連日の猛暑です。
会員の皆様におかれましては酷暑下にありましても、益々ご活躍のこととご推察申し上げます。
生徒の皆さんは待望の夏季休暇となりました。
例年皆さんには夏休みならではの学びが様々待ち受けています。
皆さんは、講座への参加や各部活動をはじめボランティア活動・研修等課外活動においても他校生徒さんとの親交や相互の技術向上をはかる絶好の機会を得て高揚感に満ちていることでしょう。
一時学校を離れますが、日々の先生方や保護者の皆様の教えを肝に銘じて心身の健康保持に努め、是非とも新たな自分の発見に繋げてください。
勿論この時期は日頃お世話になっているご家族へ感謝をこめて家のお手伝いも日課としていただきたいと思います。
過日の終業式ではインタハイ出場部の壮行会が行われ、また硬式野球部が県大会に優勝し、甲子園出場が決定しました。日頃青柳監督はその一戦が命がけと仰せですが、他の部活動を含め一勝するためには選手の皆さんと応援の生徒さんが一体となって得た勝ち星である、と私達同窓生も認識しております。
暫くは危険な暑さが続きますが、生徒の皆さんにおかれましてはそれぞれの目標に向かい、まずはご自分のために有効な時間を過ごしていただきたいと思います。
会員の皆様に改めてお願い申し上げます。
夏季休業中の在校生の教育活動へのご支援も引き続きよろしくお願いいたします。
今年は例年より少し遅い入梅と、この間に時折太陽の恩恵によくするなど気候変動の一端から自然界の歪んだ循環を禁じ得ません。
本来この時期は恵みの雨として私達の生活には欠かせませんが、気象症に悩まされることもあり心身の健康保持のための工夫も求められます。
そのようななかで会員の皆様におかれましてはお元気でご活躍のことと思います。
早速ですが、本年度9月には高校文化祭「藤樹祭」が開催予定です。
日々先生方のご指導の下で、生徒の皆さんが自主性を育みながら協調性をもって前向きな学校生活を送っている様子を拝見出来る絶好の機会です。
同時に当会の「総会」を開催いたしますので、ぜひご来校いただきまして、母校の発展と今後の同窓会運営もご確認していただけますと大変ありがたく思います。
在校生の皆さんは、進路決定に向けた保護者対象の3学年集会や1年生の文理選択の説明会、また予選に勝利してインタハイ出場を控えた複数の部活動など精力的な動静が伺えます。
更には学校が目指す探究の時間の深まり、日々の安全確保のための起案や実践を生徒の皆さん自らが行っています。
在校生は沢山の学びから様々な場面で成長を遂げています。
同窓会はあらゆる場面での有効な支援を継続いたしますので、生徒の皆さんは進むべき道を邁進していただきたいと思います。
会員の皆様、時節柄お身体にはご留意いただきまして、在校生の有意義な学校生活実現のために一層のご協力をお願いいたします。
令和7年6月 同窓会会長 澁澤直子
同窓会会員の皆様、日頃は大変お世話様になっております。
5月も早いものでここまでまいりましたが、皆様におかれましては変わらずにご活躍のこととご推察申し上げます。
今月上旬硬式野球部が春季関東大会県予選で優勝。決勝戦を観戦いたしましたが、改めまして本当に強いチームだと思いました。
また県の高校総体におきましても先生方の日頃のご指導が生徒の皆さんの心身を一層強靭なものとし、見事に4年連続29度目の総合優勝の栄誉を得ました。いずれもおめでとうございます。
在校生の皆さん、特に1年生の皆さんは本校での生活にも慣れ、楽しみややりがいをもって学校生活を過ごしておいでのことと思います。
申し上げるまでもなく、学習面や課外活動で先生方の迅速でご懇切なるご指導を感じておいでのことでしょう。保護者の皆様におかれましてはどうぞご安心くださいませ。
当会は役員会議にて本年度も生徒の皆さんへの教育的還元を検討中です。
在校生の皆さん、どうぞ引き続きご自身の進むべき道や目標に向かって頑張ってください。
同窓会はいつでも全力で皆さんの学校生活に寄り添ってまいります。
令和7年5月 同窓会会長 澁澤直子
同窓会会員の皆様、日頃は大変お世話様になっております。
本年度から前任の佐藤みつ江会長の任務を引き継ぎました澁澤です。
4月8日には449名の新入生をお迎えしました。緊張感のなかにもひときわ輝きを放つ皆さんの瞳や笑顔に、新年度特有の身の引き締まる思いがいたしました。
当会の一番の役割は「在校生への支援」と長きにわたり学園や佐藤前会長から私自身がご指導をいただいております。
これまで前会長の生徒さんへの深い思いや学園並びにご指導くださる先生方への謝意は比類なきものでございました。
間近で佐藤前会長の会運営を拝見してまいりましたので、今後ともその志を全うしたいと思います。
そのためにも引き続き会員の皆様の会への一層のご理解とご協力を賜りたく存じます。
在校生の皆さんの更なる進路実績の充実と向上や各部活動のご活躍、何より学園の発展のために当同窓会は役員のかたがたと共に尽力してまいります。
本年度もよろしくお願いいたします。
令和7年4月 同窓会会長 澁澤直子
・不破聖衣来さん(陸上競技部)|U20世界陸上日本代表に選出 (2021/7/13記事掲載)
・不破聖衣来さん(陸上競技部)|全日本大学女子駅伝で区間新記録更新 (2021/11/1記事掲載)