデータや内閣府作成の資料を使用しながら、薬物 […]
12月18日(水)16時より、各クラスの委員長と生徒会が集まり、いじめ防止会議を行いました。 まず日常感じる問題点を挙げ、これらを発端に起こりうることに対して、生徒会やクラス委員長が一丸となって取り組めそうなことを検討し […]
12月15日(日)に富岡市かぶら文化ホールにて行われました、令和6年度群馬県アンサンブルコンテストにおきまして、本校吹奏楽部から出場しましたサキソフォーン四重奏チーム(2年:石川、秋元、津久井、時久)が見事1位で金賞を受 […]
12月6日(金)の6限、総合的な探究の時間に、1年生アスリートコースでは、本校卒業生の高山遼太郎さんをお招きし、講演していただきました。 高校時代の経験、卒業後に社会人を経て大学へ進むに至った過程を紹介しながら、その時に […]
2025年度入学試験当日における以下2点への対応について掲載しました。 ・学校感染症等への対応について・入試当日の「災害発生時」「Jアラート発令時」の対応について なお本ページは、「訪問者別のご案内」の以下 […]
吹奏楽部より、12月1日(日)に行われました令和6年度群馬県西部地区アンサンブルコンテストの結果をご報告いたします。 ◇打楽器四重奏:銀賞 ◇金管八重奏:銀賞 ◇フルート三重奏:銀賞 ◇サックス四重奏:金賞(地区代表) […]
男子サッカー部より、11月30日(土)および12月1日(日)に行われましたプリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2024 関東1部 ◇第18節 12 […]
令和6年度2学年進学・大進・特進コースのシンガポール修学旅行3日目(11月7日)の様子です。 この日は、班別研修~ナイトサファリ~チャンギ空港へと移動しました。
令和6年度2学年進学・大進・特進コースのシンガポール修学旅行2日目(11月6日)の様子です。 この日は、マーライオン公園から始まり、ガーデンズバイザベイ、USS、ウイングスオブザタイムと見どころ満載でした。
2024年11月に、健大高崎高校史上初の海外修学旅行である、シンガポール修学旅行が実施されました。 今回は、2学年進学・大進・特進コースの生徒たちが、11月4日に学校を出発し、空港近くに前泊した後、11月5日~11月8日 […]
男子サッカー部より、11月23日(土)および24日(日)に行われましたプリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2024 関東1部 ◇第17節 11/2 […]
数学研究部からの報告です。 11月23日(土・祝)に東大前HiRAKU GATEにて開催されました第19回円描き大会 in 横浜に参加してきました。 部員3人が予選を通過し、決勝戦に進出しましたが優勝はできませんでした。 […]
剣道部より、11月16日(土)・17日(日)に行われました令和6年度群馬県高等学校学年別大会の結果をご報告いたします。 ◇2年生の部 優勝 渡辺 準優勝 木村 3位 阿久澤 ◇1年生の部 3位 関口、岩永 ベスト8 田部 […]
陸上競技部より、11月16日(土)に行われました男子第77回女子第33回関東高等学校駅伝の結果をご報告いたします。 女子 総合16位 1時間13分42秒 (1区/高橋 優菜(3)、2区/渡邉あすか(3)、3区/橋本 桃音 […]
定期実施している土曜講座の1コマを紹介します。 11月16日に実施された2学年の土曜講座は、東京都行政書士会法教育特別委員会委員長の山賀良彦先生と同委員の黒澤聡子先生をお招きして特別講義をしていただきました。 「成年年齢 […]
男子サッカー部より、11月16日(土)に行われましたプリンスリーグ2024関東1部 第10節(延期分)ほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2024 関東1部 ◇ […]
女子サッカー部より、11月3日(日)~10日(日)に行われました第33回関東高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 3 – 2 文京学院大学女子 ◇2回戦 健大高崎 1 […]
ソフトボール部より、11月3日(日)・4日(月)に行われました令和6年度群馬県高等学校新人ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 10 – 0 新田暁・桐生商業 (4回コールド) ◇ […]
硬式野球部より、10月26日(土)~11月4日(月)に神奈川県で開催されました第77回秋季関東地区高等学校野球大会の結果をご報告いたします。 群馬県1位代表として出場した健大高崎チームは、投打がかみ合い、決勝戦まで順調に […]
卓球部より、11月3日(日)に行われました令和6年度群馬県高校新人卓球大会 兼関東高校選抜卓球大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◇男子団体戦 2回戦 健大高崎 3 − 2 桐生第一 3回戦 健大高崎 0 − 3 樹 […]
バレーボール部より、第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称;春高バレー)群馬県予選会の結果をご報告いたします。 11月2日(土)にALSOKぐんまアリーナで行われた高商大附との決勝戦に見事勝利を収め、2年連続 […]
11月1日(金)に体育館におきまして、令和6年度2学年(進学・大進・特進コース)修学旅行の結団式が行われました。 結団式においては、A班団長の加藤校長先生、B班団長の渋沢副校長先生からの挨拶に続いて、東武トップツアーズの […]
10月30日(水)の午後にGメッセ群馬で開催されました進学相談会に1・2学年生徒全員が参加しました。 各大学・専門学校のブースでの進学相談に加えて、1年生対象に学部別の説明会、2年生対象には進学講演会も行われました。 県 […]
空手道部より、10月26日(土)・27日(日)にALSOKぐんまサブアリーナにおいて行われました令和6年度群馬県高等学校空手道新人大会の結果をご報告いたします。 ◇女子個人形 吉田怜生 第1ラウンドグループ4位通過・第2 […]
男子サッカー部より、第103回全国高等学校サッカー選手権大会群馬県大会の結果をご報告いたします。 ◇3回戦 10月19日(土) 健大高崎 1 – 0 伊勢崎工業 〔得点者〕藤原塁 ◇準々決勝 10月26日(土 […]
陸上競技部より、10月26日(土)に前橋市総合運動公園で行われました第59回群馬県高等学校総合体育大会駅伝競走の部の結果をご報告いたします。 ◇女子 総合3位 1区 高橋 優菜(3) 区間3位 2区 渡邉あすか(3) 区 […]
男子ソフトテニス部より、令和6年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会の結果をご報告いたします。 ◇個人戦(10月19日・20日) ベスト8 飯塚・伊藤組 ベスト32 松島・真下組、狩野・三木組 5ペア出場し以上の3ペアが […]
女子バスケットボール部より、令和6年度全国高等学校バスケットボール選手権大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦(10月20日) 健大高崎 125 – 61 伊勢崎清明 1Q 28-20 2Q 36- […]
10月24日(木)に2024プロ野球ドラフト会議が行われ、本校硬式野球部の田中陽翔君が東京ヤクルトスワローズから4位指名を受けました。 田中君にとっては、小さい頃からの夢が叶った瞬間となりました。 田中君のこれからの活躍 […]
第23回吉野秀雄顕彰短歌大会の選考結果が発表され、本校から2名の生徒が優秀賞を受賞しました。 1年 増沢 斗夢 2年 春日 萌衣 11月30日(土)に高崎市総合福祉センターにて表彰式が行われる予定です。
女子テニス部より、8月22日(木)・23日(金)に個人戦予選、9月28日(土)・29日(日)に個人戦本選、10月19日(土)に団体戦が行われました令和6年度群馬県高等学校新人テニス大会の結果をご報告いたします。 ◇シング […]
陸上競技部より、10月18日(金)・19日(土)に三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われましたU18陸上競技大会および10月19日(土)・29日(日)にカンセキスタジアムとちぎで行われました令和6年度第28回関東高 […]
家庭科部からの活動報告です。 10月19日(土)に藤岡市・鬼石多目的ホールで開催されました第5回鬼ロックのマルシェに模擬店として参加してきました。 この模擬店で得られた収益は、こども食堂に寄付します。
弓道部より、10月19日(土)・20日(日)にALSOKぐんま武道館弓道場にて行われました令和6年度群馬県高等学校弓道新人大会(兼)第43回全国高等学校弓道選抜大会県予選会(兼)第1回関東高校弓道選抜大会県予選会の結果を […]
柔道部より、10月19日(土)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和6年度 第72回群馬県高等学校新人柔道大会の結果をご報告いたします。 ◆男子団体Bブロック ◇1回戦 健大高崎 2 – 0 高崎商業 […]
男子テニス部より、8月22日(木)・23日(金)に個人戦予選、9月28日(土)・29日(日)に個人戦本選、10月19日(土)に団体戦が行われました令和6年度群馬県高等学校新人テニス大会の結果をご報告いたします。 ◇シング […]
体操競技部より、10月13日(日)に行われました令和6年度群馬県高等学校新人大会(体操競技)の結果をご報告いたします。 ◇女子個人総合 1年 田邊苺音 優勝
男子サッカー部より、10月13日(日)にホームで行われました高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2024 関東1部の試合結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 20 […]
10月9日(水)に本校会議室におきまして、ザスパ群馬・強化担当の佐藤正美様同席のもと、本校サッカー部3年・新井夢功君のザスパ群馬入団内定に関する記者会見が行われました。 会見に先立ちまして、仮契約手続も行われました。 会 […]
写真部より、第30回群馬県高等学校総合文化祭写真部門第41回群馬県高校写真展の審査結果をご報告いたします。 ◇1次審査通過 2年 武井 優花 2年 吉岡 美音 2年 中里 すみれ 3年 松本 光瑛 3年 古舘 美空
男子サッカー部3年・新井夢功君の、ザスパ群馬への来季入団が内定し、10月7日(月)に正式にザスパ群馬より情報がリリースされました。 詳細は、ザスパ群馬のサイトをご覧ください。 また、10月9日(水)17:00より本校会議 […]
競技かるた部より、10月5日(土)に開催されました第六回競技かるた新潟大会の結果をご報告いたします。 ◇C級準優勝 2年浅岡もか ※B級三段に昇級昇段 ◇D級3位 2年飯島篤樹 ※C級二段に昇級昇段 今後とも、ご声援のほ […]
男子サッカー部より、10月5日(土)および6日(日)に行われましたプリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2024 関東1部 ◇第15節 10/6(日 […]
硬式野球部より、10月6日(日)に終了しました第77回秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選の結果をご報告いたします。 どの試合も投打がかみ合った安定した試合運びで勝利し、見事優勝を果たしました。 この結果によりまして、 […]
女子サッカー部より、10月5日(土)にあずまサッカースタジアムにて決勝戦が行われました令和6年度第33回群馬県高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇準決勝(9月16日) 健大高崎 2 – […]
新聞部より、第38回群馬県高校新聞コンクールの結果をご報告いたします。 9月27日に上毛新聞社で行われた審査の結果、優秀賞を受賞いたしました。 引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和6年度(第63回)統計グラフ群馬県コンクールの審査の結果、本校3年の青栁桃佳さん・関口莉乃さんの作品が統計協会長賞を受賞しました。 この結果、二人の作品は群馬県代表として全国コンクールに出品されることとなりました。
健大高崎高校新聞の第47号が発行になり、その第2面に8月17日(土)~25日(日)にオーストラリアで行われました令和6年度グローバル人材育成研修の様子が特集記事として掲載されました。 下記PDFファイルからぜひご覧くださ […]
9月27日(金)に行われました、令和6年度 明石杯英語コンテスト高崎支部予選の結果をご報告いたします。 ◇レシテーションの部 6位入賞 3年松村真生 以上です。
男子サッカー部より、9月22日(日)および28日(土)に行われましたプリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部 ◇第13節 9/22(日)(ア […]
陸上競技部より、9月21日(土)・22日(日)に行われました令和6年度群馬県高等学校新人陸上競技大会の結果をご報告いたします。 決勝の結果のみ掲載いたします。 ◆男子 ◇800m 井野 晴太(2) 8位 ◇1500m 大 […]
9月14日(土)、本校の教室において、希望生徒を対象に『砂糖に関する出前講座』を開催いたしました。 講師には、独立行政法人 農畜産業振興機構(alic) 特産調整部管理課の小山陽平様にお越しいただきました。 農業や栄養学 […]
9月25日(水)の6時間目に、全校一斉の通報避難訓練を実施しました。 今回は、本館1階食堂から出火し、初期消火に失敗した想定での避難となりました。 事前に避難経路や避難時の注意事項、グラウンド集合時の点呼などについて各ク […]
11月度予定を掲載しました。こちら よりご確認ください。 本年度の部活動見学会は、11月度で最終となります。 皆さまのご参加、心よりお待ちしております。 以下からもご覧いただけます。 トップページ「部活動見 […]
9月13日(金)に健大高崎高校の最も大きな行事の1つであるスポーツフェスタが高崎アリーナを会場にして開催されました。 コロナ禍においては、学校の敷地内で学年別に実施するなど、様々な制限の中で工夫して開催してきたスポーツフ […]
9月20日(金)の6・7限の総合的な探究の時間に、高崎健康福祉大学のK-PAL(学生自治会の有志)の皆さんにお越しいただき、特別企画を実施していただきました。 大進・特進コースの計6クラスの生徒がバラバラになって10人の […]
水泳部より、9月14日(土)・15日(日)に行われました令和6年度第78回国民スポーツ大会飛込競技の結果をご報告いたします。 ◇女子高飛込少年 1年長岡 凛 第4位 ◇女子3m飛板飛込少年 1年長岡 凛 第10位 応援あ […]
男子サッカー部より、9月14日(土)~16日(月祝)に行われましたプリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部 ◇第12節 9/15(日)(ホー […]
弓道部より、9月15日(日)に東京都明治神宮至誠館第二弓道場で行われました令和6年度第43回関東高等学校弓道個人選手権大会の結果をご報告いたします。 安藤治輝(2年) 予選敗退 手の怪我がある中で、思うような結果を残すこ […]
9月2日~8日に台湾で開催された野球の第13回 BFA U18アジア選手権に日本代表チームの選手として出場した本校野球部の箱山遥人君と高山裕次郎君が、校長室にて帰国の報告をしてくれました。 加藤校長先生からは、労をねぎら […]
陸上競技部より、9月7日(土)・8日(日)に伊勢崎市陸上競技場で行われました令和6年度第77回群馬県高等学校対抗陸上競技大会の結果をご報告いたします。 個人種目の入賞(8位まで)に得点が与えられ、総合得点で団体の順位が争 […]
健大高崎高校吹奏楽部(通称;KBB)では、下記の通り、第31回定期演奏会を開催いたします。 当日券の販売もございます。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 記 ■日時 9月22日(日) 14:00開場 15:0 […]
男子サッカー部より、9月8日(日)までに行われましたプリンスリーグほか各リーグ戦の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部 ◇第7節 6/22(土)(アウェイ) 健大高崎 […]
水泳部より、9月8日(日)に行われました令和6年度群馬県高等学校新人水泳競技大会の結果をご報告いたします。 ◇女子50m平泳ぎ 中山怜南 優勝 以上です。 本大会をもって今年度の競泳の高体連主催の大会は終了しました。 応 […]
9月6日(金)の4時間目に生徒会役員改選が行われました。 本校では、生徒会役員改選は、主権者教育を兼ねて実施しています。 時間の冒頭に、立候補者の演説の映像と選挙管理委員会からの説明を各教室で視聴してから、学年ごとに設置 […]
10月度予定を掲載しました。こちら よりご確認ください。 以下からもご覧いただけます。 トップページ「部活動見学会」バナー 訪問者別のご案内 > 受験生の皆さまへ > 2024部活動見学会 訪問 […]
水泳部より、9月1日(日)にインフロニア草津アクアティクスセンター(滋賀県)にて行われました第100回日本選手権水泳競技大会飛込競技の結果をご報告いたします。 ◇女子1m飛板飛込 決勝 第4位 1年 長岡凜 1年生ながら […]
8月30日(金)に、令和6年度2学期の始業式が行われました。 全校生徒が一堂に会し、生徒たちの元気な表情が見られました。 式は、いつもの通り校歌斉唱の後、加藤校長先生による訓辞がありました。 校長先生からは、2学期スター […]
チアリーディング部より、8月30日(金)に国立代々木競技場第一体育館にて開催されましたJAPANCUP2024チアリーディング日本選手権大会フライデートーナメントの結果をご報告いたします。 ◇自由演技 150.0点 32 […]
男子サッカー部よりご連絡です。 今週末9/1(日)に予定されていた高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部第10節桐生第一戦(アウェイ)ですが、台風10号の影響で延期となりました。 尚、延期時期につ […]
台風10号の接近に伴い、8月31日(土)・9月1日(日)の全部活動見学会を中止とさせていただきます。 安全を考慮しての対応となります。何卒ご理解の程、お願い申し上げます。 既にお申し込み頂いている方へ 急な日程変更となり […]
オープンキャンパスでは、暑い中多くの方にお越しいただき誠にありがとうございました。 9月以降の各種EVENTの案内を掲載しております。 こちら よりご確認ください。 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。   […]
8月28日(水)に予定しておりました、陸上競技部の第16回ナイタータイムトライアルは、台風接近のため、8月27日(火)に日程を繰り上げて実施いたします。 ご理解・ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
水泳部より、8月24日(土)に行われました第47回(2024年度)全国JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会の結果をご報告いたします。 ◆飛込競技 ◇女子3m決勝 16-18歳 1年 長岡凜 第3位 8月21 […]
8月24日(土)に行われました第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会剣道競技の結果をご報告いたします。 群馬県代表として、本校から補欠を含め4名参加しました。 ◇予選リーグ 群馬 2 – 0 栃木 群馬 0 […]
令和6年度海外研修の8・9日目を報告します。 8月24日(土)は、各生徒がホストファミリーと過ごしました。 8月25日(日)は最終・帰国日です。 無事に全員が空港に集合し、搭乗手続きへと進みました。 写真は空港での搭乗前 […]
8月23日(金)、令和6年度海外研修の7日目です。 午前中マーク先生の授業→お昼はお別れパーティー→午後はバディと一緒に授業 という日程を過ごしました。 生徒たちは、午前中のうちからだんだんとバディとの別れや、帰国が近づ […]
8月22日(木)、令和6年度海外研修の6日目です。 午前中は授業、午後はスポーツデーとなりました。 スポーツデーとは、アクアイナス・カレッジと周辺の高校が共同で行うイベントで、アクアイナスはバレーボールの会場ということで […]
・駐車場 ・スクールバス ・模擬授業一覧(予定) を掲載しております。こちら よりご確認ください。 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。 以上の内容は、 訪問者別のご案内 > 受験生の皆さまへ […]
令和6年度海外研修の5日目です。 午前中はグリフィス大学を訪問しました。健康と医療の大学ということで、豪華な設備の整ったオーストラリアの大学を見て違いを感じました。写真は、歯科医師トレーニング施設です。 午後はサーファー […]
8月20日(火)、令和6年度海外研修の4日目です。 朝のマーク先生の授業では、昨日のホームステイ先での経験をシェアするところからスタートしました。 生徒たちからはできたこと、できなかったこと、さまざまな経験が聞けました。 […]
8月19日(月)、令和6年度海外研修の3日目です。 午前中にAquinas College(アクアイナス・カレッジ)にてマーク先生の授業、午後は現地校生徒との交流を行いました。 本校の生徒たちは、バディと合流し、バディの […]
水泳部より、8月17日(土)~20日(火)に大分県・別府市営青山プールにて行われました『ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024』(令和6年度インターハイ)兼第92回日本高等学校選手権水泳競技大会飛込競技の結果をご […]
男子ソフトテニス部より、8月17日(土)・18日(日)に山梨県小瀬スポーツ公園で行われました第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会ソフトテニス競技の結果をご報告いたします。 群馬県少年男子チームは、4勝3敗の4位で本戦 […]
8月18日(日)、令和6年度海外研修の2日目が終了しました。 本日はコアラサンクチュアリやサウスバンクといったブリスベン市内の観光地を巡り、ホストファミリーと合流しました。 明日3日目より本格的に授業が開始となります! […]
8月17日(土)、令和6年度海外研修参加者が集合し、無事に出発しました。 まずは学校に集合し、バスで空港へ移動、22:50発の便でブリスベン(オーストラリア)に向けてのフライトです。 事故やトラブルなく、実りある研修とな […]
硬式野球部が春夏連覇をかけて出場している第106回全国高等学校野球選手権大会の2回戦、対智辯学園高校戦が8月14日(水)に阪神甲子園球場で行われました。 健大高崎は杉山投手が先発し、1回の表を無得点に抑えると、その裏に高 […]
下記の期間、事務取扱を休止いたします。(郵便・宅配受取等も含みます。) ご迷惑おかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。 - 記 - 事務取扱休止期間 : 令和6年年8月10日(土)~8月18日(日) 以上
オープンキャンパス ・駐車場 ・スクールバス ・模擬授業一覧(予定) を掲載しております。こちら よりご確認ください。 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。 部活動見学会 本年度も9~11月に部活動見学会を実施しま […]
硬式野球部が春夏連覇をかけて出場している第106回全国高等学校野球選手権大会が8月7日(木)に阪神甲子園球場で開幕しました。 健大高崎野球部は、開会式が行われた大会第1日(8月7日)の第2試合で香川県代表の英明高校と対戦 […]
JRC・インターアクト部からの活動報告です。 8月6日(火)に令和6年度高崎地区青少年赤十字救急法講習会が行われました。 本校の参加部員は皆熱心に取り組み、全員が好成績で赤十字ベーシック・サポート認定証が交付されます。 […]
剣道部より、8月3日(土)~6日(火)に大分県レゾナック武道スポーツセンターで行われました『ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024』(令和6年度インターハイ)兼第71回全国高等学校剣道大会の結果をご報告いたします […]
空手道部より、8月1日(木)~4日(日)に長崎県佐世保市体育文化館で開催されました『ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024』(令和6年度インターハイ)兼第51回全国高等学校空手道大会の結果をご報告いたします。 ◆ […]
7月31日(水)に高崎芸術劇場スタジオシアターにおいて、ダンス部第11回公演会『ALICE』を開催しました。 公演は3部構成で行われました。 1部・2部は「不思議の国のアリス」をテーマとした物語仕立ての、映像とダンスパフ […]
水泳部より、8月1日(木)に行われました令和6年度 第76回群馬県高等学校選手権水泳競技大会の結果をご報告いたします。 ◆女子 ◇50m自由形 中山怜南 11位/神田夏希 12位/新井愛望 13位 ◇100m自由形 中山 […]
吹奏楽部より、8月1日(木)に群馬音楽センターにて行われました令和6年度 第66回群馬県吹奏楽コンクールの結果をご報告いたします。 高校Aの部に出場し、銀賞(代表次点)という結果となりました。 ご支援いただきました皆様、 […]
体操競技部より、7月30日(火)・31日(水)に北九州市立総合体育館にて行われました『ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024』(令和6年度インターハイ)体操競技の結果をご報告いたします。 ◇個人選手権予選 田邊苺 […]
本年度も9~11月に部活動見学会を実施します。 9月度予定を掲載しました。こちら よりご確認ください。 以下からもご覧いただけます。 訪問者別のご案内 > 受験生の皆さまへ > 2024部活動見学会 訪問者別 […]
書道部および書道 I 選択生徒に関しまして、令和6年度 第77回教育書道展覧会の受賞結果をご報告いたします。 ◇学校の部 優良団体賞 ◇半紙の部 県高校教育研究会書道部会長賞 恩田藍瑠(1年) ◇条幅の部 群馬県書道協会 […]
オープンキャンパスについて ・駐車場 ・スクールバス ・模擬授業一覧(予定) を掲載しております。こちら よりご確認ください。 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。 以下からもご覧いただけます。 訪問 […]
男子ソフトテニス部より、7月30日(火)にベネックス総合運動公園(長崎市総合運動公園)かきどまり庭球場にて行われました『ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024』(令和6年度インターハイ)ソフトテニス競技の結果をご […]
健大高崎野球部の第106回全国高等学校野球選手権大会群馬大会優勝を讃え、7月27日(土)の学校帰着時には正面玄関前にて関係者による出迎え式を、そして7月29日(月)には体育館にて3年生有志および1・2年生全体が見守る形で […]
女子ソフトテニス部より、7月26日(金)~28日(日)にベネックス総合運動公園(長崎市総合運動公園)かきどまり庭球場にて行われました『ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024』(令和6年度インターハイ)ソフトテニス […]
バレーボール部より、7月26日(金)に大分県で行われました「ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024」(令和6年度全国高等学校総合体育大会)バレーボール競技大会の結果をご報告いたします。 ◇予選グループ第一試合 第 […]
7月27日(土)に上毛新聞社敷島球場におきまして、第106回全国高等学校野球選手権群馬大会の決勝が行われ、健大高崎野球部が前橋商業高校と対戦いたしました。 試合は、決勝戦らしい熱戦となりましたが、健大高崎らしい投打のかみ […]
弓道部より、7月25日(木)・26日(金)に行われました令和6年度第43回関東高等学校弓道個人選手権大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◇男子(7月25日) 安藤治輝(2年)4中、2中 計6中 遠近競射 第8位(関東 […]
水泳部より、令和6年度第75回関東高等学校水泳競技大会の結果をご報告いたします。 ◆飛込 1年 長岡凜 【個人の部】 女子3m飛板飛込 決勝第2位 女子高飛込女子 決勝第4位 【団体の部】 女子総合 第3位 ◆競泳 1年 […]
ソフトボール部より、長崎県大村市総合運動公園にて行われました「ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024」(令和6年度全国高等学校総合体育大会)ソフトボール競技大会の結果をご報告いたします。 ◇一回戦(7月22日(月 […]
オープンキャンパスについて ・駐車場 ・スクールバス ・模擬授業一覧(予定) を掲載しました。こちら よりご確認ください。 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。 以下からもご覧いただけます。 訪問者別 […]
中学校の先生方対象「令和7年度 入試説明会」 の案内を掲載しました。 以下のページより、8月25日(日)までにお申し込みをお願いいたします。 訪問者別のご案内 > 中学校の先生へ > 令和7年度 入試説明会(中学校の先生 […]
塾の先生方対象「令和7年度 入試説明会」 の案内を掲載しました。 以下のページより、8月25日(日)までにお申し込みをお願いいたします。 訪問者別のご案内 > 塾の先生へ > 令和7年度 入試説明会(塾の先生方対象)
7月19日(金)に令和6年度1学期の終業式を行いました。 いつもの通り、校歌斉唱の後、加藤校長先生の訓示が行われました。 校長訓辞の中では、最近また感染状況が拡大しつつあるコロナウイルスの感染予防について、続いて言葉の大 […]
水泳部より、令和6年度 第59回群馬県高等学校総合体育大会飛込競技の結果をご報告いたします。 ◇第59回群馬県高等学校総合体育大会 女子飛板飛込 第1位 女子高飛込 第1位 ◇群馬県選手権飛込競技大会 女子飛板飛込 第 […]
7月6日(土)に日本ペップトーク普及協会代表理事の岩﨑由純先生にお越しいただき、「ペップトーク ~目標を達成させる最強のショートスピーチ~」を演題に、保護者対象の講演会を開催しました。 今回は、生徒たちのやる気や自己肯定 […]
本校硬式野球部の第96回選抜高等学校野球大会優勝に対しまして、群馬県より県民栄誉賞の顕彰をいただき、5月2日にその顕彰式が行われたことは既にご報告の通りですが、この度、7月9日(火)に記念品贈呈式が行われましたのでご報告 […]
水泳部より、令和6年度関東選手権飛込競技大会の結果をご報告いたします。 ◇1年5組 長岡 凜 1m 飛板飛込 第1位 3m 飛板飛込 第6位 応援ありがとうございました。
チアリーディング部より、国立代々木競技場第一体育館にて行われました第26回関東チアリーディング選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇規定演技 84.5点 24位/48チーム ◇自由演技 145.5点 25位/48チーム […]
バレーボール部より、6月16日(日)に本校体育館、6月22日(土)に浜川体育館において行われました令和6年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技県予選会の結果をご報告いたします。 ◇3回戦(6月16日・健大高崎体育館 […]
剣道部より、6月22日(土)・23日(日)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和6年度全国高等学校総合体育大会第71回全国高等学校剣道大会県予選の結果をご報告いたします。 ◇女子団体 優勝 ※インターハイ出場権獲得 […]
令和6年度全国高等学校総合体育大会(通称;インターハイ)の群馬県予選の結果報告第1弾です。 ◆男子テニス部(令和6年度群馬県高等学校テニス選手権大会 兼 令和6年度全国高等学校総合体育大会群馬県予選会) ◆個人戦 ◇シン […]
空手道部より、6月15日(土)・16日(日)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和6年度群馬県高等学校空手道選手権大会兼第51回全国高等学校空手道大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◇女子団体形 第4位 (植村 […]
新体操部より、6月16日(日)に行われました群馬県高等学校新体操選手権大会 兼 令和6年度全国高等学校総合体育大会群馬県予選会新体操女子の結果をご報告いたします。 ◇個人総合(21名中) 優勝 横田 悠(3年) 40 […]
陸上競技部より、6月14日(金)から駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われました令和6年度関東高等学校陸上競技大会の結果をご報告いたします。 ◆1日目(6月14日) ◇男子1500m 狩野伊歩希(3) 予選1組11着 予 […]
水泳部より、6月15日(土)・16日(日)に行われました、令和6年度 第59回群馬県高等学校総合体育大会(水泳)兼令和6年度関東高等学校水泳競技大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◆男子 ◇100mバタフライ 冬 […]
ソフトボール部より、6月15日(土)・16日(日)に行われました令和6年度群馬県高等学校ソフトボール選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝(6月15日) 健大高崎 15-0 太田女子 ※3回コールド ◇準決勝( […]
6月10日(月)~14日(金)の一週間、部活動発表週間として、校内に文化部による作品展示が行われました。また12日(水)の5・6時限には、体育館に全校生徒を集めて発表系の文化部およびチアリーディング部、ダンス部、新体操部 […]
6月15日(土)にALSOKぐんまアリーナにおきまして、令和6年度群馬県高等学校体操競技・新体操選手権大会兼令和6年度全国高等学校総合体育大会群馬県予選会(体操競技)が行われました。 本校体操競技部の結果は以下の通りです […]
6月8日(土)・13日(日)にALSOKぐんまテニスコートにおきまして令和6年度 群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選会が行われました。 この大会の結果、本校女子ソフト […]
6月8日(土)・12日(水)にALSOKぐんまテニスコートにおきまして令和6年度 群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選会が行われました。 この大会の結果、本校男子ソフト […]
6月8日(土)・9日(日)に開催されました令和6年度関東大会の結果をご報告第2弾です。 弓道部(令和6年度第68回関東高等学校弓道大会) ◇男子個人 新井蓮人×××〇 予選敗退 ◇女子個人 田中咲希×××〇 予選敗退 空 […]
6月1日(土)から6月3日(月)にかけて開催されました令和6年度関東大会の結果をご報告いたします。 ◆新体操部(令和6年度関東高等学校体操競技・新体操大会 兼 第73回関東高等学校体操競技・新体操選手権大会 ◇個人総合( […]
6月1日(土)・2日(日)に開催されました令和6年度第74回関東高等学校女子ソフトボール大会におきまして、本校ソフトボール部が見事優勝を果たしました。 各試合の結果は以下の通りです。 ◇二回戦 健大高崎 5 – […]
硬式野球部より、5月18日(土)から本県で開催されています第76回春季関東地区高等学校野球大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦(5月19日) TEAM 1 2 3 4 5 計 宇都宮商 0 0 0 0 0 0 健大高 […]
5月18日(土)に5年ぶりの対面開催により、令和6年度PTA総会を開催しました。 また総会終了後には、ご参加いただきました保護者の皆さんに各教室に移動していただき、学級懇談会も行われました。
5月14日(火)に、高島屋様より社長さん直々にご来校いただき、先般の選抜高等学校野球大会優勝へのお祝いメッセージを贈呈いただきました。 関係各位、ならびにメッセージをお寄せいただきました市民の皆様に心より御礼申し上げます […]
令和6年度第59回群馬県高校総体の総合成績は以下の通りとなりました。 男子:総合23位(総合得点:27.0) 女子:総合優勝(総合得点:92.0、優勝種目:ソフトテニス・体操・ソフトボール・剣道・飛込)
5月10日(金)~13日(月)に正田醤油スタジアム群馬で行われました令和6年度第59回群馬県高等学校総合体育大会・陸上競技の結果をご報告いたします。 ◆1日目(5月10日) ◇男子400m 米山純太朗(3) 53秒04 […]
5月12日(日)までに行われました令和6年度第59回群馬県高等学校総合体育大会の結果をご報告いたします。尚、陸上競技に関しましては、13日(月)まで実施のため、別記事にて掲載いたします。 ■男子バスケットボール ◇1回戦 […]
男子サッカー部より、5月5日(日)および5月11日(土)に行われました高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部第5節、第6節の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリー […]
5月7日(火)の6限に、令和6年度の生徒総会を行いました。 加藤校長先生、生徒会長・米山君の挨拶の後、生徒会役員のスムーズな進行により議事が進行しました。 1年生は、印刷・配布された資料を見ながら、2・3年生はChrom […]
5月7日(火)の5限に、令和6年度群馬県高等学校総合体育大会に向けた壮行会を行いました。 体育館において、全校生徒が一堂に会し、選手入場の後、加藤校長先生および生徒会長・米山君からの激励に続いて各運動部の主将からの決意表 […]
5月4日(土)に第76回春季関東地区高等学校野球大会群馬県予選の決勝戦が高崎城南球場にて行われ、本校硬式野球部が前橋商業と対戦いたしました。 この試合に本校硬式野球部が4対3で勝利し、2年連続の春優勝を飾ることができまし […]
第96回選抜高等学校野球大会において、本校硬式野球部が群馬県勢として初めての優勝を成し遂げたことに対して、「この快挙は、スポーツの域を超えて、県民に勇気とエネルギーを与えてくれたものであり、県民の誇りである」として、群馬 […]
男子サッカー部より、4月28日(日)に行われました高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部第4節の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部 ◇第4節 […]
弓道部より、4月27日(土)・28日(日)にALSOKぐんま武道館弓道場にて行われました令和6年度 第19回群馬県高等学校弓道春季大会 兼第68回関東高等学校弓道大会県予選会(個人)の結果を報告します。 ◇男子団体戦(4 […]
先月の第96回選抜高校野球大会で群馬県勢初の優勝を果たした本校硬式野球部に対する高崎市文化スポーツ特別賞の贈呈式が、4月26日(金)に本校と同じ敷地内にある高崎健康福祉大学5号館で行われました。 贈呈式には、高崎市を代表 […]
4月26日(金)に2024健大高崎Well-being Dayを開催しました。 健大高崎高校では、総合的な探究の時間に、NPO法人DNA様のご協力のもと、健大高崎高校独自のWell-being探究に取り組んでいます。 本 […]
健大高崎写真部がセンバツ甲子園で撮影した写真を高崎OPAにて展示いたします。 高校生の目線から撮影した写真を通して、センバツ優勝の軌跡をご覧ください。 ■日時:2024年5月3日(金)・4日(土) 12:00~17:00 […]
男子サッカー部より、4月20日(土)に行われました高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部第3節および、高円宮杯JFAU-18ユースリーグ群馬1部・2部・3部の結果をご報告いたします。 ◆高円宮杯J […]
競技かるた部より、第25回全国競技かるた酒田大会の結果をご報告いたします。 本校から4名が参加し、飯島篤樹君(2年)がE級3位に入賞し、初段となりました。 引き続き、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ソフトボール部より、4月13日(土)から実施されました令和6年度群馬県高等学校春季ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◆予選リーグ ◇4月13日(土)実施分 健大高崎 7 – 0 安中総合(5回コール […]
4月16日(火)の選択実技の時間に、令和6年度第1回のアスリートコース集会を実施しました。 初めに加藤校長先生から挨拶があり、指導者として日本一を経験した先生ならではの大変重みのあるお話を熱く語っていただきました。 続い […]
空手道部より、4月13日(土)・14日(日)にALSOKぐんま武道館にて行われました第59回群馬県空手道選手権大会(国民スポーツ大会県予選)の結果をご報告いたします。 ◇高校生女子個人組手 第2位:3-9植村真波 第5位 […]
女子ソフトテニス部より、4月14日(日)に行われました令和6年度群馬県ソフトテニス春季大会の結果をご報告いたします。 ◇優勝 金城ひかる・加藤結衣ペア ◇準優勝 小池ののか・小池ありさペア ◇3位 久保田陽依・山崎望生ペ […]
男子サッカー部より、4月13日(土)・14日(日)に行われました高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部第2節および、高円宮杯JFAU-18ユースリーグ群馬1部・2部・3部の結果をご報告いたします。 […]
4月15日(月)に、体育館において、1学年対象の令和6年度デジタルシティズンシップ教育を実施しました。 始めに加藤校長先生から挨拶と講師の紹介があり、続いて本校情報科の宮本先生による授業が行われました。 授業の中では、ス […]
柔道部より、4月13日(土)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和6年度JOCジュニアオリンピックカップ関東ジュニア柔道体重別選手権大会群馬県予選(U-20)の主な結果をご報告いたします。 ◇女子63kg級 2位 […]
4月11日(木)に前項一斉の到達度テストを実施した後の午後の時間を利用して、体育館において交通安全教室を行いました。 講師には、JAF群馬支部から金子様にお越しいただきました。 金子様からは、『自転車事故防止と危険予知』 […]
4月9日(火)に本校体育館において、令和6年度 第57回入学式を挙行しました。 あいにくの荒天の中での開式となりましたが、今年度は人数制限を緩和し、ご来賓を招いての開催となり、多くの皆様の祝福をいただいての入学式となりま […]
4月8日(月)に、体育館に新2・3年生が集合して令和6年度の始業式が行われました。 集合完了後、始業式に先立って硬式野球部の選抜高等学校野球大会優勝報告会が行われました。 始業式では、校歌斉唱に続き加藤校長先生による訓辞 […]
女子ソフトテニス部より、4月7日(日)に行われました令和6年度ハイスクールジャパンカップ予選の結果をご報告いたします。 ◇シングルス 優勝 目黒 2位 林さ 3位 中曽根・小池 ◇ダブルス 優勝 中曽根・稲葉ペア 3位 […]
男子サッカー部より、4月7日(日)にホームにて行われました高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関東1部第1節および、4月6日(土)に行われました高円宮杯JFAU-18ユースリーグ群馬1部・2部の結果をご […]
4月1日(月)に、第96回選抜高等学校野球大会で見事に優勝・全国制覇を果たした硬式野球部のメンバーが帰着いたしました。 15:12高崎駅着の新幹線で高崎駅に到着後、駅前で地元の皆さんの歓迎を受け、高崎市役所にて優勝報告を […]