2月7日(火)、放送による全校朝礼が行われ、加藤陽彦校長先生からの訓話がありました。 訓話の主な内容は、以下の通りです。 ○節分・立春に触れ、体調管理および感染予防の継続に関すること ○2月10日の創立記念日に先立ち、学 […]
2月3日(金)4日間の日程実施してきました、令和4年度2学年アスリートコースの修学旅行は無事に最終日を迎えました。 朝8時にアメリカンビレッジ経由那覇空港へと出発。 午後3時半頃、羽田空港へ戻ってきました。
2月2日(木)から3日(金)にかけて、1泊2日の日程で令和4年度1学年アスリートコースのスキー実習を実施いたしました。 前日に降雪があり、当日も天候が心配されましたが、無事に2日間の日程を終了することができました。 また […]
2月2日(木)、令和4年度2学年アスリートコース修学旅行は、第3日を迎えました。 やや心配された天候の中ですが、なんとかダイビングの2日目を実施することができました。 A・Bの2班に分かれて、ダイビング研修と美ら海水族館 […]
1月31日(火)より始まりました、令和4年度2学年アスリートコースの修学旅行の第2日の様子をお知らせします。 まずは、朝食の様子です。 ダイビング実習に備えてしっかりと食べます。 那覇市のホテルオーシャンを後にして、2日 […]
令和5年度群馬県公立高校後期選抜を新型コロナウイルス感染症により受験ができず、追試験を受験する場合に限り、本校では仮入学手続きをすることができます。次のリンクより詳細をご確認ください。 仮入学手続きの流れについてはこちら
1月31日(火)より、令和4年度2学年アスリートコースの修学旅行が始まりました。 朝の7時前にバスで学校を出発し、羽田空港から那覇空港へのフライトを経て那覇市内のホテル到着後、国際通り班別研修に移行しました。 群馬とは打 […]
陸上競技部より、1月29日(日)に行われました、令和4年度 第1回群馬県駅伝大会(昨年度までは郡市対抗駅伝)の結果をご報告いたします。 ◇男子フルコース Bチーム12位(工藤・遠藤・兼松・武田・狩野・大井) Aチーム14 […]
チアリーダーより、1月28日(土)、29日(日)に行われました第33回全日本高等学校チアリーディング選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇予選(ノーシード) 132.0点 予選順位 23位/52チーム ◇決勝 126. […]
女子サッカー部より、1月28日(土)、19日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校サッカー新人大会の試合結果をご報告いたします。 ◇準決勝(28日実施) 健大高崎 2 – 1 市立太田 ◇決勝(29日実 […]
ダンス部より、1月28日(土)に行われました2023高崎市民ダンスコンテストの結果をご報告いたします。 選抜チーム『魅(クレオパトラ)』が11位となり、惜しくも予選通過はなりませんでした。 予選通過10チームはダンススク […]
男子サッカー部より、1月28日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校サッカー新人大会の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 0 – 1 常磐 ベスト8敗退となりました。 次年度に向けて精進して […]
学特入試II・一般入試・推薦入試(代替)の結果は,2月3日(金)15:00より合格発表サイトにてご確認ください。 確認には①受験番号と②出願時に登録したパスワードが必要になります。 出願時に登録したパスワードを忘れてしま […]
バレーボール部より、1月28日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校バレーボール女子新人大会の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 2 – 0 伊勢崎商業 第1セット 25 – 23 […]
卓球部より、1月28日(土)に行われました令和4年度群馬県高校新人卓球大会(個人の部・女子シングルス)の結果をご報告いたします。 ◇女子シングルス 1年 島方 1回戦敗退 2年 中島 2回戦敗退 2年 今井 2回戦敗退
2023年度学特入試Ⅰは,本日予定通り実施致します。 本日、会場周辺は大変込み合いますので、時間に余裕をもってお越しください。 また,感染症等対策のご協力をお願い致します。 試験会場入口にて、手指消毒・検温及びバーコード […]
1月27日(金)に、第95回選抜高校野球大会の出場校を決定する選考委員会が開催され、本校硬式野球部が、関東地区の一般選考枠の代表に選出されました。 本校の選抜大会への出場は、2年ぶり6回目となります。 選考委員会の発表を […]
学特入試Ⅱ、一般入試、推薦代替入試の受験生・保護者様 試験会場は高校本館となります。試験教室や面接終了時刻について、事前に試験会場や駐車場等をご確認ください。 また、当日は試験会場周辺は大変な混雑が想定されます。お車でお […]
1月21日(土)・22日(日)に美喜仁桐生文化会館シルクホールにて行われました第58回関東高等学校演劇研究大会-北会場におきまして、本校演劇部が 三浦直之/作 荻野恭子/潤色『グッド・モーニング』を上演し、優良賞をいただ […]
スケート同好会より、スケートインターハイ(令和4年度全国高等学校総合体育大会 第72回全国高等学校スピードスケート競技選手権大会)の結果をご報告いたします。 青木龍之介 ◇男子500m 39秒44(23/55位) ◇男子 […]
空手道部より、1月21日(土)・22日(日)にALSOKぐんまアリーナにおいて行われました令和4年度第31回関東高等学校空手道選抜大会の結果をご報告いたします。 女子個人組手-59kg級に出場した1年植村真波は、1回戦で […]
バレーボール部より、1月22日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校バレーボール女子新人大会の結果をご報告いたします。 ◇4回戦 健大高崎 2 – 0 勢多農林 ◇準々決勝 健大高崎 2 – […]
剣道部より、1月21日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校新人剣道大会(選抜大会予選)の結果をご報告いたします。 ◇一回戦 シード ◇二回戦 健大高崎 5 – 0 市立太田 ◇準々決勝 健大高崎 3 […]
女子サッカー部より、1月21日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校サッカー新人大会準々決勝の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 6 – 0 渋川女子 準決勝は1月28日(土)に市立太田と対 […]
男子サッカー部より、1月15日(日)、21日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校サッカー新人大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦(1月15日実施) 健大高崎 7 – 0 桐生工業 ◇3回戦(1月2 […]
卓球部より、1月21日(土)に行われました令和4年度群馬県高校新人卓球大会(個人の部)の結果をご報告いたします。 ◇女子ダブルス 2回戦敗退 島方・中島ペア
4月から本学へ入学予定の方で、通学のため駅駐輪場の利用を検討されている方は、 以下を参考に各自申し込みをしてください。 ※現在掲載している情報は、今後変更される場合もあります。ご了承ください。 ※高崎駅西口は、3月19日 […]
1月18日(水)に、令和4年度の群馬県私立小・中・高等学校協会 優秀教員表彰式が明和県央高校を会場に行われまして、群馬県内の私立高校から4名の先生方が表彰を受けました。 本校からは、数学科の金澤秀二教諭が長年の教鞭の実績 […]
柔道部より、1月14日(土)・15日(日)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和4年度 第45回全国高等学校柔道選手権大会群馬県予選の結果をご報告いたします。 ◇女子個人 48kg級 優勝 堀井祐希 57kg級 3 […]
陸上競技部より、1月14日(土)に行われました、令和4年度男子第40回・女子第34回群馬県高等学校新人駅伝競走大会の結果をご報告いたします。 ◇男子:総合4位(1時間36分28秒)※昨年と同順位 狩野・工藤・兼松・大須賀 […]
女子ソフトテニス部より、1月14日に東京体育館で行われました令和4年度関東高等学校選抜ソフトテニス大会(団体戦)の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 0 – 3 日大藤沢(神奈川県1位) 以上、 […]
女子バスケットボール部より、令和4年度群馬県高等学校バスケットボール新人大会の結果ご報告いたします。 ◇2回戦(1月9日実施) 健大高崎 115 − 39 吉井 1Q(30−2) 2Q(33−7) 3Q(31−8) 4 […]
男子バスケットボール部より、1月8日(日)・9日(月祝)に行われました令和4年度 群馬県高等学校バスケットボール新人大会の結果をご報告いたします。 ◇1回戦(1月8日実施) 健大高崎 90 – 36 中央中等 […]
推薦入試、学特入試Ⅰの結果は,1月13日(金)15:00より合格発表サイトにてご確認ください。 確認には①受験番号と②出願時に登録したパスワードが必要になります。 出願時に登録したパスワードを忘れてしまった場合は、マイペ […]
2023年度学特入試Ⅰは,無事に終了致しました。 受験票は「学特入試Ⅱ」および「制服採寸・物品購入」の際に必要となりますので,大切に保管してください。 学特入試Ⅱ注意事項 試験会場は今回の大学会場とは違い、高校本館教室の […]
2023年度学特入試Ⅰは,本日予定通り実施致します。 本日、会場周辺は大変込み合いますので、時間に余裕をもってお越しください。 また,感染症対策のご協力をお願い致します。 試験会場入口にて、手指消毒・検温及びバーコードの […]
2023年度推薦入試は,無事に終了致しました。 合否発表は1月13日(金)15:00の予定です。合否の確認は、本校HPの合格発表サイトよりお願い致します。確認には受験番号と出願時に登録したパスワードが必要になりますので事 […]
2023年度推薦入試は,本日予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。なお、送迎の際は大学駐車場をご利用ください。 試験会場入口では、手指消毒と検温を実施致します。また本人確 […]
令和5年1月6日(金)に令和4年度3学期の始業式が放送により行われました。 校長訓話 加藤校長先生からの訓話がありました。 冒頭に、本校陸上競技部の卒業生である青木さんが國學院大學の代表として1区を走って活躍したお正月の […]
2023年度入学試験関連のお知らせについて再掲します。 ・【重要】2023年度入試関連のお知らせ(推薦入試・学特入試Ⅰ) 試験会場案内 / 諸連絡と会場案内図 / 面接終了時刻 学校感染症・新型コロナウイルス感染 […]
本校推薦入試をコロナウィルス等の感染症により受験ができず、代替試験受験を希望する場合は、「代替試験受験願」を本校までご提出ください。次のリンクより詳細をご確認ください。 代替試験受験願についてはこちら
ダンス部より、12月27日(火)に太田市民会館にて行われました第11回上毛新聞社杯ダンスコンテストの結果をご報告いたします。 ◇部活部門 第5位入賞 「再生」(リボーン)
女子バスケットボール部より、GuBA U18 バスケットボールリーグ2022 西地区1部の結果をご報告いたします。 ◇第1節(11月20日) 健大高崎 54 − 51 高経大附 ◇第2節(12月11日) 健大高崎 103 […]
女子ソフトテニス部より、令和4年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(団体) 兼 関東高等学校選抜ソフトテニス大会の結果をご報告いたします。 10月29日(土)にベスト4進出までが決定しており、12月25日(日)に決勝リ […]
2023年度入学試験につきまして、以下のお知らせを訂正します。アスリートコース受験の方は、必ず確認をお願いいたします。 対象 ・アスリートコース 試験会場案内・アスリートコース 面接終了時刻 掲載先 【重要】2023年度 […]
2023年度入学試験関連のお知らせを掲載しましたので、ご確認ください。 ・【重要】2023年度入試関連のお知らせ(推薦入試・学特入試Ⅰ) (試験会場案内 / 諸連絡と会場案内図 / 面接終了時刻) なお本 […]
JRC部では、12月17日(土)に令和4年度高崎地区青少年赤十字歳末助け合い街頭募金に参加してきました。 高崎地区の高校と一緒に高崎駅周辺で募金活動を行い、たくさんの方にご協力いただきました。
12月17日(土)にPTA主催の第16回人間探究講座が開催されました。 講師にお招きした先生は、ジャーナリストで”戦場カメラマン”として著名な渡部陽一さんです。 講演会の会場は、食堂に講師の渡部陽一さんをお招きし、生徒会 […]
12月15日(木)にサッカーJ2ザスパクサツ群馬からのプレスリリースがありましたように、本校サッカー部3年小野関虎之介君が2023シーズンよりザスパクサツ群馬に加入することが内定し、12月16日(金)に健大高崎高校小会議 […]
教育相談室より、カウンセリングルームだよりの12月号が発行になりました。 教育相談室通信のページより、御覧ください。
令和4年度の作文コンクールおよび読書感想文コンクールの受賞結果をご報告いたします。 令和4年度第59回群馬県高等学校作文コンクール 本校からは課題作文5編、自由作文2編の参加となりました。 ◆課題作文<記憶> ◇奨励賞 […]
1学年で今年度より総合的な学習の時間に取り組んでいます「Well-being探究」の12月9日(金)は、大進コース・特進コースにおいてプレゼン大会が行われました。 大進コース・特進コースの生徒たちは、9月から10月にかけ […]
12月12日(月)放課後に、全学年の生活向上委員(学級委員長)と生徒会役員で、令和4年度いじめ防止会議が行われました。今回のテーマは「表に出せない相手の気持ちを理解し、自分の行動を考えることでお互いを大切にし合う関係をつ […]
後援会の皆様の粋な計らいによりまして、12月12日(月)の夕方から中庭にイルミネーションが点灯しました。 タイマー設定により、授業日の夕刻(16:30〜18:00頃)に点灯される予定です。 また、すべての電飾に節電対策が […]
インターアクト部では、12月10日(土)に高崎東ロータリークラブの方々と一緒に高崎駅西口にて歳末助け合い募金を行いました。 たくさんの方々のご協力をいただいた結果、110,659円の募金が集まりました。 募金は全額、高崎 […]
12月8日(木)アスリートコース集会におきまして、卒業生の山下航汰さん(元プロ野球選手・現在は社会人野球三菱重工East所属)による講演会を開催しました。 山下航汰さんは、本校野球部で主力選手として活躍(甲子園選抜大会で […]
本校新体操部2年平野花純さんが、3月23日・24日に静岡県で開催されます第39回全国高等学校新体操選抜大会に出場することが決定いたしました。 今大会は全国から選抜された24名が出場できる大会で、運良く群馬県に回ってきた推 […]
12月6日(火)に行われました日本サッカー協会の発表におきまして、本校サッカー部1年の新井夢功君がU-16日本代表のパラグアイ遠征メンバーに選出されました。 詳細は日本サッカー協会のサイトにてご覧いただけます。
2023年度入学試験当日における以下2点への対応について掲載しました。 ・学校感染症・新型コロナウイルス感染症への対応について・入試当日の「災害発生時」「Jアラート発令時」の対応について なお本ページは、「 […]
男子サッカー部より、12月3日(土)にアウェイにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第15節の結果をご報告いたします。 ◇第15節(アウェイ) 健大高崎 1 – 3 矢板 […]
男子サッカー部より、11月27日(日)にホームにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第14節の結果をご報告いたします。 ◇第14節(ホーム) 健大高崎 2 – 1 山梨学 […]
1学年で今年度より総合的な学習の時間に取り組んでいます「Well-being探究」の11月25日(金)の活動の様子をお知らせいたします。 大進コース・特進コースの生徒たちは、9月から10月にかけて実施しましたWell-b […]
剣道部より、11月23日(水・祝)に行われました第37回獨協大学高校生親善剣道大会の結果をご報告いたします。 一回戦 シード 二回戦 水戸桜ノ牧 4-0 勝利 三回戦 中央学院 1-1 代表戦により勝利 準決勝 市立船 […]
赤い羽根共同募金の実施について、今年度も生徒・教職員の皆さんにご協力いただき、募金額は全校で26,517円になりました。 11月17日に高崎市社会福祉協議会に納めてまいりましたので、ご報告いたします。 誠にありがとうござ […]
11月21日(月)のLHR・総合的な探究の時間に、2学年の系統別大学出前授業が実施されました。 群馬県内の国公立大学および指定校推薦枠をいただいている県内外の私立大学の先生方にご来校いただき、各生徒の希望進路に合わせて、 […]
11月26日(土)入試説明会につきまして、多数のお申し込みを頂き誠にありがとうございます。 以下、駐車場案内図です。気をつけてお越しください。 なお、今回をもちまして、本年度の説明会は全日程終了となります。 11月23日 […]
男子サッカー部より、11月20日(日)にホームにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第13節の結果をご報告いたします。 ◇第13節(ホーム) 健大高崎 1 – 0 関東第 […]
体操競技部より、11月20日(日)にALSOKぐんまアリーナにて行われました、令和4年度群馬県高等学校新人大会 兼令和4年度群馬県体操競技選手権大会の結果をご報告いたします。 ◆群馬県高等学校新人大会(体操競技) ◇団体 […]
陸上競技部より、11月19日(土)に茨城県ひたちなか市総合運動公園発着で行われました、令和4年度 男子第75回・女子第31回 関東高等学校駅伝競走大会の結果をご報告いたします。 ◇女子総合 18位(北関東8位 県内2位) […]
弓道部より、11月19日(土)に行われました令和4年度 第22回東日本高等学校弓道大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◆男子 ◇団体 5位 熊谷 樹 (2年) 田邊 一真(1年) 齋藤 力 (2年) 新井 涼月(2年 […]
バドミントン部より、11月3日(木・祝)から11月19日(土)にかけて実施されました、令和4年度 第73回群馬県高等学校新人バドミントン大会の結果をご報告いたします。 ◆個人ダブルス(11月3日実施) 最高成績:ベスト3 […]
11月17日(木)に1学年の社会見学を実施しました。 今回は、お台場をグループごとに自由散策した後、ホテル・グランドニッコー東京台場に集合して昼食をとり、汐留の劇団四季劇場「海」に移動してミュージカル鑑賞を行いました。 […]
11月17日(木)、令和4年度2学年修学旅行4日目・最終日のクラス別大阪市内研修の様子です。 まずはお馴染み、グリコ。 続いて、あべのハルカス。 なぜか、バスケ楽しんでいます。 こちらは、梅田スカイビル空中 […]
11月17日(木)、令和4年度2学年修学旅行の4日目・最終日、大阪の朝を迎えました。 最終日の本日は、午前中大阪市内をクラス別に研修し、帰路に就く予定です。
11月16日(水)、令和4年度2学年修学旅行の3日目、とうとう最後の夜となりました。 部屋に入るなり、窓の外には絶景が広がっていました。 夜景の綺麗な食事会場で、最後の夕食です。 豪華なシャンデリアが目を惹きます。 大阪 […]
11月16日(水)、令和4年度2学年修学旅行の3日目、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの午後の様子です。 USJならではのフード編 ↑スヌーピーのパスタ ↑食いしんぼうサンタのチキンクリームチャウダー ↑ターキーレッグ […]
11月16日(水)にパソコン部の1年生が、小中学生・高校生向けコンピュータ科学コンテスト『ビーバーチャレンジ2022』に参加しました。 このコンテストは、情報オリンピック日本委員会が若手プログラマー育成の一環として実施し […]
11月16日(水)、令和4年度2学年修学旅行の、3日目ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの午前中の様子です。
11月16日(水)、令和4年度2学年修学旅行の3日目の目的地への到着報告が届きました。 待ちに待ったユニバーサルスタジオジャパンに到着! 眠気も疲れも吹き飛び、ハイテンションです!
11月16日(水)、令和4年度2学年修学旅行の3日目の朝を迎えました。 やや雲がありますが、天候バッチリ、体調不良者なしで、3日目の行程に入っています。
11月15日(火)、令和4年度修学旅行2日目の夜をを彩るのはサプライズの花火でした。 これは、健大高崎高校の生徒たちへのサプライズとして、琵琶湖湖上から打ち上げられました。 ホテルのプールサイドの生徒たちのカウントダウン […]
11月15日(火)、令和4年度2学年修学旅行の2日目は、京都市内班別研修を行いました。 各班、事前の計画に沿って手配しておいたタクシーを利用しての班別研修を実施し、夕方にはコースごとの集合場所(進学コース:東山高台寺、大 […]
11月15日(火)、令和4年度修学旅行の2日目を迎えました。 特に発熱を訴える生徒もおらず、天候にも恵まれて無事に2日目のスタートです。 2日目は、京都市内の班別研修を予定しています。 写真は日の出、ホテル外観、ホテルか […]
11月14日(月)の2学年修学旅行1日目・午後のクラス別研修の様子をお知らせします。 まずは、和菓子作りとお抹茶の体験です。 続いて、トロッコ列車と保津川下りです。 まだまだ続きます。 京都タワーに知恩院。 東大寺、興福 […]
新体操部より、11月13日(日)に高崎アリーナで行われました令和4年度群馬県女子新体操選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇個人総合順位 2位 平野花純(2年) 87・300 3位 中林凛花(1年) 75・950 […]
11月12日13日(日)に伊勢崎境総合文化センターにて行われました令和4年度群馬県高等学校総合文化祭演劇専門部大会県大会におきまして、本校演劇部が優秀賞に輝きました。 この結果により、関東大会への出場が決定いたしました。 […]
11月14日(月)から3泊4日の行程で2学年進学・大進・特進コースの令和4年度修学旅行がスタートしました。 朝は高崎駅に集合し、8:39発および9:12発の新幹線にて元気に出発していきました。 一行は予定通りお昼すぎに京 […]
女子サッカー部より、11月12日(土)に行われました第31回関東高等学校女子サッカー選手権大会1回戦の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 0 – 3 日本航空 昨年度の関東大会チャンピオン相手に選手 […]
剣道部より、11月12日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校学年別剣道大会の結果をご報告いたします。 ◇2年生の部 優勝 大駒 準優勝 久保谷 3位 吉澤 ベスト8 宮田、杉久保 ◇一年生の部 ベスト8 […]
柔道部より、11月12日(土)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和4年度第70回群馬県高等学校新人柔道大会の結果をご報告いたします。 ◇予選リーグ 健大高崎 2 – 0 勢多農林 健大高崎 0  […]
11月12日(土)にグレースイン前橋市民球場におきまして、第34回若駒杯(1年生強化大会)の決勝戦が行われました。 本校野球部は前橋育英高校と対戦し、3 – 4 で敗れました。 連覇を目指して取り組んできまし […]
群馬音楽センターで開催されました第28回群馬県高校総合文化祭吹奏楽専門部大会におきまして、本校吹奏楽部が最優秀賞となりました。 この結果を受けまして、2023年全国総合文化祭(鹿児島)に出場いたします。
11月11日(金)に群馬県立女子大学にて行われました2022明石杯高校生英語コンテストで、県内各支部大会を勝ち抜いた20名が出場したレシテーションの部にて、石井莉奈さん(3年・進学コース)が6位入賞となりました。 詳細は […]
11月12日(土)13:30から群馬県庁32Fの「NETSUGEN」で開催される始動人Jr.フューチャーセッションに、本校ダンス部が登場予定です。 このイベントは、同じく群馬県庁32Fの動画・放送スタジオtsulunos […]
11月8日(火)は、皆既月食に天王星食が同時に発生するということで、天体観測に興味が集まった日でした。 健大高崎高校でも、部活動が終わって下校する生徒たちが夜空を見上げて歓声を上げる様子が見られました。 写真は、月食が始 […]
書道部より、令和4年度群馬県高等学校総合文化祭書道専門部展覧会の結果をご報告いたします。 3年・萩原碧彩が奨励賞を受賞いたしました。
囲碁将棋部より、第28回群馬県高等学校将棋新人大会の結果をご報告いたします。 増元 光佑 ベスト16 他 3名 1回戦敗退 結果が振るいませんでしたが、次の大会に向け、地道に棋力を上げてまいります。 応援ありがとうござ […]
ソフトボール部より、11月3日(木・祝)、5日(土)、6日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校新人ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◇一回戦(11月3日実施) 健大高崎 17 – 0 高崎東 […]
11月5日(土)に群馬県立図書館で行われました「全国高等学校ビブリオバトル2022群馬県大会」に、1年13組(特進コース)の吉田芽生さんが出場しました。 予選1組の1番目で挑みましたが、残念ながらチャンプ本(1位)には選 […]
バレーボール部より、11月5日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校バレーボール選手権大会兼第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇女子準決勝 健大高崎 2 ̵ […]
11月5日(土)にALSOKぐんまアリーナにて行われました、令和4年度群馬県高校新体操新人大会の結果をご報告いたします。 ◇個人競技 優勝 平野花純(2年)43.250 2位 横田悠(1年)39.200 3位 中林凛花( […]
2022年11月3日(木・祝)に開催されました第32回ぐんまマラソンのボランティアに本校生徒の有志が参加しました。 この取組は、群馬県が公式に募集したボランティアの案内を校内で周知し、参加希望の有志を募って事前指導を受け […]
男子サッカー部より、11月3日(木・祝)に前橋総合運動公園群馬電工陸上競技サッカー場にて行われました第101回全国高校サッカー選手権群馬県大会準決勝の結果をご報告いたします。 健大高崎 1 – 2 前橋育英 準決勝敗退で […]
令和4年度第28回群馬県高等学校総合文化祭の美術・工芸部門展において美術部2年の伊藤瑞樹さんが昨年度に引き続き優秀賞を受賞いたしました。
11月1日(火)、放送による全校朝礼を行いました。 加藤陽彦校長先生からの訓話と諸連絡がありました。 校長訓話 加藤校長先生からの訓話では、読書の秋であることや本校図書室の読書週間の取り組みに触れ、この機会にぜひ図書室に […]
11月5日(土)入試説明会につきまして、多数のお申し込みを頂き誠にありがとうございます。 以下、駐車場案内図です。気をつけてお越しください。 ※11月26日(土)入試説明会も駐車場は同様となります。 本案内図はこちらにも […]
10月31日(月)にGメッセ群馬におきまして、1学年全コースおよび2学年進学・大進・特進コースの生徒対象に進学ガイダンスを実施しました。 生徒たちは、各自興味のある大学、専門学校ごとのブースで説明を聞き、進路選択に向けて […]
陸上競技部より、10月30日(日)に伊勢崎市陸上競技場発着で行われました第57回群馬県高等学校総合体育大会駅伝競走の部の結果をご報告いたします。 ◇女子 総合3位 1区 清水 愛実(2) 区間4位 2区 矢野 愛依(2) […]
バレーボール部より、10月30日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校バレーボール選手権大会兼第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇女子4回戦 健大高崎 2 R […]
男子ソフトテニス部より、10月29日(土)に実施されました令和4年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)の結果をご報告いたします。 ◇1次リーグ 健大高崎 3 – 0 安中総合 健大高崎 2 ̵ […]
10月29日(土)に高崎市のもてなし広場で行われました「第36回高崎ふれあいの広場」の音楽芸能の広場に、ダンス部が参加いたしました。
女子ソフトテニス部より、10月29日(土)に高崎市上並榎庭球場でベスト4まで実施されました令和4年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)の結果をご報告いたします。 ◇1次リーグ戦 健大高崎 3 – 0 […]
男子サッカー部より、10月29日(土)に行われました第101回全国高校サッカー選手権群馬県大会準々決勝の結果をご報告いたします。 健大高崎 3 – 0 伊勢崎工業 引き続き、応援のほどよろしくお願い申し上げま […]
女子バスケットボール部より、10月29日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校バスケットボール選手権大会 兼令和4年度第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2022)県予選会3回戦の結果を […]
10月29日(土)に埼玉県営大宮公園野球場におきまして、第75回秋季関東地区高等学校野球大会の準決勝が行われました。 本校野球部は山梨県1位代表の山梨学院と対戦し、2-5で敗れました。 応援ありがとうございました。
令和4年度「税に関する高校生の作文」におきまして、中里倖太君(2年特進コース)の作品が「高崎税務署長賞」を受賞いたしました。
10月25日(火)に群馬県赤十字血液センターの献血バス4台に来校していただき、希望する生徒および教職員が献血に協力しました。実施にあたっては、JRC部員が会場案内など、スタッフの補助を務めました。 本日の実施結果は以下の […]
吉野秀雄顕彰短歌大会実行委員会【高崎市文化課】主催の「第21回吉野秀雄顕彰短歌大会」において、箱山遥人君(1年アスリートコース)の作品が「佳作」に選ばれました。
10月25日(火)にレジデンシャルスタジアム大宮におきまして、第75回秋季関東地区高等学校野球大会の2回戦(準々決勝)が行われました。 本校野球部は神奈川県1位代表の横浜高校と対戦し、接戦となりましたが、投打がかみ合い5 […]
2023年度用入試関係書類(調査書・推薦書・活動記録書・辞退届)を以下のページに掲載いたしました。 必要な書類をダウンロードし、ご活用ください。 入試関係書類
男子バスケットボール部より、10月22日(土)・23日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校バスケットボール選手権大会 兼令和4年度第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2022)県予選会 […]
男子ソフトテニス部より、10月22日(土)・23日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会男子個人戦の結果をご報告いたします。 5回戦敗退 尾花・大井ペア 真下・島田ペア 4回戦敗退 後閑・大澤ペ […]
10月21日(金)~23日(日)に愛媛県総合運動公園で行われました第16回U18・第53回U16陸上競技大会の結果をご報告いたします。 ◇男子U16 1000m 田村虎太郎(1) 予選3組9着予選落ち ◇男子U18 […]
女子バスケットボール部より、10月23日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校バスケットボール選手権大会 兼令和4年度第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2022)県予選会2回戦の結果を […]
陸上競技部より、10月22日(土)・23日(日)に相模原ギオンスタジアムで行われました令和4年度第26回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会の結果をご報告いたします。 1日目(10月22日) ◇男子1500m 狩野 伊 […]
空手道部より、10月22日(土)・23日(日)にALSOKぐんま武道館で行われました令和4年度群馬県高等学校空手道新人大会の結果をご報告いたします。 1日目(10月22日) ◆女子団体形(植村真波・吉田彩笑・吉田芽生組) […]
女子ソフトテニス部より、10月22日(土)に前橋総合運動公園にて行われました令和4年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(女子個人)の結果をご報告いたします。 ◇優勝 青木−岡田ペア ◇2位 林サ−目黒ナペア ◇3位 林 […]
10月22日(土)に埼玉県営大宮公園野球場におきまして、第75回秋季関東地区高等学校野球大会の1回戦が行われました。 本校野球部は群馬県1位代表として、栃木県2位代表の青藍泰斗高校と対戦し、4−2で勝利しました。 試合は […]
10月20日(木)に開催された日本プロ野球のドラフト会議において、本校硬式野球部出身で平成30年度卒業生の是沢涼輔さん(法政大学4年)が、埼玉西武ライオンズより育成4位指名をいただきました。まことにおめでとうございます。 […]
10月20日(木)に開催された日本プロ野球のドラフト会議において、本校硬式野球部の清水叶人君(捕手)が広島東洋カープより4位指名をいただきました。 これにより、健大高崎野球部から8人目のプロ野球選手が誕生することになりま […]
10月18日(火)、一ツ橋文芸教育振興会主催の第42回全国高校生読書体験記コンクールにおける県審査の結果が通知され、2年11組今井さんの作品が入選いたしました。 尚、今井さんの作品は10月19日(水)の上毛新聞に掲載予定 […]
弓道部より、10月15日(土)・16日(日)に行われました令和4年度県高等学校弓道新人大会(兼)第41回全国高等学校弓道選抜大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◇男子団体 4位 ◇女子団体 決勝進出(入賞ならず) ◇ […]
ソフトテニス部より、10月16日(日)に高崎市上並榎庭球場で実施されました令和4年度群馬県ソフトテニス選手権大会の結果をご報告いたします。(この大会は、一般の参加者を含む大会です。) ◇準優勝 林サ−目黒ナペア ◇ベスト […]
女子サッカー部より、令和4年度 群馬県U18女子サッカーリーグの結果をご報告いたします。 10月16日(日)に行われました下記試合の結果によりまして、本校が優勝という結果になりました。 健大高崎 3 – 2 […]
空手道部より、10月16日(日)に浜川体育館において行われました第77回高崎市民スポーツ大会空手道競技大会の結果をご報告いたします。 ◇一般女子個人組手 植村真波 第3位 吉田芽生 2回戦敗退 吉田彩笑 1回戦敗退 ◇一 […]
卓球部より、10月15日(土)に行われました、第77回高崎市民スポーツ大会の結果をご報告いたします。 ◇ダブルス 2年小林・仲澤 2回戦敗退 1年島方・中島 1回戦敗退 ◇シングルス高校生の部 2年小林・仲澤1回戦敗退 […]
女子テニス部より、10月15日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校新人テニス大会(団体戦)兼 令和4年度 全国選抜高校テニス大会関東地区大会群馬県予選(団体)の結果をご報告いたします。 ◇一回戦 健大高崎 4 & […]
10月13日(木)に3年生のスポーツフェスタが開催されました。 3年生にとっては高校生活最後の大きなイベントということもあり、大変な盛り上がりを見せてくれていました。 3日間、運営に携わった新旧生徒会役員の皆さん、お疲れ […]
教育相談室より、カウンセリングだよりの10月号が発行されました。 今月号は「自信ってなんだろう」というテーマになっています。 また、教育相談室の予約方法も掲載されています。 教育相談室通信のページからご覧ください。
10月15日(土)学校説明会につきまして、多数のお申し込みを頂き誠にありがとうございました。 以下、駐車場案内図です。気をつけてお越しください。 ※入試説明会(11/5・11/26)も駐車場は同様となります。 本案内図は […]
令和4年度スポーツフェスタの2学年の部が、前日の1学年に引き続き、10月12日(水)に開催されました。 前日の暖かさとは打って変わってやや肌寒さを感じる天気となりましたが、薄曇りの中であまり日焼けを気にせずに競技に集中し […]
令和4年度もスポーツフェスタは学年別に開催する形になり、10月11日(火)にまず1学年で実施となりました。 天候にも恵まれ、怪我もなく、グラウンドには生徒たちの笑顔が溢れました。
10月9日(日)・10日(月・祝)に山形県酒田市にて行われました第19回日本海旗争奪高等学校剣道大会に健大高崎高校剣道部からA、Bの2チームが出場しましたので、結果をご報告いたします。 1日目に予選リーグを行い両チームと […]
陸上競技部より、10月8日(土)・9日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校陸上競技強化大会の結果をご報告いたします。(入賞者のみ掲載いたします。) 男子 ◆1年の部 ◇800m 2位 新田 愛斗(1) ◇1500 […]
今年度より1年生の「総合的な探究の時間」に取り組んでいる健大高崎オリジナル授業”Well-being探究”の一環として、大進コース・特進コースを対象としたWell-being講演会を9月16日、9月30日、10月7日の3 […]
男子サッカー部より、10月8日(土)にアウェイにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第12節の結果をご報告いたします。 ◇第12節(アウェイ) 健大高崎 2 – 1 桐蔭 […]
バレーボール部より、第77回国民体育大会いちご一会とちぎ国体の結果報告です。 この大会には、健大高崎から10名、西邑楽高校から2名の生徒により、群馬県選抜チームで出場いたしました。 ◇1回戦(10月7日実施) 群馬選抜 […]
写真部より、令和4年度 群馬県高校写真展の結果報告です。 下記2名の生徒が予選を通過いたしました。 ◇2年5組 室岡さくら ◇1年13組 菊地凜花 10/28(金)~11/1(火)に高崎シティーギャラリーに展示さ […]
新聞部より、コンクールの結果報告です。 第36回群馬県高校新聞コンクールにおいて、努力賞となりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
9月30日(金)に令和4年度明石杯英語コンテスト高崎支部予選が行われ、10月4日(火)にその審査結果が発表されました。 本校からは以下の3名が入賞、うち3年4組石井さんと1年12組吉田さんが県大会進出となりました。 また […]
硬式野球部より、10月2日(日)に小倉クラッチスタジアムにて行われました令和4年度 第75回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選決勝の結果をご報告いたします。 ◇決勝戦 健大高崎 1 – 0 明和県央 […]
男子サッカー部より、10月1日(土)にホームにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第11節の結果をご報告いたします。 ◇第11節(ホーム) 健大高崎 1 – 1 ヴァンフ […]
硬式野球部より、10月1日(土)に小倉クラッチスタジアムにて行われました令和4年度 第75回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選準決勝の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 7 – 3 樹徳 夏 […]
9月30日(金)学校説明会につきまして、多くの方にお申し込み頂き誠にありがとうございました。 お車でお越しの方は、高校正門よりお入りください。職員が誘導いたします。 ※ 近隣への駐車はご遠慮いただきますようお願い申し上げ […]
部活動見学会について、11月の実施予定を掲載しました。 今年度の見学会は11月で終了となります。ぜひご参加ください。 ※内容が変更となる場合がありますのでご了承ください。 詳細はこちら
硬式野球部より、9月26日(月)に小倉クラッチスタジアムにて行われました令和4年度 第75回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選準々決勝の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 4 – 1 前橋 […]
囲碁・将棋部より、9月25日(日)に行われました第33回関東高等学校文化連盟将棋大会群馬県予選の結果をご報告いたします。 男子個人戦に4名が出場し、それぞれ 1回戦、2回戦、ベスト16、ベスト8という結果でした。 ベスト […]
女子サッカー部より、9月25日(日)に行われました令和4年度第31回群馬県高等学校女子サッカー選手権大会決勝の結果をご報告いたします。 ◇決勝 健大高崎 1 – 2 前橋育英 準優勝という結果になりました。 […]
女子テニス部より、9月24日(土)・25日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校新人テニス大会の結果をご報告いたします。 ◇シングルス 白石未久(1) 一回戦敗退 須永向葵(1) 二回戦敗退 田村 楓(1) 三回 […]
9月25日(日)に群馬音楽センターにおきまして、吹奏楽部第28回定期演奏会が開催されました。 会場には在校生や保護者の皆さん、教職員に加えて卒業生や近隣の吹奏楽関係者など大勢の方の来場をいただきました。 改めて御礼申し上 […]
弓道部より、9月24日(土)に行われました令和4年度県高等学校弓道部西毛地区大会の結果を報告致します。 ◇女子団体Aチーム 準優勝 星野愛巴(2年) 舘美月(2年) 向田遥音(2年) 補欠 吉田歩楓(1年) ◇女子個人 […]
女子サッカー部より、9月23日(金・祝)に行われました令和4年度第31回群馬県高等学校女子サッカー選手権大会準決勝の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 3 – 0 市立太田 次戦は9/25(日)に前 […]
9月23日(金・祝)学校説明会の駐車場案内図です。 気をつけてお越しください。 本案内図はこちらにも掲載しております。 ※「学校説明会」の項目をご覧ください。
女子サッカー部より、9月19日(月・祝)に行われました令和4年度第31回群馬県高等学校女子サッカー選手権大会準々決勝の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 9 – 0 桐生第一 準々決勝に勝利し、9 […]
陸上競技部より、9月17(土)・18日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校新人陸上競技大会の結果をご報告いたします。(決勝の結果のみ掲載いたします。) 3位以上は10月22・23日に神奈川県で行われます第26回関 […]
硬式野球部より、9月17日(土)に高崎城南球場で行われました令和4年度 第75回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選3回戦の結果をご報告いたします。 6回コールド勝ちで3回戦を突破し、準々決勝に駒を進めることができ […]
男子サッカー部より、9月17日(土)にホームにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第10節の結果をご報告いたします。 ◇第10節(ホーム) 健大高崎 2 – 0 矢板中央 […]
9月15日(木)の放課後に、校内英語スピーチコンテストを開催しました。 身振り手振りが加えられ、熱意のこもったハイレベルなスピーチが繰り広げられました。
9月13日(火)に日環アリーナ栃木屋内水泳場(栃木県総合運動公園屋内水泳場)にて行われました第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」の水泳競技・飛込(少年女子高飛込)におきまして、本校水泳部2年の乗松飛羽さんが第2位 […]
9月10日(土)・11日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校総合文化祭演劇専門部大会西北毛地区大会におきまして、本校演劇部が優秀賞をいただくことができました。 これによりまして、11月に開催されます県大会への出場 […]
女子ソフトテニス部より、9月10日(土)・11日(日)にALSOKぐんま総合スポーツセンターで行われました令和4年度群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会の結果をご報告いたします。 ◇女子シングルス 優勝 中曽根 楓 準優勝 […]
剣道部より、9月10日(土)・11日(日)に行われました令和4年度群馬県高等学校対抗選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇女子団体戦 二回戦 健大高崎 5 – 0 伊勢崎 準々決勝 健大高崎 5  […]
男子サッカー部より、9月11日(日)にアウェイにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第9節の結果をご報告いたします。 ◇第9節(アウェイ) 健大高崎 2 – 1 山梨学院 […]
男子ソフトテニス部より、9月10日(土)に行われました令和4年度群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会個人戦の結果をご報告いたします。 ◇男子シングルス ベスト16 大井泰心 2回戦敗退 尾花涼汰 島田康生 本校から3名が出 […]
硬式野球部より、9月10日(土)に高崎城南球場で行われました令和4年度 第75回 秋季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選2回戦の結果をご報告いたします。 新チーム初の公式戦となる試合でしたが、なんとか3対0で初戦を突破 […]
令和4年度の生徒会役員改選が行われました。 選挙管理委員会の企画・運営により、事前に各立候補者の公約が印刷された選挙広報を配布、お昼休みを活用して各教室のTVへの動画放映を経て、9月9日(金)の投票日を迎えました。 今年 […]
陸上競技部より、9月3日(土)・4日(日)に行われました、第75回 群馬県高等学校対抗陸上競技大会の結果をご報告いたします。 ◆男子1部 総合6位 ◇100m 佐々木 彌 6位 ◇200m 五十嵐 悠貴 予選落ち 竹中 […]
9月5日(月)のLHRの時間に、3年生を対象とした大学入学共通テストの願書記入指導が行われました。 大学入学共通テストを受験する予定の生徒たちが、小暮進路指導部長の丁寧な指導のもと、願書記入を行いました。 3年生諸君はい […]
図書館だより9月号が発行になりました。 図書だよりのページからご覧ください。
弓道部より、9月3日(土)・4日(日)に行われました令和4年度 第41回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会の結果を報告いたします。 本大会には一倉(3年)が出場いたしました。 ◇予選 ○○○× ・・・通過 ◇準決勝 ○ […]
9月4日(日)に令和4年度群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会【団体戦】が高崎上並榎庭球場で実施されました。 本校女子ソフトテニス部は予選リーグに3チーム参加させて頂き、3チーム共に決勝トーナメントに進出、2チームがベスト […]
9月4日(日)に令和4年度群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会の団体戦が行われ、本校男子ソフトテニス部はベスト16という結果でした。 新チームとなりはじめての団体戦を行い、県内での自分達の立ち位置を知ることができました。 […]
男子サッカー部より、9月3日(日)にアウェイにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第8節の結果をご報告いたします。 ◇第8節(アウェイ) 健大高崎 4 – 0 関東第一( […]
ソフトボール部より、9月4日(日)に渋川市坂東橋緑地公園グラウンドで行われました令和4年度群馬県高等学校夏季ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◆決勝トーナメント ◇準決勝 健大高崎 5 – 4 前橋 […]
9月1日(木)、3学年アスリートコースダイビング実習修学旅行は3日目を迎えました。 不安定な空模様ですが、なんとか3日目のダイビング実習を行うことができています。 これで無事に資格取得ができそうです。 ※4枚目の写真の浜 […]
オープンキャンパス(全日程)の駐車場案内図です。 気をつけてお越しください。 本案内図はこちらにも掲載しております。 ※「オープンキャンパス」の項目をご確認ください。
8月31日(水)、3学年アスリートコースダイビング実習修学旅行の2日目の様子です。 生徒たちの楽しそうな様子が伺えますね。
部活動見学会について、10月の実施予定を掲載しました。 ※内容が変更となる場合がありますのでご了承ください。 詳細はこちら
チアリーダー部より、8月27日(土)に行われました、JAPAN CUP2022 チアリーディング日本選手権大会の結果をご報告いたします。 得点104点 55位/76チーム 応援ありがとうございました。
昨年度実施予定のところ延期となっておりました、3学年アスリートコースのダイビング実習が8月30日(火)からスタートしました。 3泊4日の行程で、9月2日(金)に帰着予定です。 第1日目は朝7:30に学校を出発して静岡県沼 […]
8月30日(火)に令和4年度2学期の始業式が放送で行われました。 校長訓話 はじめに、加藤陽彦校長先生からの訓話がありました。 2学期スタートにあたり、夏休み中のことを振り返り、インターハイ、夏期集中講座、ボランティア活 […]
令和4年度第1回学校評価アンケートの集計結果を掲載いたしました。 アンケートにご協力くださいました保護者、生徒の皆様、ありがとうございました。 →掲載ページはこちらから
陸上競技部より、8月27日(土)・28日(日)に行われました大会結果のご報告をいたします。 ◆第54回榛名湖駅伝競走大会 ◇男子フルの部 12位(小野・大井・永田・小林大也・兼松) 15位(工藤・長谷・大須賀・狩野・天田 […]
ソフトボール部より、8月27日(土)・28日(日)に渋川市坂東橋緑地公園グラウンドで行われました令和4年度群馬県高等学校夏季ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◆予選リーグAブロック ◇健大高崎 11 ̵ […]
柔道部より、8月27日(土)に行われました、令和4年度群馬県高校強化選手選考会の結果をご報告いたします。 ◇女子48kg級 2位 堀井祐希 3位 狩野麻衣 ◇女子57kg級 3位 小野里礼花 井川夏希 ◇女子63kg級 […]
永岡桂子文部科学大臣より、中高生の保護者の皆様へのメッセージがありますのでPDFファイルを添付します。 どうぞご覧ください。 「保護者や学校関係者等の皆さまへ」
オープンキャンパス(全日程)の駐車場案内図です。 気をつけてお越しください。 本案内図はこちらに掲載しております。 ※「オープンキャンパス」の項目をご確認ください。
第12回「ナイタータイムトライアル」in健大高崎高校 無事に終了することが出来ました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 結果はこちらです。
女子ソフトテニス部より、8月24日(水)に前橋総合運動公園で実施されました令和4年度群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会(ダブルス)の結果をご報告いたします。 ◇優勝 林サ−目黒ナペア ◇3位 稲葉−中曽根ペア 新チームに […]
水泳部より、8月24日(水)に行われました令和4年度群馬県高等学校新人水泳競技大会の結果をご報告いたします。 ◇男子50mバタフライ 冬木暖人 1位(入賞) ◇女子50m平泳ぎ 宇野深紀 2位(入賞) ◇女子100m […]
日本国内にいながら英国を体験できるBritish Hills(福島県)で8月21日(日)~8月22日(月)に1泊2日で行った語学研修に、55名(1年生~3年生)の生徒が参加しました。 施設スタッフもすべて英語を話し、24 […]
藤寮(女子寮)の建替え新築工事が完了し、8月23日(火)に引き渡しとなりました。 8月24日(水)以降、引っ越しが行われます。
8月23日(火)にバレーボール部より、全国高等学校ダンス部選手権大会の激励が送られました。
陸上競技部より、8月19日(金)~21日(日)に行われました第95回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会の結果をご報告いたします。 ◇男子やり投げ予選 内村 剛 34位 記録 48m 61(予選通 […]
8月24日(水)に実施予定の第12回ナイタートライアルのプログラムを掲載いたしました。 当サイトTOPページ下部のEVENTページにてご確認をお願いいたします。
水泳部より、8月17(水)~19日(金)に高知県立春野総合運動公園水泳場で行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」水泳競技大会(飛込)兼第90回日本高等学校選手権水泳競技大会・ […]
硬式野球部より、8月19日(金)に終了しました西毛リーグの結果をご報告いたします。 予選リーグを突破し、8月19日の準決勝および決勝戦に臨みました。 ◇準決勝 5回コールド勝ち ◇決勝戦 7回コールド勝ち 西毛リーグで優 […]
水泳部より、8月19日(金)に高知県立春野総合運動公園水泳場で行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」水泳競技大会(飛込)兼第90回日本高等学校選手権水泳競技大会3日目の結果を […]
卓球部より、8月17日(水)・18日(木)に行われました、令和4年度群馬県高校卓球強化大会の結果をご報告いたします。 ◇男子シングルス 仲澤(2年) 2回戦進出 ◇女子シングルス 島方(1年) 2回戦進出 今井(2年)、 […]
水泳部より、8月18日(木)に高知県立春野総合運動公園水泳場で行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」水泳競技大会(飛込)兼第90回日本高等学校選手権水泳競技大会の結果をご報告 […]
水泳部より、8月17日(水)に高知県立春野総合運動公園水泳場で行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」水泳競技大会(飛込)兼第90回日本高等学校選手権水泳競技大会の結果をご報告 […]
体操競技部より、8月7日(日)・8日(月)に愛媛県松山市・愛媛県総合運動公園体育館において行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」体操競技大会の結果をご報告いたします。 ◇女子 […]
水泳部より、8月8日(月)に行われました第98回日本選手権水泳競技大会の結果をご報告いたします。 ◆飛込競技 2年 乗松飛羽 ◇3m女子飛板 第8位 232.20 ◇女子高飛込 第9位 233.30 この結果を受け、難易 […]
弓道部より、8月6日(土)に徳島県・とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)において行われました令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」弓道競技大会 兼第67回全国高等学校弓道大会の結果をご […]
ソフトボール部より、高知県高知市で行われました令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」ソフトボール競技の結果をご報告いたします。 ◇1回戦(8月4日) 健大高崎 5 – 1 鶴岡 […]
剣道部より、高知県高知市・高知県立春野総合運動公園体育館で行われました令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」剣道競技の結果をご報告いたします。 ◆女子個人戦 ◇1回戦 シード ◇2回戦 大 […]
8月4日(木)本校3年特進生徒が、浜田一志先生(東大出身、元同大学野球部監督、現在は受験指導等の講演活動中)による講演会に参加しました。 同生徒達は学習合宿を終え、本日の先生のお話で更なる受験勉強に拍車がかかります。
8月5日(金)、演劇部員が9月の大会に向けて大道具制作に励んでいました。 入部希望者も随時募集中だそうです! →演劇部の紹介ページはこちらから
男子ソフトテニス部より、8月4日(木)に愛媛県今治市営スポーツパークテニスコートで実施されました令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」ソフトテニス競技大会の結果をご報告いたします。 ◆男子 […]
陸上競技部より、徳島県の鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで行われました、令和4年度 全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」陸上競技大会の結果をご報告いたします。 ◇男子やり投(8月4 […]
オープンキャンパス実施日の駐車場案内を掲載しました。 詳細はこちら ※「オープンキャンパス」の項目をご確認ください。
8月1日(月)・2日(火)に都内で行われました第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門に、本校競技かるた部3年石井莉奈さんが群馬県代表チームメンバーとして出場しました。 ■予選リーグ(8月1日実施) ◇1回戦 […]
8月2日(火)に高崎芸術劇場スタジオシアターにおきまして、健大高崎高校ダンス部による『第9回ダンス部公演会』が開催され、学校関係者および部員たちにご縁のある方が趣向の凝らされたショータイムを堪能しました。 「CIRCUS […]
部活動見学会について、9月の実施予定を掲載しました。 ※内容が変更となる場合がありますのでご了承ください。 詳細はこちら
女子弓道部より、8月2日(火)に行われました、令和4年度第41回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選会の結果を報告させていただきます。 一倉(3年)が13位となり、関東大会出場が決定いたしました。 応援ありがとうござ […]
女子ソフトテニス部より、愛媛県今治市営スポーツパークテニスコートで実施されました令和4年度全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会の結果をご報告いたします。 ◆個人戦 ◇林サ−目黒ナペア 2回戦敗退 ◇青木−岡田ペア […]
水泳部より、7月30日(土)に行われました第74回群馬県高等学校選手権水泳競技大会兼第73回群馬県高等学校対抗水泳競技大会の結果報告です。 ◇黒岩央介(3年) 50m自由形 18位 100m自由形 18位 ◇宇野深紀(2 […]
徳島県で行われております令和4年度 全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」の女子バレーボール競技の結果をご報告いたします。 ◇予選グループ戦(7月29日実施) 健大高崎 2 – 0 熊本 […]
ダンス部より、7月28日(木)に行われました令和4年度群馬県高等学校ダンス選手権大会の結果報告です。 ◇チーム アンジー 4位 作品名「不壊」 ◇チーム Buddy 6位 作品名「HOPE」 応援ありがとうござ […]
水泳部より、7月27日(水)に行われました第57回群馬県高等学校総合体育大会水泳競技 兼 令和4年度群馬県選手権飛込競技大会の結果をご報告いたします。 ◇3m飛板飛込 第1位 2年 乗松 飛羽 ◇高飛込 第1位 2 […]
8月1日(月)は臨時の休業日(オープンキャンパス開催に伴う振替休業)となります。 また、8月8日(月)〜12日(金)の期間は夏季休業となります。 いずれの休業日も、事務業務も休止します。 各種証明書の発行もできませんので […]
ダンス部より大会結果報告です。 7月26日(火)に第15回日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM関東甲信越大会が行われ、先日のDANCE CLUB CHAMPIONSHIP全国高等学校ダンス部選手権のエントリー […]
7月27日(水)に上毛新聞敷島球場におきまして、第104回全国高等学校野球選手権大会群馬大会の決勝戦、対樹徳高等学校戦が行われました。 初回に5点を先制された健大高崎は、徐々に追い上げを見せ、最後まで食い下がりましたが、 […]
第11回「ナイタータイムトライアル」in健大高崎高校 無事に終了することが出来ました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 ■小学生の部・結果 ■中学生の部・結果
7月25日(月)に上毛新聞敷島球場におきまして、第104回全国高等学校野球選手権大会群馬大会の準決勝、対利根商業高等学校戦が行われ、本校硬式野球部が 8 – 1 で勝利をおさめ、決勝戦進出が決定しました。 引き続き、応援 […]
7月22日(金)に上毛新聞敷島球場におきまして、第104回全国高等学校野球選手権大会群馬大会の準々決勝、対前橋東高等学校戦が行われ、本校硬式野球部が 9 – 0 で7回コールド勝ちをおさめ、準決勝進出が決定しました。 引 […]
1年特進コースにおいて、新聞切り抜きコンテストが実施されました。 グループごとにSDGsのいずれかのテーマに沿って切り抜き集を作成した作品が、4階の廊下に展示されています。 こちらの作品は、今後開催されますオープンキャン […]
水泳部より、7月21日(木)に行われました第73回関東高等学校水泳競技大会第2日目の結果をご報告いたします。 ◇女子高飛板飛込決勝 第2位 2年 乗松飛羽 ◇団体成績 飛込女子総合 第2位 インターハイの出場権も獲得しま […]
先日開催された第11回藤樹祭において新型コロナウイルスの関係で実施することができなかった1年生の1クラスにおきまして、7月20日(水)の終業式後にクラス企画を実施いたしました。 これは、学年の発案により学校の配慮がなされ […]
水泳部より、7月20日(水)に行われました第73回関東高等学校水泳競技大会第1日目の結果をご報告いたします。 ◇女子3M飛板飛込 決勝 第1位 2年 乗松飛羽 インターハイの出場権も獲得しました。 応援ありがとうござい […]
7月20日(水)に、令和4年度1学期の終業式が行われました。 校長訓辞 加藤校長先生からの訓辞では、はじめに藤樹祭のついての振り返りが行われた後、ダンス部の全国高等学校ダンス部選手権決勝大会出場決定について紹介がありまし […]
7月19日(火)の6時間目に、1年生全員を対象とした性に関する講演会を実施しました。 母の芽助産院助産師である後藤ひとみ先生を講師としてお迎えし、『大人になる前に知っておきたい性のこと』と題して、思いやりや生命の尊厳につ […]
7月19日(火)に高崎城南球場におきまして、第104回全国高等学校野球選手権大会群馬大会の3回戦、対高崎商業高等学校戦が行われ、本校硬式野球部が 9 – 1 で勝利し、準々決勝進出となりました。 引き続き、応援の程よろし […]
陸上競技部より、7月16日(土)・17日(日)に行われました第77回国民体育大会陸上競技群馬県予選会の結果報告です。 ◇男子少年A5000m 小野悠馬(3)4位 茂木優斗(2)6位 ◇男子少年B3000m 狩野伊歩希(1 […]
7月20日(水)に実施予定の第11回ナイタートライアルのプログラムを掲載いたしました。 当サイトTOPページ下部のEVENTページにてご確認をお願いいたします。
DANCE CLUB CHAMPIONSHIP全国高等学校ダンス部選手権にエントリーしておりました本校ダンス部が、映像審査による予選において関東地方上位13チームに選定され、2022年8月24日(水)に東京ガーデンシアタ […]
7月15日(金)・16日(土)の2日間、第11回藤樹祭を開催いたしました。 当初の予定では、事前登録制で16日(土)には保護者の皆様にもご来場いただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の第7波到来の状況を考慮して、生 […]
7月16日(土)に高崎城南球場におきまして、第104回高等学校野球選手権大会群馬大会の2回戦、対東京農大第二高等学校戦が行われ、本校硬式野球部が 7 – 4 で勝利し、無事に初戦を突破しました。 引き続き応援 […]
JRC部では7月15日(金)、16日(土)に行われる第11回藤樹祭の企画で一次救命処置の体験を実施します。 企画に伴い、前日(7/14)にJRC部員が日本赤十字社より講習を受けました。 講習内容は人が倒れているところから […]
男子サッカー部より、7月9日(土)にホームでにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第3節(延期分)の結果をご報告いたします。 ◇第3節(ホーム) 健大高崎 1-2関東第一(東京都) […]
陸上競技部より、7月2日(土)・3日(日)に行われました 令和4年度 群馬県陸上競技選手権大会の結果報告です。 ◇男子3000mSC 工藤 光一郎(2)3位※1.2 ◇男子800m 遠藤 暢丈(2) 4位※1 ◇男子やり […]
7月6日(水)に、国際ソロプチミスト前橋の森田光子会長がデートDV防止啓蒙活動のために来校され、1年生全員に、相談先の電話番号が記載された啓発カードをプレゼントして下さいました。 楽しい夏休みを過ごすためにも、生徒達に配 […]
水泳部より、7月2日(土)・3日(日)に行われました第51回関東選手権飛込競技大会の結果をご報告いたします。 ◇女子3M 飛板飛込 決勝第7位 2年 乗松 飛羽 ※日本選手権出場点獲得 今後とも応援の程よろしくお願いいた […]
男子サッカー部より、7月3日(日)にホームでにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第7節の結果をご報告いたします。 ◇第7節(ホーム) 健大高崎 0 – 0 桐蔭学園(神 […]
通称「インターハイ」(正式名称:令和4年度 全国高等学校総合体育大会 躍動の青い力 四国総体 2022)の県予選が一段落しましたので、現時点での本校からの出場予定部活動をご案内いたします。 ◆バレーボール部(女子) ◆ソ […]
男子ソフトテニス部より、6月26日(日)に行われました、第51回ハイスクールジャパンカップソフトテニス2022の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 なし ◇2回戦 健大高崎 1 – 4 美濃加茂(岐阜) 残念 […]
水泳部より、6月26日(日)に行われました、令和4年度第57回群馬県高等学校総合体育大会(水泳)兼令和4年度関東高等学校水泳競技大会群馬県予選会・2日目の結果をご報告いたします。 ◇女子200m平泳ぎ 7位 宇野深紀(入 […]
水泳部より、6月25日(土)に行われました、令和4年度第57回群馬県高等学校総合体育大会(水泳)兼令和4年度関東高等学校水泳競技大会群馬県予選会・1日目の結果をご報告いたします。 ◇女子100m平泳ぎ 8位 宇野深紀 ◇ […]
バレーボール部より、6月25日(土)に行われました、令和4年度 全国高等学校総合体育大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 2 – 0 高崎女子 ◇決勝 健大高崎 2 – […]
男子サッカー部より、6月25日(土)にアウェイ(押原公園グラウンド)にて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第6節の結果をご報告いたします。 ◇第6節(アウェイ) 健大高崎 1  […]
文化庁が推進する「文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)」によりまして、6月22日(水)・23日(木)の1年生の音楽の授業の時間に、木管五重奏のコンサートが開催されました。 音楽の時間に、音楽室にて、音楽選択 […]
「入試過去問題」のページに、2022年度入試の過去問題および解答のPDFファイルを掲載いたしました。 受験生の皆様はぜひご活用ください。 尚、試験問題は著作物であり、本校は著作権を放棄いたしません。 また、一部の文章には […]
6月17日(金)の6限に1学年進学コースでは、総合的な探究の時間の授業の一環として夏休みに取り組む校外インタビュー(「Well‐beingオトナインタビュー」)に向けたアポ取り大会を実施しました。 全体の概要や詳細につい […]
陸上競技部より、6月17日(金)~20日(月)に栃木県宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎにて行われました、令和4年度関東高等学校陸上競技大会の結果をご報告いたします。 ■1日目 ◇女子1500m 清水愛実 1組6着(4分 […]
空手道部より、6月19日(日)に行われました、令和4年度群馬県高等学校空手道選手権大会 兼 第49回全国高等学校空手道大会(インターハイ)群馬県予選会2日目の結果をご報告いたします。 ◇女子個人組手3回戦 ○清水萌香 4 […]
バレーボール部より、6月19日(日)に行われました、令和4年度 全国高等学校総合体育大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇4回戦 健大高崎 2 – 0 伊勢崎 ◇準々決勝 健大高崎 2 – […]
剣道部より、6月19日(日)に行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会第69回全国高等学校剣道大会群馬県予選個人戦の結果をご報告いたします。 ◇女子個人 優勝 大駒 3位 山口 ベスト8 宮田、久保谷 大駒がイン […]
ソフトボール部より、6月18日(土)・19日(日)に行われました、令和4年度群馬県高等学校ソフトボール選手権大会 兼 第74回全国高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 […]
カヌー部より、6月18日(土)に行われました、令和4年度群馬県高等学校カヌー選手権大会 兼 全国高等学校体育大会カヌー競技会兼県予選会の結果をご報告いたします。 ◇男子K-1 予選 2分35秒00で準決勝進出 準決勝 第 […]
新体操部より、6月18日(土)に行われました、令和4年度 群馬県高等学校体操競技・新体操選手権大会 兼 令和4年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇個人戦 2年 平野 総 […]
空手道部より、6月18日(土)に行われました、令和4年度群馬県高等学校空手道選手権大会 兼 第49回全国高等学校空手道大会(インターハイ)群馬県予選会1日目の結果をご報告いたします。 ◇女子団体形(清水萌香・植村真波・吉 […]
柔道部より、6月18日(土)に行われました、令和4年度 第72回群馬県高等学校柔道選手権大会 兼 第71回全国高等学校柔道大会(インターハイ)群馬県予選の結果をご報告いたします。 ◇女子団体戦 準々決勝 健大高崎 2 & […]
弓道部より、6月11日(土)・12日(日)・18日(土)に行われました、令和4年度県高等学校弓道選手権大会 兼 第67回全国高等学校弓道大会(インターハイ)県予選会の結果をご報告いたします。 ◇団体 男女とも予選敗退 ◇ […]
体操競技部より、6月18日(土)に行われました、令和4年度 群馬県高等学校体操競技・新体操選手権大会 兼 令和4年度 全国高等学校総合体育大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇団体 2位 ◇個人 インターハイ出場 […]
剣道部より、6月18日(土)に行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)剣道競技群馬県予選の結果をご報告いたします。 ◇女子団体 一回戦 シード 二回戦 健大高崎 4 – 0 太田女子 […]
男子サッカー部より、6月18日(土)に行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)サッカー競技群馬県予選の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 2 – 2 (PK7-8) 桐生第一 […]
女子バスケットボール部より、6月18日(土)に行われました 令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技県予選会兼第77回国民体育大会選手選考会兼全日本バスケットボール選手権1次ラウンド予選会の結果をご報告いた […]
今年度の1年生から、健大高崎高校では総合的な探究の時間に”Well-being探究”がスタートしています。 全体の概要については、5月16日発信の記事「”Well-being探究”がスタート!」を […]
6月15日(水)に、令和4年度群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選会(インターハイ予選)・男子団体戦が行われました。 本校男子ソフトテニス部は準優勝という結果でした。 […]
6月15日(水)に、令和4年度群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選会(インターハイ予選)・女子団体戦が行われ、本校女子ソフトテニス部が優勝に輝き、インターハイへの出場が […]
女子ソフトテニス部より、6月12日(日)に行われました、令和4年度群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選会・女子個人戦の結果をご報告いたします。 途中雷鳴のため一時競技が […]
剣道部より、6月11日(土)・12日(日)に行われました、第69回関東高等学校剣道大会の結果をご報告いたします。 ◇女子団体戦 一回戦 シード 二回戦 健大高崎 1 – 1 淑徳与野(代表戦により勝利) 三回 […]
男子サッカー部より、6月11日(土)・12日(日)に行われました、令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)サッカー競技群馬県予選の結果をご報告いたします。 ◇4回戦(6月11日実施) 健大高崎 6 – […]
男子ソフトテニス部より、6月11日(土)に行われました、令和4年度群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選会・男子個人戦の結果をご報告いたします。 ◇準優勝 松村・古谷ペア […]
ソフトボール部より、6月11日(土)に行われました令和4年度 群馬県高等学校ソフトボール選手権大会 兼第74回全国高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦 健大高崎 17 ̵ […]
6月8日(水)の夜、藤寮並びに健心館において防火訓練を行いました。 高崎東消防署の方に来校していただき、火災発生時から本番を想定しての訓練となりました。 雨天により室内での実施となりましたが、生徒は迅速に避難集合ができま […]
6月5日(日)に藤岡市のみかぼみらい館で行われました第26回群馬県ソロコンテストの結果をご報告いたします。 ◇金賞 金井優和 ◇銅賞 中川結衣 応援ありがとうございました。
女子ソフトテニス部より、6月4日(土)・5日(日)に行われました令和4年度 第73回関東高等学校ソフトテニス大会の結果をご報告いたします。 ◆女子団体戦(6月4日・府中の森公園で実施) ◇1試合目 健大高崎 2 R […]
男子ソフトテニス部より、6月4日(土)・5日(日)に行われました令和4年度 第73回関東高等学校ソフトテニス大会の結果をご報告いたします。 ◇男子個人戦(6月4日実施) 岡田・宮﨑ペア 2回戦敗退 室谷・板橋ペア 3回戦 […]
柔道部より、6月5日(日)に千葉県成田市中台運動公園体育館において行われました、令和4年度 第70回関東高等学校柔道大会の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 2 – 0 県立黒磯(栃木3位) ◇2回 […]
ソフトボール部より、6月4日(土)・5日(日)に茨城県那珂市で行われました、令和4年度 第72回関東高等学校女子ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦 健大高崎 2 – 1 神田女学園 ◇準々決 […]
バレーボール部より、6月4日(土)に行われました令和4年度第76回関東高等学校女子バレーボール大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦 健大高崎 0 – 2 駒場高校 次の大会は、インターハイ予選が6/19か […]
男子テニス部より、6月4日(土)に行われました、令和4年度群馬県高等学校テニス選手権大会 兼 令和4年度全国高等学校総合体育大会群馬県予選会団体戦の結果をご報告いたします。 この大会は、群馬県高校総体団体戦でベスト16入 […]
6月1日(水)に校内放送により6月の朝礼を行いました。 はじめに、加藤陽彦校長先生からの訓辞があり、新年度の学校生活にも慣れて、中間試験が終了したこのタイミングでもう一度新たな気持で学校生活の様々なことに頑張っていくよう […]
KENDAI2023イベントスケジュールをアップしました。 今年度のイベントは下記スケジュールで実施する予定です。詳細はイベント案内をご覧ください。 〇オープンキャンパス(8/6、8/7、8/27、9/3) 〇学校説明会 […]
女子バスケットボール部より、5月28日(土)・29日(日)に行われました 令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技県予選会 兼第77回国民体育大会選手選考会 兼全日本バスケットボール選手権1次ラウンド予選会 […]
女子バスケットボール部より、5月29日(日)に行われました 令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技県予選会 兼第77回国民体育大会選手選考会 兼全日本バスケットボール選手権1次ラウンド予選会の結果をご報告 […]
柔道部より、5月28日(土)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和4年度 第72回群馬県高等学校柔道選手権大会 兼 第71回全国高等学校柔道大会群馬県予選(インターハイ予選) 個人戦の結果を報告いたします。 ◇女子 […]
カヌー部より、5月28日(土)に行われました第77回国民体育大会関東ブロック大会予選の結果をご報告いたします。 ◇K-1 予選 3年・吉田翔也 2分27秒37(自己新記録)準決勝進出 惜しくもその後の決勝へ進出はなりませ […]
5月23日(月)に、栃木県総合運動公園野球場にて春季関東高等学校野球大会の準々決勝、対関東一高(東京1位)戦が行われました。 結果は、0-10(5回コールド)の完敗でした。 夏に向けてまた頑張ってまいります。 皆様の応援 […]
▽5月20日(金)16時30分から大学農学部207において、コロナ禍以降久々に高校生も参加して国際交流センターによる企画「世界とつながる“はじめの一歩”」が行われ、本校生徒や高崎健大ならびに市内の大学生をはじめ、インドネ […]
5月20日(金)に栃木県総合運動公園野球場にて春季関東高等学校野球大会の1回戦、対桐光学園(神奈川1位)戦が行われました。 結果は、投打のかみ合った本校硬式野球部が6-1で勝利しました。 投げては3年・芹沢君が被安打7な […]
生徒指導部より、群馬県教育委員会が実施する「ぐんま高校生オンライン相談」についてお知らせします。これは、無料通信アプリ「LINE」を活用した相談事業で、自殺やSNSを介した犯罪被害等の防止を図るとともに、実施結果の分析を […]
5月13日(金)〜5月17日(火)に開催されました令和4年度群馬県高等学校総合体育大会の総合成績をお知らせいたします。 □男子 総合13位 □女子 総合優勝(4年ぶり26回目) 皆様のご指導、応援ありがとうございました。
陸上競技部より、5月14日(土)~17日(火)に行われました令和4年度群馬県高校総体の結果をご報告いたします。 ※( )内は学年です。 男子総合12位 女子総合15位 リレーメンバーを含め、総勢18名が関東大会(6月17 […]
チアリーダー部より、5月14日(土)・15日(日)に行われました第24回関東チアリーディング選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇自由演技競技 DIVISION1 高等学校の部 26位/39チーム ◇自由演技競技 DI […]
5月6日(月)に行われました令和4年度群馬県高校総体 ソフトボール部競技の準決勝および決勝戦の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 6 – 1 市立太田 ◇決勝 健大高崎 11 – 1 前 […]
2022年 健大高崎オリジナル授業”Well-being探究”がスタート! ●健大高崎高校では、「総合的な探究の時間」を教育の柱とし、より多くの時間を設定しています。 ●生徒が主体的・対話的な活動 […]
囲碁・将棋部より5月15日(日)に行われました第49回群馬県高等学校将棋選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇男子団体 長井健明・増元光佑・茂木宗太 結果:県ベスト8 ◇男子個人 清水悠成 1回戦 深町祐翔 1回戦 応 […]
5月13日(金)から15日(日)にかけて県内各所にて行われました令和4年度群馬県高校総体の結果をまとめてご報告いたします。 ※17日(火)まで行われる陸上競技の結果については、全日程終了後に別途掲載いたします。 ■テニス […]
5月7日(土)・8日(日)に行われました第14回群馬県西部地区ソロコンテストの結果をご報告いたします。 ◇金賞(代表) 中川結衣、金井優和 ◇銅賞 橋爪碧惟 代表の2名は、6月4日(日)に藤岡市みかぼみらい館で開催 […]
バドミントン部より、5月7日(土)・8日(日)に行われました第73回全国高校総合体育大会(インターハイ)バドミントン競技県予選会・個人ダブルスの結果をご報告いたします。 ◇ベスト32 (4回戦敗退)永尾-三木ペア 試合の […]
女子バスケットボール部より、5月8日(日)に行われました令和4年度群馬県高校総体の結果をご報告いたします。 ◇ 県高校総体3回戦 健大高崎 46 − 63 関東学園大学附属 1Q(5−17) 2Q(10−20) 3Q(1 […]
健大高崎高校では、月に1~2回程度、土曜日に特進コース対象の校内予備校および大進・進学コース(希望者)対象の土曜講座を開講しています。 5月7日(土)のそれぞれの様子をご紹介いたします。 どのクラスでも、集中して熱心に学 […]
卓球部より、5月1日~7日に行われました令和4年度群馬県高校総体個人戦の結果をご報告いたします。 ◇男子シングルス(5月1日) 4回戦敗退 池田 2回戦敗退 川田、高橋、松井、仲澤 1回戦敗退 茂木、小林 ◇女子 […]
男子サッカー部より、5月7日に行われました令和4年度群馬県高校総体3回戦の結果をご報告いたします。 ◇県総体3回戦 健大高崎 1 – 0 西邑楽 (勝利) 次戦は5月13日(金)に準々決勝で前橋商業と対戦しま […]
男子サッカー部より、5月7日にアウェイ(矢板中央高校東泉グラウンド)にて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第5節の結果をご報告いたします。 ◇第5節(アウェイ) 健大高崎 1  […]
女子バスケットボール部より、5月7日(土)に行われました令和4年度群馬県高校総体の結果をご報告いたします。 ◇ 県高校総体2回戦(1回戦シード) 健大高崎 83 − 46 太田東 1Q(19−10) 2Q(24−11) […]
男子バスケットボール部より、5月5日(木祝)に行われました令和4年度群馬県高等学校総合体育大会1回戦の結果をご報告いたします。 ◇県高校総体1回戦 健大高崎 72 − 107 樹徳高校 1Q(15−19) 2Q(14−2 […]
5月5日(木祝)に第74回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選決勝の対前橋育英高校戦が高崎城南球場にて行われました。 試合は、2回裏に本校が1点を先制しましたが、終盤に逆転を許してしまい、準優勝という結果となりまし […]
男子サッカー部より、5月3日に行われました令和4年度群馬県高校総体2回戦の結果をご報告いたします。 ◇県総体2回戦 健大高崎 0 – 0(PK 5 – 3) 伊勢崎清明 PK戦により辛くも勝利しま […]
5月2日(月)のLHRの時間に、全校一斉の令和4年度第1回いじめ防止活動を実施しました。 冒頭に生徒会長の大山さんによる今年度のいじめ防止活動についての説明があり、各クラスで第1回いじめ意識調査アンケートへの回答が行われ […]
5月1日(日)に第74回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選準々決勝の対県立太田高校戦が高崎城南球場にて行われ、本校硬式野球部が6 – 3 で勝利いたしました。 引き続き、応援のほどよろしくお願いいたし […]
男子サッカー部より、5月1日にホーム(高崎健康福祉大学サッカー場)にて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第4節の結果をご報告いたします。 ◇第4節(ホーム) 健大高崎 2 ̵ […]
競技かるた部からの報告です。 4月28日・29日の2日間、全国高等学校総合文化祭群馬県予選が行われました。 3年石井梨奈さんが7位に入り、群馬県選抜に選出されました。 全国高等学校総合文化祭かるた部門は7/31〜8/2に […]
男子サッカー部より、4月29日に行われました令和4年度群馬県高校総体1回戦の結果をご報告いたします。 ◇県総体1回戦 健大高崎 7 – 0 新田暁 ゴールラッシュにより大差で勝利しました。 次戦は5月3日(火 […]
4月27日(水)に第74回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選3回戦の対市立太田高校戦が上毛新聞敷島球場にて行われ、本校硬式野球部が6 – 3 で勝利いたしました。 この結果により、夏のシード権を獲得す […]
4月23日(土)に、令和4年度 群馬県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技 西毛地区予選会(女子)が高崎上並榎庭球場で実施されました。結果を以下の通り、ご報告いたします。 ◇優勝:林サ−目黒組 ◇2位:林シ−中曽根組 […]
4月23日(土)に第74回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選の2回戦、対高崎東高校戦が上毛新聞敷島球場にて行われ、10 – 0で5回コールド勝ちを収めました。 次戦は、4月27日(水)9時より上毛新聞 […]
柔道部より、4月16日(土)にALSOKぐんま武道館にて行われました令和4年度群馬県ジュニア体重別柔道選手権大会兼関東ジュニア体重別柔道選手権大会群馬県予選(U-20)の結果をご報告いたします。 ◇48kg級 初戦敗退( […]
空手道部より、4月16日(土)・17日(日)にALSOKぐんまにて行われました群馬県空手道選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇高校生女子個人組手 3回戦敗退ベスト16:清水萌香・吉田彩笑 2回戦敗退:植村真波 […]
4月16日(土)・17日(日)に行われました群馬リレーカーニバル 兼国民体育大会群馬県第1次予選会の結果をご報告いたします。 ◇男子4×100m 4位(小玉・佐々木・土屋・高橋) ◇男子4×400m 3位(土屋・佐々木・ […]
女子ソフトテニス部より、4月17日(日)にALSOKぐんまテニスコートで実施されました令和4年度 群馬県ソフトテニス春季大会 (兼 第73回関東ソフトテニス選手権大会一般女子の部予選会)の結果をご報告いたします。 ◇3位 […]
男子サッカー部より、4月17日に桐蔭学園多目的グラウンドにて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第2節の結果をご報告いたします。 ◇第2節(アウェイ) 健大高崎 1 – 0 桐蔭学園 […]
4月13日(水)午後の時間帯を利用し、3年生の生徒全員でビエント高崎にて行われた進路相談会に参加してきました。 多くの大学や短大、専門学校が参加しており、多くの生徒が積極的に話を聞きに行く様子が見られました。 ここで興味 […]
4月15日(金)に1学年の総合的な探究の時間のプログラムが本格スタートしました。 今年度の1年生は、NPO法人DNA様のご協力をいただき、高校3年間の学びの中心となるような活動を、この総合的な探究の時間に行っていく予定と […]
4月14日(木)の6時間目に、1学年全生徒を対象とした情報モラル教室を開催しました。 今回は、LINEみらい財団の上田様に講師を務めていただき、リモートでワークショップ形式の勉強会を行いました。 代表で1年13組と上田様 […]
4月12日(火)に全学年においてスタディサプリ到達度テストおよびLHR、交通安全教室が行われました。 交通安全教室には、高崎警察署交通課より大澤様にお越しいただき、校内放送にてDVD投影およびスライドを用いた講話をしてい […]
4月11日(月)に全学年が揃っての令和4年度がスタートしました。 各学年とも、全体指導・LHR・身体測定が行われました。 写真は、1学年全体のオリエンテーションの様子です。
男子サッカー部より、4月10日にホーム(高崎健康福祉大学サッカー場)にて行われました、高円宮杯 JFA サッカープリンスリーグ2022関東2部の第1節の結果をご報告いたします。 ◇第1節(ホーム) 健大高崎 1 R […]
女子ソフトテニス部より、4月9日・10日の2日間にわたって開催されましたハイスクールジャパンカップソフトテニス2022 群馬県代表選考会の結果をご報告いたします。 ◆シングルス:4月9日(土)敷島公園テニスコートで実施 […]
男子ソフトテニス部より、4月9日・10日の2日間にわたって開催されましたハイスクールジャパンカップソフトテニス2022 群馬県代表選考会の結果をご報告いたします。 ◆シングルス ◇ベスト8 田川雅也 ◇ベスト16以下 […]
図書館だよりの令和4年度4月号が発行になりました。 インターネットで多くの情報が手に入る時代になりましたが、書籍からでないと手に入らない情報があるのも現実です。 新学期、ぜひ図書室を訪ねてみましょう。 当サイト内の図書館 […]
教育相談室だよりの令和4年度4月号が発行になりました。 今月号の内容は新学期スタートに向けて、精神科医の神田橋條治先生のことばから、「夢は北極星、目標は電信柱 ~夢は大きく、目標は小さく~」の内容になっています。また教育 […]
4月8日(金)に、本校体育館におきまして令和4年度 第55回入学式が挙行されました。 第55回入学式 一昨年度、昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、規模を縮小し感染防止対策を講じての実施となりまし […]
4月7日(木)に2・3年生が新年度最初の登校をし、まずはじめに放送による始業式が行われました。 校長訓辞 加藤陽彦校長先生からの訓辞が行われました。 冒頭には年度のスタートにあたり、激励の言葉からはじまり、学校生活におけ […]
3月31日に撮影した本館前の桜の風景をお楽しみください。
3月24日(木)に令和3年度3学期終業式が放送にて行われました。 校長訓辞 まずはじめに、加藤陽彦校長先生から訓辞がありました。 先日の卒業式で3年生を送り出し、4月に入学予定の後輩たちのことに触れつつ、在校生諸君が主役 […]
3月22日(火)4限のLHRの時間に、2学年特進コース集会が行われました。 いよいよ受験生となる時期を目前に控えた生徒たちに向けて、 渋澤副校長先生、加藤校長先生、神谷教務部長より、受験生を迎えるにあたっての心構えや激励 […]
新入生の皆さん並びに保護者の皆様におかれましては、3月19日の新入生登校日・入学説明会では大変お世話になりました。 さて、入学説明会の配布書類について、こちらの手違いにより一部の保護者の方に配布した書類に不備があったこと […]
陸上競技部より、3月20日に行われました春の高校伊那駅伝2022の結果をご報告いたします。 ◇女子:21位 1区赤井月 2区秀島ひなた 3区矢野愛依 4区萩原紗菜 5区藍原莉麻菜 ◇男子:54位 1区小野悠馬 2区笠原雅 […]
弓道部より、3月20日・21日に山梨県甲府市・小瀬スポーツ公園武道館アリーナ特設弓道場において行われました第21回東日本高等学校弓道大会の結果をご報告いたします。 ◆女子・5人制 ◇予選 ベスト16(決勝トーナメント進出 […]
体操競技部より、3月20日(日)に行われました令和3年度全国高等学校体操競技選抜大会の結果をご報告いたします。 ◇体操競技女子 萩原夏未 個人総合19位 48.800点 ご声援いただきありがとうございました。
3月16日(水)、3月17日(木)の2日間でⅢ期入学手続きを行います。 手続きの流れに関する詳細は入学試験要項2022をご参照ください。簡単な流れは以下の①~⑨の通りとなります。 【手続きの流れ】 ①本校ホームページにア […]
すでに多数のメディアでも報道されております、EMOTETと呼ばれるマルウェア(悪意をもったプログラム)と推定される不審なメールが本校の複数のメールアドレス宛に届きました。同様のメールが、本校と関係のある皆様の元にも届い […]
先日御卒業されました第52期卒業生の皆様から学校に贈呈していただきました卒業記念品を紹介いたします。 食堂の北側壁面に設置していただきました、ハイカウンターテーブルとチェアーのセット、およびロールカーテンです。 食事や学 […]
3月1日(火)に本校体育館におきまして、第52回卒業証書授与式が厳粛にとり行われました。 新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置の関係もあり、 昨年度に引き続き、規模を縮小しての実施となりました。 本来ですと式中 […]
2月28日(月)に体育館におきまして、卒業証書授与式を翌日に控えた3年生を対象として令和3年度褒賞授与式が行われました。
陸上競技部より、2月26日(土)に行われました第37回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走の結果をご報告いたします。 ◇U20男子8㎞ 青木瑠郁 24分46秒 43位(群馬県勢2位) 小野悠馬 25分24秒 […]
3学年大進コースの植原恭平さん、小暮淳希さん、野田颯太さん、木村翔さん、渡邊希さんが、第24回高校生新聞社賞を受賞いたしました。 2021年3月から2022年9月までデータ分析について勉強会を重ね、第4回データ分析コンペ […]
群馬県公立高校後期試験をコロナウィルスにより受験ができず、追試験を受験する場合に限り、本校では仮入学手続きをすることができます。次のリンクより詳細をご確認ください。 仮入学手続きの流れについてはこちら
2月7日(月)に校内放送により2月の朝礼を行いました。 校長訓辞の内容は以下の通りです。 最初に新型コロナウイルスに関して、感染力の強いオミクロン株の感染拡大の中、群馬県では2月13日までまん延防止重点措置が実施されてい […]
令和4年1月29日(土)に行われました学特入試II・一般入試の合格発表を本校HP「合格発表サイト」で行います。発表日時は以下の通りです。 発表日時:令和4年2月4日(金)15:00 予定 なお、合否の確認には ①受験番号 […]
2022年度学特入試Ⅱ・一般入試は,本日予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。 また,明日はコロナウィルス感染症対策と混雑防止のため、保護者の方の付添いはご遠慮ください。 […]
2022年度学特入試Ⅱ、一般入試は,明日予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。 今回の入試は、1教室あたりの人数を減らして行います。入場時の検温・消毒と本人確認のための受 […]
学特入試II・一般入試受験生・保護者様 試験会場は高校本館となります。試験教室や面接終了時刻についてご確認ください。 また、当日は試験会場周辺は大変な混雑が想定されます。お車でお越しの方は誘導担当者や警備員の指示に従って […]
女子ソフトテニス部より、1月22日(日)に行われました第47回関東高校選抜ソフトテニス大会の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 1 – 2 文大杉並高校 前回大会優勝校と対戦し、大舞台で実力を発揮で […]
学特入試Ⅱ・一般入試受験生・保護者様 試験会場は高校本館となります。試験教室や面接終了時刻について、以下の時刻に掲載する予定ですので事前に試験会場や駐車場等をご確認ください。 また、当日は試験会場周辺は大変な混雑が想定さ […]
スケート同好会より、青森県で開催されました令和3年度全国高等学校総合体育大会・第71回全国高等学校スケート競技・選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇男子500m 第33位 青木龍之介 39.93 自己ベスト(タイム差 […]
推薦入試にて合格された受験生・保護者様 合格された受験生は、合格発表サイトより入学金決済、入学手続きへとお進みください。 今回入学手続の入力において、一部不具合(自転車通学について)が発生しておりご迷惑をおかけしておりま […]
推薦入試、学特入試Ⅰの結果は,合格発表サイトよりご確認ください。また、推薦入試で合格された方は、入学金等の決済、入学手続きにお進みください。 確認には①受験番号と②出願時に登録したパスワードが必要になります。 出願時に登 […]
皇后盃 第40回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会が1月16日(日)に行われ、本校陸上競技部の生徒2名および卒業生1名が群馬県チームのメンバーとして出場しました。 卒業生の不破聖衣来が脚光を浴びていることからも、テレビの放 […]
男子サッカー部より、令和3年度群馬県高等学校サッカー新人大会の結果報告第1弾です。 ◇1/15(土)1回戦 健大高崎 2 – 0 東農大二 ◇1/16(日)2回戦 健大高崎 1 – 0 高崎工業 […]
柔道部より、1月15日(土)・16日(日)に行われました全国高等学校柔道選手権大会群馬県予選の結果をご報告いたします。 ◆女子個人 ◇48kg級 第3位(堀井祐希) ◇無差別級 準優勝(石原愛菜) ◆女子団体 リーグ戦3 […]
陸上競技部より、1月15日(土)に行われました、令和3年度男子第39回・女子第33回群馬県高等学校新人駅伝競走大会の結果をご報告いたします。 ◇男子 総合4位(1時間35分54秒) 工藤・小野・茂木・兼松・長谷・笠原 ◇ […]
男子ソフトテニス部より、1月15日(土)に行われました第47回関東高校選抜ソフトテニス大会の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 0 – 3 東海大相模 大舞台で実力を発揮できず、1回戦敗退となりまし […]
剣道部より、1月15日(土)に榛名体育館で行われました令和3年度 群馬県高等学校新人剣道大会・女子団体の結果をご報告いたします。 準決勝で共愛学園、決勝戦で沼田女子高校に勝利し、優勝を果たし、3月に愛知県春日井市で開催さ […]
推薦入試、学特入試Ⅰの結果は,本日1月14日(金)15:00より合格発表サイトにてご確認ください。 確認には①受験番号と②出願時に登録したパスワードが必要になります。 出願時に登録したパスワードを忘れてしまった場合は、マ […]
2022年度学特入試Ⅰは,無事に終了致しました。 受験票は「学特入試Ⅱ」および「制服採寸・物品購入」の際に必要となりますので,大切に保管してください。 学特入試Ⅱ注意事項 試験会場が高校本館となります。 試験会場一覧は1 […]
2022年度学特入試Ⅰは,本日予定通り実施致します。 本日、会場周辺は大変込み合いますので、時間に余裕をもってお越しください。 また,感染症対策のご協力をお願い致します。 試験会場入口にて、バーコードのスキャンと本人確認 […]
女子バスケットボール部より、令和3年度群馬県高等学校バスケットボール新人大会の結果報告第1弾です。 1月9日(日)に行われました2回戦に勝利いたしました。 ◇1回戦 シード ◇2回戦 健大高崎 78 – 43 […]
2022年度推薦入試は,無事に終了致しました。 合格発表は1月14日(金)15:00予定です。合否の確認は、合格発表サイトよりお願い致します。電話による合否に関するお問い合わせは一切お受けできません。 また受験票は,入学 […]
2022年度推薦入試は,本日予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。 また,感染症対策のご協力をお願い致します。 試験会場入口にて、バーコードのスキャンと本人確認を行います […]
末松 信介文部科学大臣より、中高生の保護者の皆様へのメッセージがありますのでPDFファイルを添付します。 どうぞご覧ください。 「保護者や学校関係者のみなさまへ」
1月6日(木)に令和3年度3学期始業式を放送にて実施いたしました。 校長訓辞 加藤陽彦校長先生から訓辞がありました。 ◇3学期は各学年1年間のまとめの時期、特に3年生は高校3年間の総まとめの時期であり、 気を抜けない重要 […]
全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称:春高バレー)の第74回大会が開幕し、1月5日(水)に女子の群馬県代表として本校バレーボール部が都市大塩尻高校(長野県)との1回戦に臨みました。 第1セット 16 – […]
男子ソフトテニス部より、12月27日(月)に高崎アリーナで行われました令和3年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)兼 関東高等学校選抜ソフトテニス大会群馬県予選会(団体)の決勝リーグ戦の結果をご報告いたします。 […]
女子ソフトテニス部より、12月27日(月)に高崎アリーナで行われました令和3年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)兼 関東高等学校選抜ソフトテニス大会群馬県予選会(団体)の決勝リーグ戦の結果をご報告いたします。 […]
冬休みに入り、1・2年生は特進コース対象および他コース希望者対象の集中講座が行われています。 また、3年生は、大学入学共通テストに向けて共通テストと同様の日程で校内模試が実施されています。
12月23日(木)冬休みの初日に、春高バレーに出場するバレーボール部に対して、ダンス部一同が必勝祈願のために作成した千羽鶴が贈呈されました。 バレーボール部の健闘を祈ります!!
12月22日(水)に2学期終業式を実施しました。 校長訓辞 最初に加藤陽彦校長先生より校長訓辞がありました。 ◇冒頭には群馬イノベーションアワードのファイナルステージに出場した3年生の立野さん、および上毛新聞社杯ダンスコ […]
12月21日(火)の第5限に、全学年・全クラスを対象に薬物乱用防止・非行防止教室を実施しました。 高崎警察署生活安全課より尾内様を招き、全校放送と各教室のモニターを利用して、一か所に集まることなく、各教室に分散しての実施 […]
入試(推薦・学特Ⅰ)に関連するお知らせを掲載いたしました。 なお、学特入試Ⅰの面接終了時間に誤りがありましたので、再度掲載し直しました。 コチラのページよりご確認お願いします。
吹奏楽部より、12月19日(日)に行われました第45回群馬県アンサンブルコンテストの結果をご報告いたします。 ♪木管三重奏(塩川桃々佳・中川結衣・宮内瑠那):銀賞 ♪クラリネット四重奏(清水萌香・新井愛莉・橋爪藍・山田真 […]
女子バスケットボール部より、12月18日(土)・19日(日)に行われましたGuBA U-18 西地区1部リーグの第3~5節の結果をご報告いたします。 ◇第3節 健大高崎 81 – 71 高経大附 ◇第4節 健 […]
12月18日(土)に、群馬音楽センターにおいて第10回上毛新聞社杯ダンスコンテストが開催されました。 健大高崎高校ダンス部の成績をご報告いたします。 ◇「大紅蓮」チーム 第2位入賞(群馬県高校ストリートダンス部協会賞) […]
12月18日(土)に、JRC部が高崎駅周辺にて令和3年度高崎地区青少年赤十字歳末助け合い街頭募金の活動に参加しました。 部員たちは、冷たい風に吹かれながら募金活動を頑張っていました。 →JRC部の紹介ページへ
12月17日(金)の6時間目に、令和3年度「性・エイズ講演会」を実施しました。 母の芽助産院の助産師である後藤ひとみ先生を招いて、『大人になる前に知っておきたい性のこと』という演題でお話していただきました。 12月1日の […]
12月28日(火)から 1月4日(火)まで 休業となります。 大変申し訳ございませんが、ご了承ください。 調査書や各種証明書の発行を希望される卒業生の皆さんは、日程にご留意の上、お早めのお手続きをお願いいたします。
教育相談室通信の12月号が発行されましたので、当サイトにもPDFファイルを掲載いたしました。 教育相談室通信のページからご覧ください。
12月13日(月)の放課後に生徒会主催の令和3年度いじめ防止会議が開催されました。 会議は、生徒会役員と生徒指導部のいじめ対策担当の先生方がファシリテーターとなり、各クラスの学級委員長が学年の枠を超えた縦割りのグループに […]
12月11日(土)にPTA主催行事である第15回人間探究講座が開催されました。 講師には、長野オリンピック金メダリストである元スピードスケート選手の清水宏保氏をお招きいたしました。 講演会は、希望者の生徒、保護者の皆さん […]
12月8日(水)の家庭科部の活動を報告いたします。 12月ということで、クリスマスケーキのデコレーションを行いました。 生クリームとフルーツで可愛らしく盛り付けることができました。 →家庭科部の紹介ページはこちら
女子バスケットボール部からの報告です。 群馬県を東西に分けたリーグ戦であるGuBA U-18 西地区1部リーグが12月11日に開幕しました。 ◇第1節 健大高崎 81 – 55 東農大二 ◇第2節 健大高崎 […]
12月6日(月)の放課後に、『免疫力を高めるために』をテーマとして学校保健委員会を開催しました。 司会を1年5組の保健委員生徒が務め、調査・発表を2年6組、2年1組、2年10組の保健委員生徒が行いました。 そして最後に学 […]
12月6日(月)の第6限、LHRの時間を利用して、1学年のオンライン学年集会が行われました。 今回のテーマは、『進路探究』についてです。 学年主任の黒山先生から、GoogleClassroomを通じて『進路探究課題』が配 […]
12月4日(土)に高崎駅西口において、インターアクト部が歳末助け合い募金を行いました。 募金にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
12月5日(日)にYAMADAグリーンドーム前橋において、起業家発掘プロジェクト「群馬イノベーションアワード(GIA)2021」(上毛新聞社主催、田中仁財団共催)のファイナルステージが開催され、10月23日に2次審査を通 […]
11月13日(土)および27日(土)に開催いたしました入試説明会において配布いたしました資料内における理科の出題範囲に誤りがございました。ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。 正しくは入学試験要項3ページ […]
昨年に続き、本校ソフトボール部が「第2回ソフトボールチャレンジプロジェクト」に参加しました。 「仲間・後輩と協力してソフトボールで最高の思い出を作ろう!」ということでチャレンジ動画を応募し、その特典として、12月2日(木 […]
12月2日(木)、健大附属幼稚園で科学教室「科学あそび」を行いました。 こちらは、恒例行事として毎年数回、理科天文部が高崎健康福祉大学附属幼稚園を訪問して実施しており、理科天文部の部員たちの学びや経験になると同時に、附属 […]
12月2日(木)の期末試験終了後にVS委員会の1・3年生が集合してベルマーク集計を行いました。
12月1日(水)より、インターネット出願が開始になっています。 こちらからもお進みいただけます。
11月29日(月)、期末試験初日の午後の時間に職員会議および教職員研修会を行いました。 研修会は、株式会社リクルート様より埋田さん、西山さんにファシリテーターを務めていたきながら、今後の学校運営や教育活動推進に向けたVi […]
吹奏楽部より、11月28日(土)・29日(日)に行われました、第13回群馬県西部地区アンサンブルコンテストの結果をご報告いたします。本校からは3チーム出演しました。 ♪♪木管3重奏(塩川桃々佳・中川結衣・宮内瑠那):金賞 […]
12月1日の世界エイズデーに合わせて、各クラスの保健委員作成によるレッドリボンが全校生徒に配布されました。 レッドリボンは、「世界エイズデー」キャンペーンをはじめ、HIV/エイズに関する運動の世界的なシンボルです。 この […]
11月22日(月)に、2学年全生徒を対象とした系統別大学出前授業を行いました。 この行事は進路選択に生かすべく、様々な系統の大学の先生方に本校の教室にお越しいただき、大学で学ぶ内容について高校生向けの特別講義をしていただ […]
女子ソフトテニス部より、11月21日(日)にサン・スポーツランドテニスコートで実施されました、第21回群馬県シングルスソフトテニス選手権大会 兼 令和3年度第4回関東シングルスソフトテニス選手権大会群馬県予選会の結果をご […]
2022年度学特入試Ⅰと学特入試Ⅱにおける社会の試験範囲(除外項目)を次のように変更します。 変更前 国際政治 ↓ 変更後 国際政治、経済分野 以上が変更内容となります。他の教科の試験範囲、除外項目については変更はありま […]
陸上競技部より、11月20日(土)に行われました、男子第74回・女子第30回関東高等学校駅伝競走大会の結果をご報告いたします。 ◇女子(山田愛・赤井月・萩原紗菜・浅香莉里・清水愛実) 記録:1時間13分36秒 順位:関東 […]
女子サッカー部より、11月21日(日)に行われました第30回関東高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇7位決定戦 健大高崎 0 – 6 前橋育英 第8位となり、残念ながら全国大会出場権を […]
女子サッカー部より、11月20日(土)に行われました第30回関東高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇順位決定戦1回戦 健大高崎 1 – 8 星槎国際湘南 明日(11月21日)の7位決定 […]
弓道部より、11月13日(土)に行われました、令和3年度 第21回東日本高等学校弓道大会県予選会の結果をご報告いたします。 ◆男子 入賞なし ◆女子 ◇個人 2-14 高橋吟音 2位 ◇団体 3位(2-10神戸、2-1 […]
11月17日(水)の家庭科部の活動を報告いたします。 カマンベールチーズのピザを焼きました。 クリスマスリースの形に仕上げ、見た目もおしゃれな感じにできました。 ポルチーニ茸の出汁が効いたホワイトソースが本格的で美味しか […]
朝晩の冷え込みが少しずつ厳しく感じられる今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? お天気のニュースによれば、今朝は上里見ではこの冬一番の冷え込みだそうですね。 風邪などお召しになりませぬよう、暖かくしてお過ごし […]
11月15日(月)のLHRおよび総合的な探究の時間に、1学年全クラス対象のSDGs講演会を実施しました。 講師の先生は、国際協力NGOジャパン・プラットフォームの村松様で、Zoomミーティングによるオンラインで、生徒は各 […]
11月15日(月)の登校時に、県内一斉のマナーアップ運動実施日により、健大高崎高校でもマナーアップ運動を実施しました。 正門脇の横断歩道に数か所の交差点を加え、1学年の保護者の方にもご協力いただき、PTA活動の一環として […]
11月14日(日)に福島県福島市の信夫ケ丘競技場発着で行われました第36回東日本女子駅伝(9区間、42.195km)に、本校陸上競技部3年山田愛さんと、卒業生で拓殖大学1年不破聖衣来さんが群馬県チームの選手として、また本 […]
女子サッカー部より、11月14日(日)に行われました第30回関東高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦 健大高崎 0 – 6 鹿島学園 2回戦での敗退となりました。 全国大会の出場 […]
女子サッカー部より、11月13日(土)に行われました第30回関東高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告します。 ◇1回戦 健大高崎 2 – 0 文星女子高等学校 明日14日(日)に2回戦となります。 引 […]
11月13日(土)、令和3年度 第45回1年生強化試合若駒杯の決勝戦が高崎城南球場で行われました。 本校野球部が前橋育英高校と対戦し、 7 – 0 で勝利し、見事3年ぶり5回目の優勝を果たすことができました。 […]
11月12日(金)、2学年修学旅行A班の4日目・最終日の午後、松本城の様子です。 4枚目の写真はわかりにくいですが、天守閣を見学するために並ぶ生徒たちです! これでA班レポート終了となります。 皆様、4日間拙い記事にお付 […]
11月12日(金)、2学年修学旅行B班の4日目・最終日です。 天候に恵まれず、あまりよいショットが撮れていなくてすみません。 兼六園では、雷雨と強風に見舞われてしまい、雨が弱まったタイミングを狙っての撮影となりました。 […]
11月12日(金)、2学年修学旅行A班の4日目・最終日の午前中の様子です。 まずは、高山陣屋です。 天気は不安定な状態でした!高山陣屋到着後に、虹を見ることができました! 続いて、高山市街班別行動です。
11月12日(金)、1学年全体で社会見学を実施しました。 今年度は、コロナ禍の状況で実施可能な形態を検討した結果、劇団四季のミュージカル鑑賞となり、劇団四季劇場「春」において「アナと雪の女王」を鑑賞いたしました。 行き帰 […]
おはようございます。 11月12日(金)、2学年修学旅行はついに最終日を迎えました。 A班は、午前は高山陣屋見学後、高山市街班別散策。午後は松本城(国宝)を見学してきます!
11月11日(木)、2学年修学旅行3日目の第4弾です。 3日目の午後は、東尋坊から移動し、世界遺産である白川郷を見学しました。 五平餅を頬張る生徒たち↓
11月11日(木)、2学年修学旅行B班の3日目は金沢市内班別行動でした。 ↑出発前のロビー。この後、大雨が降るとは… 現地の人が『昨日今日の雨降りは、例年から考えても異常』と言うほどの雨でした。 生徒を探して色んなところ […]
11月11日(木)、2学年修学旅行A班の3日目第3弾です。 福井県立恐竜博物館の次は、昼食を済ませて東尋坊へ。 昼食は4・7組が『やし楼』、5・6・8組は『やまに』にて。 昼食後は東尋坊の見学をしました。日本海の迫力に圧 […]
11月11日(木)、2学年修学旅行A班3日目の第2弾です。 福井県立恐竜博物館の様子です。 迫力のある展示物に生徒たちは興味津々!
おはようございます。 11月11日(木)、2学年修学旅行は早いもので後半、3日目となりました。 金沢市内を後にし、午前は福井県立恐竜博物館と東尋坊を見学。 午後は白川郷を見学します。 現地からの元気な声です。 「本日も現 […]
11月10日(水)、修学旅行B班2日目の第3弾です。 B班2日目の午後は永平寺へ。 平日、雨、ということも重なり本校生徒以外の観光客はほとんど居ませんでした。 そのため、寺の中は非常に静かで、厳かな雰囲気がとても良かった […]
11月10日(水)、2学年修学旅行A班2日目の第5弾です。 ↓金沢駅の様子 ↓着物姿で駅周辺を散策する生徒たちです。とても素敵な、記念の1枚になりました。 そして、修学旅行2日目無事に終了しました。 今回の経験を活かして […]
11月10日(水)、修学旅行A班2日目の第4弾です。 近江町市場の様子です。群馬県ではなかなか食べられない北陸地方の新鮮な海鮮をいただいてます。 美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまいそうです!
11月10日(水)、修学旅行B班2日目の第2弾です。 白川郷とは打って変わって、北陸へと歩を進め、東尋坊を訪れました。 『弁当忘れても傘忘れるな』、北陸地方ではよく聞く話です。 今日の北陸の天気は20分ごとに変わり、晴天 […]
11月10日(水)、修学旅行A班2日目の第3弾です。 こちらは金沢21世紀美術館の様子です。
11月10日(水)、修学旅行B班の2日目です。 B班は天候に恵まれる中、世界遺産「白川郷・合掌造りの集落」に行きました。 合掌造りなど、古くから継承される日本の伝統文化を感じさせる絶景でした。 生徒たちは昔から伝わる知恵 […]
第67回青少年読書感想文全国コンクール群馬県内審査結果が発表され、健大高崎高校からは<自由読書の部>において2名の生徒が入賞いたしました。 ◆優秀賞 1-13 大槻希乃嘉 「死」という日常 ◆佳作 1-10 瀬下勇翔 […]
11月10日(水)、修学旅行A班2日目の第2弾です。 各班、しっかり準備を整えて出発するときの様子をご覧ください。 そして、金沢市内、ひがし茶屋街の様子。 残念ながら、あいにくの土砂降りのようです。 それでも生徒たちは楽 […]
おはようございます。 11月10日(水)、修学旅行2日目は終日、金沢市内の班別自由行動です。 生徒たちは金沢の自然や歴史・産業・文化・経済などを事前に学習し、各班テーマを決めています。 そのテーマを探究するために計画を立 […]
11月9日(火)修学旅行A班1日目の様子、第3弾です。 修学旅行1日目の夕食は辻家庭園にて和食懐石をいただきました。 とても美味しく、生徒たちは喜んでいました。 さて、久しぶりの非日常ということで、生徒たちの笑顔が印象的 […]
11月9日(火)修学旅行B班1日目の様子、第2弾です。 ↓こちらは空(す)いている松本城です。 ↓こちらは4つのルートから合流してB班全クラスが訪れた、飛騨の古い町並みです。 楽しみにご覧いただいている保護者の皆様、本日 […]
11月9日(火)修学旅行A班1日目の様子、第2弾です。 まずは5・6・7組の昼食、『百年料亭 宇喜世』にて、こちらも黙食です。 続いて、昼食後は修学旅行1日目のメインの1つ、兼六園です。
2学年修学旅行B班の1日目は、クラスによって4つのルートに分かれての見学です。 9・11組→諏訪大社、10組→松本城、12組→善光寺、13・14組→奈良井宿となっています。 ↓雨の諏訪大社 ↓雨の善光寺
2学年の修学旅行A班の1日目の様子をお知らせします。 東部湯の丸SAを出た後は上越市立水族博物館へ向かいました。 到着後、イルカショーを鑑賞! 生徒もイルカも曲に合わせながら楽しんでいました。 修学旅行1日目の昼食です。 […]
本日(11月9日)から3泊4日で2学年の修学旅行がスタートしました。 今年度は健大高崎高校初の北陸方面への修学旅行です。 A班(進学コース)・B班(大進・特進コース)の2グループ編成の行程となります。 何事もなく参加予定 […]
ソフトボール部より、11月7日(日)に行われました群馬県高等学校新人ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 0 – 5 市立太田 準決勝で敗退し、3位という結果でした。 応援ありがとう […]
バレーボール部より、11月6日(土)にALSOKぐんまアリーナにて行われました、令和3年度群馬県高等学校バレーボール選手権大会 兼 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇準 […]
柔道部より、11月6日(土)に行われました群馬県高等学校新人柔道大会の結果報告です。 ◇女子団体 準々決勝 健大高崎 2 – 1 合同(勢多農、前商、富岡) 準決勝 健大高崎 0 – 3 常磐 […]
卓球部より、11月6日(土)に行われました令和3年度群馬県高校新人大会女子団体の結果をご報告いたします。 ◇女子団体 3回戦 健大高崎 1 − 3 高崎商業 敗退 ベスト16となりました。 今後とも応援のほど、よろしくお […]
ソフトボール部より、11月6日(土)に行われました群馬県高等学校新人ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 9 – 0 太田女子・太田東合同(5回コールド) 明日11月7日に準決勝・ […]
11月5日(金)の登校時に、ヘルメット着用啓発活動が行われました。 この取組は、群馬県道路管理課の依頼を受けてのもので、県庁・高崎警察署・高崎市役所の職員の方々が来校され、本校生徒会の新役員が一緒に啓発用チラシとグッズを […]
11月5日(金)に、放送による全校朝礼を行いました。 はじめに加藤陽彦校長より講話があり、その後早川生徒指導部長より交通安全に関する連絡が行われました。 校長講話(加藤陽彦校長) はじめに、11月に入り朝晩に限らず寒さを […]
2021年秋の叙勲受章者が11月3日付で政府より発令され、群馬県内では受章者旭日章26名、瑞宝章38名が受章されました。 今回、本学園 須藤賢一理事長が長年の私学振興の功績により「旭日中綬章」を受章いたしました。 この度 […]
ソフトボール部より、11月3日(水・祝)に行われました群馬県高等学校新人ソフトボール大会の結果をご報告いたします。 ◇一回戦 健大高崎 39 – 0 高崎女子 (3回コールド) 11月 6日(土)の準々決勝に […]
男子サッカー部より、11月3日(水・祝)に行われました全国高校サッカー選手権大会群馬県大会の結果をご報告いたします。 ◇2回戦 健大高崎 1 – 2 共愛学園 ベスト16で敗退となりました。 この結果を受けて […]
11月2日(火)に本校の須藤いま子記念館を会場として、令和3年度群馬県小・中・高 教科研修会(数学)が開催されました。 冒頭に本校の加藤校長より挨拶を申し述べた後、県教委よりお越しいただいた高校教育課教科指導係指導主事の […]
11月2日(火)に高崎健康福祉大学から副学長が来校され、本サイトで以前お知らせいたしました、高崎健康福祉大学主催の高校生論文コンテストの表彰式が校長室で行われました。 表彰内容は以下の通りです。 高崎健康福祉大学 高校生 […]
11月2日(火)にノーブルホームスタジアム水戸において、第74回秋季関東地区高等学校野球大会の準々決勝が行われ、本校野球部が茨城1位代表の明秀日立高校と対戦いたしました。 この試合に勝利すれば春の選抜甲子園出場が濃厚とな […]
11月1日(月)にGメッセ群馬において、1・2年生対象の進学相談会が行われました。 生徒たちは自分の興味のある大学や、学部学科の話を聞くなどして熱心に情報収集に努めていました。 現地ではメモを取りながら話を聞き、学校に戻 […]
10月31日(日)に行われた全日本大学女子駅伝(6区間38.1キロ)において、本校卒業生で拓殖大学1年の不破聖衣来さんが目覚ましい活躍を見せ、話題となっておりますので、ご紹介いたします。 予選会から勝ち上がって同大会に出 […]
女子ソフトテニス部より、夏季ソフトテニス大会の結果報告第2弾です。 10月17日(日)にベスト4に進出していた2名が女子シングルスの準決勝−決勝に臨みました。 ★準優勝 星野 葉潤 ★3位 青木 香林 順位が確定してベス […]
女子ソフトテニス部より、10月31日(日)に前橋総合運動公園にて実施されました令和3年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(団体) 兼 関東高等学校選抜ソフトテニス大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健 […]
男子ソフトテニス部より、群馬県高校新人大会団体戦の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 3 – 0 館林 ◇2回戦 健大高崎 2 – 0 太田 ◇3回戦 健大高崎 2 – 0 […]
バレーボール部より、令和3年度群馬県高等学校バレーボール選手権大会 兼 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会群馬県予選会の結果をご報告いたします。 ◇4回戦 健大高崎 2 – 0 高崎北 ◇準々決勝 […]
10月30日(土)に群馬県高等学校総合体育大会 駅伝競走の部が行われました。 本校陸上競技部の成績をご報告いたします。 ◇女子 総合2位 1時間14分17秒 ◇男子 総合3位 2時間11分27秒(過去最高順位) 11月2 […]
卓球部より、令和3年度群馬県高校新人大会男子団体の結果をご報告いたします。 ◇男子団体 1回戦 健大高崎 0 − 3 渋川高校 敗退 来週は女子の団体戦があります。 今後も精進してまいりますので、応援のほどよろしくお願 […]
女子バスケットボール部より、10月30日(土)に行われました令和3年度・第74回群馬県高等学校バスケットボール選手権大会(2021ウィンターカップ群馬県予選会 )の結果をご報告いたします。 ◇3回戦 健大高崎 25 &# […]
10月30日(土)にJ:COMスタジアム土浦において第74回秋季関東地区高等学校野球大会の1回戦が行われ、文星芸大附属高校(栃木2位)と対戦いたしました。 まずは2回表に打線が繋がり加藤君の右犠飛、半田君の右前適時打、秋 […]
10月25日(月)~27日(水)の3日間、学年ごとに1日ずつスポーツフェスタを開催しました。 新型コロナの感染が下火とはいえ、コロナ禍での開催ということで、感染防止対策に最大限配慮するため、従来の3学年合同ではなく昨年度 […]
今年度のインターアクト部の活動としてシトラスリボンを作成しています。 「シトラスリボンプロジェクト」は、誰もが新型コロナウイルス感染症に感染するリスクがあるなか、たとえ感染しても地域のなかで笑顔の暮らしを取り戻せることの […]
10月26日(火)に日本赤十字社から献血車が来校し、2・3年生の希望生徒が献血に協力しました。 多くの生徒が献血に参加できるよう、食堂・図書室・小会議室などを使用して受付から問診、採血、休憩を密にならないようスムーズに行 […]
10月25日(月)に行われました明石杯高校生英語コンテスト高崎支部予選の結果をご報告いたします。 ◇レシテーションの部 第3位 石井 莉奈(2年進学コース) ◇スピーチの部 第6位 小澤 花蓮(2年特進コース) 県大会へ […]
陸上競技部より、令和3年度・第25回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇男子100m 佐々木彌 11秒06(+1.3m)予選落ち ◇男子800m予選 永田大 1分55秒14 予選2着 決 […]
男子バスケットボール部より、10月23日(土)・24日(日)に行われました令和3年度・第74回群馬県高等学校バスケットボール選手権大会(2021ウィンターカップ群馬県予選会 )の結果をご報告いたします。 ◇1回戦(10/ […]
本日、体操競技部が 県選手権大会 兼 県高校新人大会 に出場しました。 萩原夏未さんが新人大会で個人総合優勝したことに伴い、個人での全国選抜大会出場が決定しました。 応援よろしくお願いいたします。 以下、大会の結果詳細を […]
10月23日(土)に上毛新聞社において起業家発掘プロジェクト「群馬イノベーションアワード(GIA)2021」(上毛新聞社主催、田中仁財団共催)の2次審査が行われ、3年8組(大進コース)立野理沙がファイナルステージへ駒を進 […]
空手道部より、10月23日(土)・24日(日)にぐんま武道館において開催されました県新人大会の結果をご報告いたします。 ◇女子個人形 2年清水萌香 ラウンド2敗退・ベスト16 ◇男子個人形 2年大坪壮太 ラウンド2 […]
女子バスケットボール部より、10月24日(日)に行われました令和3年度・第74回群馬県高等学校バスケットボール選手権大会(2021ウィンターカップ群馬県予選会 )の結果をご報告いたします。 ◇1回戦 シード ◇2回戦 健 […]
男子ソフトテニス部より、10月23日(土)、24日(日)に行われました令和3年度・群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(個人戦)の結果をご報告いたします。 田川・桒原 組 ベスト8 岡田・宮崎 組 ベスト16 松村・古谷 […]
女子ソフトテニス部より、10月23日(土)に前橋総合運動公園に於いて実施されました令和3年度群馬県高等学校新人ソフトテニス大会(個人戦)の結果をご報告いたします。 ☆優勝 酒井−須田組 ☆3位 高橋−大越組 星野−青木組 […]
陸上競技部より、 JOCジュニアオリンピックカップ 第15回U18・第52回U16陸上競技大会の結果報告です。 ◇男子U16三段跳・決勝 桐渕 晃輔 15位 12m78cm(-0.4m) 応援ありがとうございました。
10月22日(金)に藤寮(女子寮)の改築工事実施に先立つ起工式(地鎮祭)を行いました。 新寮の完成・使用開始は来年の夏頃を予定しています。
女子ソフトテニス部より10月17日(日)の大会結果報告です。 ALSOKぐんまテニスコートに於いて令和3年度 群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会 女子シングルスが実施されました。 ベスト4に青木香林・星野葉潤の2名が残り […]
空手道部より、10月17日(日)に行われた第76回高崎市民スポーツ大会空手道競技大会の結果を以下の通り報告いたします。 ◇一般女子個人形 第3位 清水萌香 ◇一般男子個人形 2回戦敗退 大坪壮太 ◇一般女子個人組手 2回 […]
第41回全国高校生読書体験記コンクールの群馬県審査において、2年大進コースの栗原凜さんが奨励賞を受賞しました。 栗原さんおめでとうございます。
皆さま、富岡市立美術館・福沢一郎記念美術館で開催中の美術部展および美術選択生徒作品展・健大高崎だるま市にはお運びいただけたでしょうか。 今回はその会場の様子を写真でご紹介いたします。 会期は11月7日(日)までとなってお […]
陸上競技部より、 10月9・10日に行われました第74回 群馬県高等学校対抗陸上競技大会の入賞者報告です。 ◆男子1部7位 ◇男子100m 佐々木彌 6位 ◇男子200m 佐々木彌 4位 ◇男子400m 土屋一輝 2位 […]
部活動見学会について、11月の実施予定を掲載しました。 ※部活動見学会は11月で終了となります。 ※内容が変更となる場合がありますのでご了承ください。 詳細はこちら
起業家発掘プロジェクト「群馬イノベーションアワード(GIA)2021」(上毛新聞社主催、田中仁財団共催)の1次審査の結果が発表され、高校生ビジネスプランの部において、3年8組(大進コース) 立野理沙が一次審査に通過しまし […]
10月9日(土)に群馬音楽センターにおきまして、吹奏楽部第28回定期演奏会が開催されました。 会場には在校生や保護者の皆さん、教職員に加えて卒業生や近隣の吹奏楽関係者など大勢の方の来場をいただきました。 改めて御礼申し上 […]
第35回群馬県高校新聞コンクールにおいて、本校新聞部が優秀賞を受賞いたしました。 生徒の皆さんや先生方には取材等でご協力をいただきましてありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
本校の親大学である高崎健康福祉大学から、「高崎健康福祉大学 高校生論文コンテスト2021」の審査結果が発表になり、全国から応募された213点の作品の中から、1年・大進コースの渡邉朝香さんが見事「優秀賞」に選ばれました。 […]
10月3日(日)に、小倉クラッチ・スタジアムにおいて秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選の決勝が行われました。 桐生第一高校との試合は、決勝戦に相応しい好ゲームとなりました。 1回表に1点を先制されるも、その裏すぐさま […]
10月2日(土)に、小倉クラッチ・スタジアムにおいて秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選の準決勝が行われました。 関東学園大学附属高校との準決勝は、初回に先制を許し、序盤は相手にリードされる苦しい試合展開となりました。 […]
女子サッカー部より、群馬県高等学校女子サッカー選手権大会決勝戦の結果報告です。 ◇決勝戦 健大高崎 2 – 4 前橋育英 前橋育英高校に2対4で敗退し、準優勝となりました。 関東大会に向けて、さらに頑張ります […]
10/01(金・夜)に計画している学校説明会については予定通り開催いたします。 本校主催の学校説明会にお申込みいただき、ありがとうございます。教員一同心よりお待ちしております。 10/01(金)より群馬県における「緊急事 […]
9月26日(日)に秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選の準々決勝が行われました。 結果は太田高校に7−2で勝利し、準決勝進出を決めました。 次戦は10月2日(土)12時20分より小倉クラッチ・スタジアムにて関東学園大付 […]
9月24日(木)に新潟県上越市におきまして第27回西関東吹奏楽コンクールが行われました。 高等学校部門Aの部に群馬県代表として本校吹奏楽部が出場し、銀賞をいただきました。 日頃よりご協力やご声援をいただきました皆様、あり […]
延期になっておりました、男子サッカー部の中3生対象練習会の追加日程として、10月9日(土)に開催することが決定いたしました。 参加をご希望される方は、こちらをご確認いただきまして、ページ内の申し込みフォームよりお申し込み […]
女子サッカー部より、9月23日に行われました群馬県高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 5 – 0 市立太田 これにより、関東大会出場権を獲得しました。 次戦は10月2 […]
9月23日(木・祝)に、第74回秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選3回戦が行われました。 明和県央高校との試合は、10対0(6回コールド)で勝利し、ベスト8進出を決めました。 次戦は9月26日、9時より小倉クラッチ・ […]
令和3年度第1回学校評価アンケートの集計結果を掲載いたしました。 掲載ページはこちら。
女子サッカー部より、9月20日に行われました群馬県高等学校女子サッカー選手権大会の結果をご報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 10 – 0 高崎女子 次戦は9月23日に準決勝となります。 引き続き頑張りま […]
9月20日(月・祝)に、第74回秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選が行われました。 2回戦伊勢崎商業との試合は6対0で勝利し、3回戦に駒を進めました。 次戦は9月23日、12時20分より上毛新聞敷島球場にて市立前橋と […]
令和3年度群馬県高等学校新人陸上競技大会 兼 第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会県予選会2日目の結果をご報告いたします。 ◇男子800m 永田大 優勝 ◇男子5000m 笠原雅敬 第6位 ◇男子4×400m […]
令和3年度群馬県高等学校新人陸上競技大会 兼 第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会県予選会1日目の結果をご報告いたします。 ◇男子100m 佐々木彌 第2位 ◇男子400m 土屋一輝 第6位 ◇男子やり投 内村 […]
水泳部より、標記の大会結果をご報告いたします。 ◆第97回日本選手権水泳競技大会飛込競技(1年 乗松飛羽) ◇高飛込 決勝 第5位入賞 ◇3M飛板飛込 予選敗退(全体15位) 引き続きよろしくお願いいたします。
台風14号接近による一部日程変更のお知らせ:9/18(土)・19(日) 台風14号の接近により、部活動見学会の予定を一部変更させていただきます。 変更内容は以下の通りとなります。 ※台風14号接近により中止となる見学会 […]
9/25(土)に計画している本校主催の学校説明会については予定通り開催いたします 本校主催の学校説明会にお申込みいただき、ありがとうございます。教員一同心よりお待ちしております。 ただし、8/20より群馬県に「緊急事態宣 […]
2022年度生徒募集要項を掲載いたしました。 こちらのページからご覧ください。
今年度1学年の全クラスで、ICT(Chromebook)を活用して、総合的な探究の時間にSDGsについての学びを深める活動に取り組んでいます。 1学期には、SDGsについての概要を学ぶため動画視聴を行い、17のうちいくつ […]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言の期間延長を受け、本校でも分散登校を9月30日まで継続することとなりました。 部活動に関しましても、一部の大会出場部活動ならびに学校が活動を認めた部活動を除き、原則活動 […]
9月12日(日)に、第74回秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選の1回戦、対勢多農林高校戦が行われました。 試合は10対0(5回コールド)で勝利し、2回戦に駒を進めました。 次戦は9月19日、9時より小倉クラッチ・スタ […]
部活動見学会について、以下ご確認をお願い申し上げます。 1.9月は一部日程を変更し実施致します 8月2日より掲載しております「部活動見学会9月実施予定」につきまして、9月10日付で更新いたしました。 改めてご確認いただき […]
美術部展・美術選択生徒作品展開催のお知らせ 富岡市立美術館・福沢一郎記念美術館におきまして、美術部展および美術選択生徒の作品・健大高崎だるま市を開催いたします。 ぜひご高覧いただきまして、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い […]
教育相談室通信の9月号が発行されましたので、当サイトにもPDFファイルを掲載いたしました。 教育相談室通信のページからご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の急拡大とそれに伴う緊急事態宣言にあたり、本日8月30日より分散登校による授業がスタートしました。 登校している生徒たちは、これまで以上に手指消毒、教室の換気、昼食の際の黙食などに気を遣いながらの […]
2021年夏季強化記録会 兼 第52回U16陸上競技大会群馬県予選会が8月28・29日に行われました。 結果は以下の通りです。 ◇男子U16選考会 三段跳 桐渕 晃輔 優勝 ※第52回U16陸上競技大会(10月愛媛県) […]
カヌー部より、新人大会 兼 関東大会群馬県予選の結果報告です。 ◇Kー1 (吉田翔哉) 予選で自己新記録(2分46秒43)を達成し、準決勝に進出しました。 惜しくも決勝進出は逃しましたが、大健闘でした。
部活動見学会について、10月の実施予定を掲載しました。 なお、内容が変更となる場合がありますのでご了承ください。 部活動見学会
8月27日(金)に2学期の始業式が行われました。 本日も放送により、加藤校長先生の講話と早川生徒指導部長からの諸注意のみを短時間で簡潔に行い、各クラスのLHRへと移行しました。 加藤校長先生からは、夏休みを振り返って、陸 […]
萩生田光一文部科学大臣より、中高生の保護者の皆様へのメッセージがありますのでPDFファイルを添付します。 どうぞご覧ください。 「保護者や学校関係者のみなさまへ」
萩生田光一文部科学大臣から生徒の皆さんへのメッセージがありますので、PDFファイルを添付します。 どうぞご覧ください。 「中学生・高校生の皆さんへ〜不安や悩みを話してみよう〜」
秋季大会のシード権をかけて行われた西毛リーグが8月25日に終了しましたので、野球部より結果を報告いたします。 ◆予選 健大高崎 12 – 1 吾妻中央(5回コールド) 健大高崎 20 – 0 高崎 […]
正門入口南側および本校舎前来賓駐車場南側の2か所に新たに部活動大会結果掲示板が設置されました。 本校舎前来賓駐車場南側のものについては、令和2年度卒業生の皆さんにより卒業記念品として寄贈していただいたものになります。あり […]
8/28(土)・9/4(土)に計画している本校主催の オープンキャンパスについては予定を一部変更して開催いたします。 本校主催のオープンキャンパスにお申込みいただき、ありがとうございます。教員一同心よりお待ちしております […]
2021年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会の結果報告の第2弾です。 ◇飛込競技 学校対抗得点 第4位 応援ありがとうございました。 →結果報告第1弾|結果報告第2弾
2021年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会の結果報告の第2弾です。 ◇女子3m飛板飛込(1年 乗松飛羽) 予選 第5位(決勝進出) 決勝 第6位(入賞) 応援ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言発出に伴い、9月11日に予定していたバレーボール部の練習会は中止とさせていただきます。 ご参加を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い […]
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言発出に伴い、8月21日に予定していた女子サッカー部の練習会は中止とさせていただきます。 ご参加を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い […]
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言発出に伴い、8月28日および9月4日に予定していた男子サッカー部の練習会は中止とさせていただきます。 これに代わる日程につきましては、今後の状況を踏まえまして決定次第、改めて当サ […]
8/20(金)より群馬県に対して「緊急事態宣言」が発令されることに伴い、緊急事態宣言期間中に実施を予定しておりました剣道部の中3生対象練習会は中止とさせていただきます。 ご参加を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけ […]
8/28~9/12実施予定の部活動見学会中止のお知らせ 8/20(金)より群馬県に対して「緊急事態宣言」が発令されることに伴い、8/28(土)・9/4(土)・9/5(日)・9/11(土)・9/12(日)の部活動見学会は中 […]
8月25日に実施を予定しておりました、陸上競技部の第11回ナイタータイムトライアルは、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の発出に伴い、中止することとなりました。 参加を予定していただいた皆様には大変申し訳ございま […]
2021年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会の結果報告です。 ◇女子高飛込(1年 乗松飛羽) 予選 第8位(決勝進出) 決勝 第5位(入賞) 応援ありがとうございました。
第3回オープンキャンパス(午前・午後)8/28(土) 第4回オープンキャンパス(午前・午後)9/4(土) についてのお知らせ 8/20より群馬県に対して「緊急事態宣言」が発令される予定です。 つきましては、本校主催の8/ […]
新潟県上越市のリージョンプラザ上越で行われました、令和3年度全国高等学校総合体育大会体操競技の結果報告です。 ◆女子団体(井草・萩原・井田・矢野) ◇予選 12位 148.450点:決勝進出 ◇決勝 15位 143.40 […]
石川県金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで行われました、令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道競技の結果報告です。 ◆女子個人 ◇1回戦 〇大駒素華(健大高崎) - ×西野花(広島・市立沼田) ◇2回戦 〇大駒素華( […]
全国高等学校総合文化祭【小倉百人一首競技かるた部門】に、本校競技かるた部より3年・飯塚蓮さんが群馬県代表チームの一員として出場いたしました。 都道府県対抗で3対3の団体戦で実施される大会です。 ◆予選リーグ ◇1試合目 […]
8月4日(水)に令和3年度高崎地区いじめ防止フォーラムがオンラインで開催され、生徒会役員生徒の中から3年生2名が参加しました。 テーマは「これからのネット社会をよりよく生きていくために、今、私たちにできること」です。 以 […]
8月4日、夏休みの風景第4弾です。 本日3学年は、午前中に夏期集中講座、午後に河合塾の全統模試が実施されています。
夏季休業中の学校内の様子をお知らせする通信の第3弾です。 例年実施をしてきました学習合宿の代替企画として、1学年特進コースにおいて、本日8月4日と明日の2日間でSummer Camp Online 2021を実施していま […]
女子ソフトテニス部より、令和3年度 全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会の結果報告です。 ◇1回戦 健大高崎(岡村−棚橋組) 4 – 1 明豊(大分県) 健大高崎(永井−青木組) 4 – […]
8月9日(月)〜15日(日)の期間は夏季休業となり、事務業務も休止します。 各種証明書の発行もできませんので、ご注意ください。
水泳部より、令和3年度第56回群馬県高等学校総合体育大会(競泳の部)の結果報告です。 ◇200mバタフライ 4位入賞 塚越倭 ◇200m自由形 1位入賞 井上勇真 ◇100m自由形 6位入賞 井上勇真 ◇200m平泳ぎ […]
部活動見学会について、9月の実施予定を掲載しました。 なお、内容が変更となる場合がありますのでご了承ください。 部活動見学会
塾の先生方対象「令和4年度 入試説明会」 のご案内を掲載しました。 以下のページより、8月27日(金)までにお申し込みをお願いいたします。 令和4年度 入試説明会(塾の先生方対象)
中学校の先生方対象「令和4年度 入試説明会」 のご案内を掲載しました。 以下のページより、8月27日(金)までにお申し込みをお願いいたします。 2022年度 入試説明会(中学校の先生方対象)
第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会(福井インターハイ)の結果報告です。 本校陸上競技部からは、男子800mおよび男子5000mに出場しました。 ◇男子800m 予選1組 大楢龍輝 1着 準決勝進出 ◇男子800m […]
吹奏楽部が7月30日(金)に行われました第63回群馬県吹奏楽コンクール高等学校Aの部において金賞に輝きました。 この結果、西関東大会に出場します。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
ソフトボール部より、令和3年度全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技の結果を報告します。 ◇2回戦 健大高崎 1 – 5 多治見西(岐阜) 残念ながら初戦敗退となりました。応援ありがとうございました。
バレーボール部の部活動見学会の練習参加について、EVENTページに記載しましたので、参加をご希望される中3生の皆さまは、ページをご確認の上、お申し込みのご連絡をお願いいたします。 多くの皆様のご参加を心よりお待ちしており […]
弓道部より、令和3年度 第66回全国高等学校弓道大会の結果報告です。 ◆女子個人 高橋吟音(2年) ◇予 選 ○✕○○ 予選通過 ◇準決勝 ○○○✕ 準決勝通過 ◇決 勝 ✕ 順位なし 応援ありがとうございました。
7月29日(木)に高崎芸術劇場スタジオシアターにて、第8回ダンス部公演会が開催されました。 観覧者の人数制限を行い、かつ新型コロナウィルス感染症の対策を十分行った上での実施となりました。 公演会テーマは、「Let’s g […]
水泳部より、令和3年度第56回群馬県高等学校総合体育大会(飛込の部)の結果報告です。 ◇女子高飛込 1位入賞(乗松飛羽) ◇女子3m飛板飛込 1位入賞(乗松飛羽) 引き続き、応援の程宜しくお願いします。
7月27日(火)に、第103回高等学校野球選手権群馬大会の決勝戦が行われ、前橋育英高校と対戦しました。 両エースの熱のこもった投げ合いにより、1点を争う好ゲームとなりました。 好投の今仲投手を援護したい打線は、5回裏に吉 […]
夏休み中もOASISを開室しており、熱心に質問する生徒の姿が見られます。
7月21日より夏季休業に入り、3年生の三者面談、1・2年生の夏季集中講座が行われています。 3年生は三者面談期間終了後に集中講座が始まります。
7月25日(日)に、上毛新聞敷島球場において、第103回高等学校野球選手権群馬大会の準決勝・利根商業戦が行われました。 打順を組み替えて臨んだ自慢の打線が初回から繋がり3点を先制、試合の主導権を握りました。 投げては、先 […]
女子サッカー部より、第37回群馬県女子サッカー選手権大会(皇后杯予選)決勝戦の結果報告です。 7月24日(土)にFarina高崎(社会人)と対戦し、0 – 3で敗れ準優勝となりました。 応援ありがとうございま […]
7月22日(木・祝)に、上毛新聞敷島球場において、第103回高等学校野球選手権群馬大会の準々決勝・東農大二高戦が行われました。 序盤は息詰まる投手戦となりました。 好投するエース今仲君を援護したい打線は、4回裏に桜井君の […]
第10回「ナイタータイムトライアル」in健大高崎高校 無事に終了することが出来ました 第11回を8月25日に行う予定ですので、よろしくお願いいたします。 不備や訂正がある方は、hatuo001@gmail.comへご連絡 […]
令和3年度健大高崎高校剣道部練習会のお知らせ (当案内のPDFはこちら) 【目的】 本校剣道部の環境・雰囲気・稽古内容を紹介させて頂き、剣道部を知っていただくことを目的に開催します。なお、この練習会は、セレクションではあ […]
7月20日(火)に高崎城南球場にて、第103回高等学校野球選手権群馬大会の3回戦・常磐高校戦が行われました。 序盤は、前の試合から勢いに乗る常磐打線に先制を許したものの、3点を追う4回裏に高村君のセンターバックスクリーン […]
7月20日(火)に1学期の終業式およびインターハイ壮行会が放送で実施されました。 はじめに、加藤校長先生より講話がありました。 冒頭に、新型コロナウイルスの感染防止については、これまで通り十分に注意していくことが確認さ […]
第10回「ナイタータイムトライアル」in健大高崎高校のタイムテーブルをご案内いたします。 参加される方はご確認の上、時間に合わせてこられますようにお願いします。 不備や訂正がある方は、hatuo001@gmail.com […]
関東高等学校水泳競技大会の結果報告です。 ◇女子高飛込決勝 第2位(1年・乗松飛羽)※ インターハイの出場確定 ◇水泳飛込競技女子学校別総合 第三位
女子サッカー部より、皇后杯予選の結果報告です。 ◇準決勝 健大高崎 1 – 0 前橋育英 (前半1-0・後半 0-0) 決勝戦は来週行われます。暑さに負けず頑張ります!!
7月18日(日)、高崎城南球場において、第103回高等学校野球選手権群馬大会2回戦の高崎高校戦が行われました。 好調な打線は、森川君、小澤君のホームランに加えてタイムリーヒット、スクイズ、犠牲フライなど多彩な攻撃で毎回得 […]
7月15日(木)・16日(金)の2日間、第10回藤樹祭を開催しました。 隔年で開催している健大高崎高校の文化祭である藤樹祭、その第10回は本来は昨年度開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、今年度 […]
2021年度部活動見学会実施予定を掲載しました。 なお、内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
令和2年度アスリートコース卒業で拓殖大学1年の不破聖衣来さんが、ナイロビ2021 U20世界陸上競技選手権大会女子5000mの日本代表選手に選ばれました。 これは、6月に行われましたU20日本陸上競技選手権大会での優勝に […]
2021オープンキャンパス模擬授業一覧を掲載しましたのでご確認ください。 なお、内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2年ぶりとなる夏の高校野球群馬大会が7月10日(土)に開幕しました。 健大高崎高校野球部は、7月11日(日)に高崎城南球場で1回戦・中央中等教育学校戦に臨みました。 投打がかみ合い、11 – 2 の8回コール […]
第10回・11回ナイタータイムトライアルご案内(陸上競技部) 7月21日・8月25日に本学園グランドにて1000mのタイムトライアルを行います 。「記録が伸び悩んでいる」「オーバーペースでいつも記録が出ない」 「ペース感 […]
令和3年度女子サッカー部練習会のお知らせ 女子サッカー部の練習会を実施致します。本校女子サッカー部の環境や取り組みを紹介させていただき、女子サッカー部を知っていただくことが目的に開催します。なお、この練習会におきましては […]
7月6日(火)、期末試験の最終日の放課後に、VS(ボランティア・サービス)委員会のベルマーク集計作業が行われました。 コロナ禍において、いろいろと活動が制限される中で、有意義な活動を行うことができました。
オープンキャンパスの予約が7月1日より始まっています。 参加をご希望される方は、トップページまたは当ページ下部の「イベント予約バナー」よりmiraicompass(外部サイト)の本校専用ページにて手続きをお願いいたします […]
オープンキャンパスの予約受付を、いよいよ7月1日より開始いたします。 参加をご希望される方は、トップページまたは当ページ下部の「イベント予約バナー」よりmiraicompass(外部サイト)の本校専用ページにて手続きをお […]
6月28日(月)の第6・7限を使って、1学年全員を対象とする職業人講話を実施いたしました。 この行事は、進路指導(キャリア教育)の一環として、大学の先生や企業の方のお話を聞く中で自分の将来の職業について理解を深め、進路選 […]
陸上競技部より、6月24日(木)~27日(日)にヤンマースタジアム長居(大阪)で第105回日本陸上競技選手権大会と併せて行われました第37回U20日本陸上競技選手権大会の結果を報告いたします。 ◆1日目 ◇男子1500m […]
女子ソフトテニス部より、ソフトテニスの甲子園と言われる第50回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2021の結果報告です。 ◇女子ダブルス・リーグ戦 健大高崎・田村-岡田組 4 – 2 清水ヶ […]
バレーボール部より、令和3年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技県予選会の結果を報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 1 – 2 高崎女子 準決勝敗退となり、3位でした。 応援ありがとうございました。
令和3年度男子サッカー部練習会のお知らせ 男子サッカー部の練習会を実施致します。本校サッカー部の環境や取り組みを紹介させて頂き、男子サッカー部を知っていただくことを目的に開催します。なお、この練習会におきましては、セレク […]
陸上競技部より、関東高等学校陸上競技大会の結果を報告いたします。 ◆1日目 ◇男子1500m ・予選1組 大楢龍輝 3着 決勝進出 ・予選2組 青木瑠郁 9着 予選落ち ◇女子1500m ・予選2組 清水愛実 8着 予選 […]
ソフトボール部より、令和3年度群馬県高等学校ソフトボール選手権大会 兼第73回女子全国高等学校ソフトボール選手権大会県予選会の結果の続報です。 ◇準決勝 健大高崎 2 – 0 高崎商業 ◇決勝 健大高崎 4 […]
ソフトボール部より、令和3年度群馬県高等学校ソフトボール選手権大会 兼第73回女子全国高等学校ソフトボール選手権大会県予選会の結果を報告いたします。 ◇2回戦 健大高崎 15 – 0 市立前橋 (3回コール […]
剣道部より、国民体育大会関東ブロック大会の結果を報告いたします。 本校から新井菜摘 横川さくらが出場しました。 ◇リーグ戦 群馬県 2 – 3 神奈川県 群馬県 2 – 3 茨城県 群馬県 […]
水泳部より、6月19日(土)・20日(日)に実施されました令和3年度関東高等学校水泳競技大会群馬県予選会の結果報告です。 ◆競泳 ◇100mバタフライ 6位入賞 塚越倭 ◇200mバタフライ 5位入賞 塚越倭 ◇400m […]
バレーボール部より、令和3年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技県予選会の結果を報告いたします。 ◇4回戦 健大高崎 2 – 0 太田女子 ◇準々決勝 健大高崎 2 – 0 前橋東 準決勝進 […]
6月16日に掲載しました女子ソフトテニス部のインターハイ予選結果に誤りがございましたので、訂正して再掲載いたします。 誠に申し訳ございません。 女子ソフトテニス部より、6月16日(水)に行われた県高校選手権兼全国高校総体 […]
空手道部より、令和3年度県高校空手道選手権大会 兼第48回全国高校総体県予選会の結果を報告いたします。 ◇個人形 大坪、清水、若林ラウンド1敗退 ◇個人組手 大坪、清水、若林2回戦敗退 思うような戦績は残せませんでしたが […]
カヌー部より、令和3年度群馬県高等学校カヌー選手権大会 兼全国高等学校総合体育大会カヌー競技県予選会の結果を報告いたします。 ◇C-1 予選 水越 顯 5位 3分31秒99 ◇WK-1 予選 塩月 日沙 6位 3分18秒 […]
体操競技部より、令和3年度群馬県高等学校選手権大会兼全国高校総体県予選会の結果を報告いたします。 団体総合で優勝し、インターハイ団体出場が決定しました。 全国に向けてご声援よろしくお願い致します。 ◆団体総合 優勝(井 […]
男子バスケットボール部の、インターハイ予選結果の報告です。 ◇3回戦 健大高崎 63 – 97 樹徳 ベスト16での敗退となりました。 3年生は引退となりますが、新チームも引き続き精進してまいりますので、宜し […]
柔道部より、全国高等学校柔道大会群馬県予選女子団体戦の結果を報告いたします。 準決勝で常磐高校に敗退し、第3位となりました。 悔しい結果となりましたが、健大らしい雰囲気で最後まで粘り強く戦ってくれました。 今年も良いチー […]
新体操部より、群馬県高等学校新体操選手権大会 兼 全国高等学校総合体育大会群馬県予選会の結果を報告いたします。 ◆個人総合 小暮雫(5位入賞)、平野花純(10位)、植原美乃里(18位) ◆種目別 ◇リボン 小暮雫(3位) […]
卓球部より、令和3年度群馬県高校卓球選手権 兼全国高校総体卓球競技県二次予選会の結果を報告いたします。 ◆女子団体 ◇3回戦 健大高崎 0 − 3 伊勢崎商業 (ベスト16) ◆男子団体 ◇2回戦 健大高崎 2 − 3 […]
弓道部より、令和3年度県高等学校弓道選手権大会(兼)第66回全国高等学校弓道大会県予選会の結果報告です。 ◆女子団体戦決勝リーグ 2勝1敗で2位(一倉、植木、神戸、高橋、神成、小池) ◆女子個人戦 第2位(高橋2年)・・ […]
男子サッカー部より、令和3年度全国高校総合体育大会サッカー競技群馬県予選の結果を報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 0-1 桐生第一 準決勝敗退で第3位となりました。 引き続き精進いたしますので、応援宜しくお願いします […]
女子バスケットボール部より、インターハイ予選結果報告です。 ◇3回戦 健大高崎 61-104 桐生 ベスト16で敗退となりました。 よく頑張ってくれました。 3年生の多くは引退となります。 応援ありがとうございました。
ユーザーID取得のためのページを公開しました。 オープンキャンパス・学校説明会・入試説明会に参加を希望される方は、トップページの「イベント予約バナー」または下記リンクよりユーザーIDの取得をお願いいたします。 IDを取得 […]
男子ソフトテニス部より、6月16日(水)に行われた県高校選手権兼全国高校総体県予選(男子団体戦)の結果を報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 0 – 2 高崎商業 第3位という結果で、インターハイ出場とはなり […]
男子ソフトテニス部より、6月13日(日)に行われた県高校選手権兼全国高校総体県予選(男子個人戦)の結果を報告いたします。 ◇第8位入賞 笠原・櫻井組 インターハイ出場の6位以内に入ることはできませんでしたが、県高校総体と […]
男子サッカー部より、令和3年度全国高校総合体育大会サッカー競技群馬県予選の結果を報告いたします。 ◇準々決勝 健大高崎 3 – 2 前橋商業 勝利を収め、ベスト4進出を決めました。 来週19日(土)に決勝進出 […]
男子サッカー部より、令和3年度全国高校総合体育大会サッカー競技群馬県予選の結果を報告いたします。 ◇4回戦 健大高崎 4 – 0 高崎商業 明日13日にベスト4進出をかけて前橋商業と対戦致します。 引き続き応 […]
令和3年度県高等学校弓道選手権大会(兼)第66回全国高等学校弓道大会県予選会が行われました。 本校弓道部の結果は以下の通りです。 ◇女子団体 予選通過を果たし、6月19日(土)の決勝リーグに臨みます。 引き続き応援よろし […]
令和3年度 群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選会がALSOKぐんま総合スポーツセンターテニスコートに於いて無観客の中実施されました。 本校女子ソフトテニス部の結果は以下 […]
6月11日(金)に行われました全国高等学校総合体育大会剣道競技県予選(女子・団体)におきまして、本校剣道部が見事優勝を果たし、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場が決定いたしました。 応援ありがとうございまし […]
厚生労働省より「子育て世帯生活支援特別給付金のご案内」が届きました。 低所得の子育て世帯を支援するための新たな事業です。 詳細については添付資料をご確認頂き、 支給対象となる方はお住まいの各市区町村にて申請を行ってくださ […]
教育相談室だよりの6月号が発行になりました。 今回は、アンガーマネジメントについてです。 教育相談室通信のページより、ご覧ください。
剣道部より、第68回関東高等学校剣道大会の結果を報告いたします。 ◇女子団体戦 1回戦:シード 2回戦:健大高崎 3 – 0 埼玉栄 3回戦:健大高崎 2 – 3 学館浦安 ※3回戦敗退 ◇個人戦 […]
体操競技部より、山梨県・緑が丘スポーツ公園体育館で行われました令和3年度関東高等学校大会(体操競技) 兼 第70回関東高等学校体操競技選手権大会の結果を報告いたします。 ◇団体総合 4位 150.80点 ◇個人総合 13 […]
男子ソフトテニス部より、令和3年度 第73回関東高等学校ソフトテニス選手権団体大会の結果を報告いたします。 ◇男子個人戦 笠原・櫻井組 3回戦敗退 以上です。
6月5日(土)・6日(日)に行われた第56回関東高等学校弓道大会の結果を報告いたします。 ◆女子団体(一倉、植木、高橋、神戸)予選(6月5日実施) 上位16校(36校中)に入り、決勝トーナメントに進出 ◆女子団体決勝トー […]
女子ソフトテニス部より、令和3年度 第73回関東高等学校ソフトテニス選手権団体大会の結果を報告いたします。 大会は無観客の中、6月5日(土)、6日(日)の両日栃木県総合運動公園ソフトテニスコートで行われました。 ◆女子個 […]
バレーボール部より、令和3年度第75回関東高等学校女子バレーボール大会の結果を報告いたします。 ◇1回戦 健大高崎 2 – 0 駒場(東京) ◇2回戦 健大高崎 2 – 0 土浦日大(茨城) ◇3 […]
ソフトボール部より、第71回関東高等学校女子ソフトボール大会の結果を報告いたします。 ◇2回戦 健大高崎 8 – 1 水戸商業 (5回コールド) ◇準々決勝 健大高崎 4 – 8 光明学園相模原 […]
6月1日(火)に朝礼を実施いたしました。 今回は、全校放送に加えて、小会議室と先生方のChromebookをZoomでつなぎ、各教室のTVモニターに映像を映す形での実施となりました。 はじめに加藤校長先生からのご挨拶があ […]
男子バスケットボール部の、インターハイ予選結果の中間報告です。 ◇1回戦 健大高崎 99 – 53 高崎北 ◇2回戦 健大高崎 99 – 70 富岡 3回戦は6月19日に行われます。引き続き、応援 […]
女子バスケットボール部の、インターハイ予選中間報告です。 ◇2回戦 健大高崎 103 – 17 樹徳 ベスト16に駒を進めました。次戦は、6月19日に桐生高校とベスト8をかけた対戦になります。 引き続き応援を […]
新体操部の関東高等学校新体操大会の結果報告です。 ◇女子個人総合 25位(平野花純) 多方面からの応援ありがとうございました。
カヌー部より、国体予選が無事に終了しましたので結果を報告いたします。 ◇JC-1 予選 水越 顯 (3分18秒95)4位 ◇JWK-1 予選 塩月 日沙 (3分13秒18)4位 準決勝進出 ◇JWK-1 準決勝 塩月 […]
柔道部の全国高等学校柔道大会群馬県予選の結果です。 ◆女子個人戦 ◇70kg級 準優勝(石原愛菜) ◇57kg級 3位(細谷玲依里) ◇78kg級 3位(石澤衣紀) ◇78kg超級 3位(中林葵) 団体戦に向けてまた頑張 […]
県高校総体終了にあたり、同窓会会長の佐藤様よりごあいさつを頂戴いたしましたので、「同窓会TOPICS」に掲載いたしました。 佐藤会長には、日頃より学園および生徒たちのことを大変お気にかけてくださり、感謝申し上げます。
2022年度入学を希望される中学生の皆さま向けのKENDAI TOUR のご案内を掲載いたしました。 [訪問者別のご案内]>[受験生の皆さまへ]>[KENDAI TOUR]とお進みいただくか、こちらをクリックしてご覧いた […]
5月22日(土)にPTA総会および学級懇談会が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の感染防止を考慮して、PTA総会は書面決議、学級懇談会はビデオ通話アプリによるオンラインでの実施となりました。
月曜日に配付されたばかりのChromebookを活用して、堰を切ったかのように積極的に主体的・対話的で深い学びの授業や、スタディサプリによる個別最適化された授業が行われています。
令和3年度群馬県高等学校総合体育大会結果のまとめです。 ◆優勝 ◇ソフトボール(女子) ◇剣道(女子) ◇ソフトテニス(女子個人、田村・川端組) ◇体操競技(女子団体、女子個人総合・萩原) ◇陸上競技(男子1500m・5 […]
陸上競技部の群馬県高等学校総合体育大会4日目の結果を報告いたします。 ◇女子3000m 2位 山田 愛 9分48秒13 4位 清水 愛実 10分02秒16 ◇男子800m 優勝 大楢 龍輝 1分52秒52 大会新 6位 […]
5月17日(月)に、ついに1年生の手元にChromebook(クロームブック)が届きました。 早速、各教室で開封から電源オン、ログインを行いました。 そして学校生活の様々な情報を共有するためのKENDAI-PORTAL、 […]
陸上競技部の群馬県高等学校総合体育大会3日目の結果を報告いたします。 ◇女子800m 2位 浅香 莉里 2分15秒09(関東高等学校陸上競技大会出場権獲得) 6位 伊勢川 芽生 2分19秒21(関東高等学校陸上競技大会出 […]
陸上競技部の群馬県高等学校総合体育大会2日目の結果を報告いたします。 ◇女子1500m 3位 清水 愛実 4分38秒03 自己新(関東高等学校陸上競技大会出場権獲得) 4位 浅香 莉里 4分40秒87 自己新(関東高等学 […]
囲碁・将棋部の、第48回群馬県高等学校将棋選手権大会の結果を報告いたします。 ◇男子個人 3年 丸山 諒 1回戦 2年 長井 健明 2回戦 応援、ありがとうございました。
バレーボール部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 2 – 0 商大附 ◇決勝 健大高崎 1 – 2 西邑楽 準優勝という結果でした。 関東大会に向けて、励み […]
ソフトボール部の群馬県高等学校総合体育大会の結果(続報・最終)を報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 5 – 3 市立太田 ◇決勝 健大高崎 5 – 1 前橋育英 で勝利し、優勝しました。 応援 […]
女子ソフトテニス部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇女子団体決勝リーグ 健大高崎 2 – 1 高崎女子 健大高崎 3 – 0 東農大二 健大高崎 1 – 2 高崎 […]
剣道部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇女子個人 2位 大駒 3位山口 ◇女子団体 優勝 応援ありがとうございました。
男子ソフトテニス部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇男子団体決勝リーグ 健大高崎 1 – 2 前橋商業 健大高崎 0 – 3 高崎商業 健大高崎 1 – 2 […]
新体操部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇個人総合 3位 平野花純(種目別のフープとリボンも3位表彰)※関東大会出場権獲得 9位 小暮雫 15位 植原美乃里
男子ソフトテニス部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇男子 個人戦 第3位 笠原大夢・櫻井大斗ペア(関東大会出場権獲得)
陸上競技部の群馬県高等学校総合体育大会1日目の結果を報告いたします。 ◇男子1500m 優勝 青木 瑠郁 3分49秒74 大会新 4位 大楢 龍輝 3分53秒92 ◇女子1500m 山田 浅香 清水 決勝進出
5月15日(土)に開催された、競技かるた部の全国高等学校選手権の群馬県予選(1次予選)の結果を報告いたします。 ◇一回戦 個人戦 5戦2勝 ◇二回戦 健大高崎 1 – 4 前橋女子 ◇三回戦 健大高崎 5 & […]
女子サッカー部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 1 – 4 市立太田 準決勝敗退で第3位となりました。 応援ありがとうございました。
体操競技部の群馬県高等学校総合体育大会(会場:タケダ体操クラブ)の結果を報告いたします。 ◆団体(井草/萩原/井田/矢野) 優勝 149.600点 ◆個人 ◇個人総合 優勝 萩原夏未 50.600点 3位 井田若那 […]
弓道部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇女子個人 準優勝(2年 高橋吟音) ◇女子団体 6位入賞(一倉、植木、高橋、須藤) 関東大会出場権を獲得しました。 ◇男子団体 9位(小林、田中、中澤、谷津)
バレーボール部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇3回戦 健大高崎 2 – 0 前橋南 ◇準々決勝 健大高崎 2 – 0 前橋東 関東大会出場権を得ました。 引き続き応援のほ […]
男子サッカー部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇準決勝 健大高崎 1 – 2 前橋育英 準決勝敗退で第3位となりました。 インハイ予選に向けて精進いたします。 引き続き応援のほど宜しくお […]
ソフトボール部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇ 2回戦 健大高崎 15 – 0 安中総合(3回コールド) ◇ 準々決勝 健大高崎 13 – 1 前橋女子(4回コールド) […]
女子ソフトテニス部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 5月14日(金)、ALSOKぐんま総合スポーツセンターテニスコートに於いて、無観客の中個人戦が実施されました。 ◇優 勝 田村−川端組 ◇準優勝 栁 […]
カヌー部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇K-1 予選 吉田 翔哉 5位 ( 3分37秒06) ◇C-1 予選 水越 顯 4位(2分59秒46) ◇WK-1予選 塩月 日沙 4位 (2分56秒2 […]
卓球部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◇男子 1回戦 健大高崎 2 − 3 館林 ◇女子 2回戦 健大高崎 0 − 3 勢農 今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
柔道部の群馬県高等学校総合体育大会の結果報告です。 ◇女子団体戦 6校によるリーグ戦の結果、3勝2敗で第3位でした。 応援ありがとうございました。 健大らしい雰囲気で戦ってくれました。 この悔しさを忘れず、また頑張ってい […]
男子テニス部の群馬県高等学校総合体育大会の結果報告です。 ◇1回戦 健大高崎 1 – 2 市立太田 今後はインハイ個人戦に向けて練習していきます。 応援ありがとうございました。
男子ソフトテニス部の群馬県高等学校総合体育大会の結果報告です。 ◆団体 ◇2回戦 健大高崎 3 – 0 館林 ◇3回戦 健大高崎 2 – 1 高崎北 ◇4回戦 健大高崎 2 – 0 太 […]
女子サッカー部の群馬県高等学校総合体育大会の結果報告です。 ◇ 準々決勝(5/14) 健大高崎 13 – 0 渋川女子 引き続き応援の程宜しくお願いします。
女子テニス部の群馬県高等学校総合体育大会の結果を報告いたします。 ◆団体戦 ◇ 1回戦 健大高崎 2 – 1 伊勢崎興陽 ◇ 2回戦 健大高崎 0 – 3 太田女子 ベスト16で、インターハイ予選 […]
男子サッカー部の群馬県高等学校総合体育大会の結果報告です。 ◇ 準々決勝(5/14) 健大高崎 4 – 0 新島学園 次戦は明日5/15に決勝進出をかけて前橋育英と対戦いたします。 引き続き応援の程宜しくお願 […]
吹奏楽部の、5月8日(土)・9日(日)に行われた西部地区ソロコンテストの結果を報告いたします。 ◇ 金賞 2名 ◇ 県代表 2名 ◇ 努力賞 1名
5月11日(火)の4時間目に令和3年度生徒総会が開催されました。 密を避けるために、全校放送と各教室のテレビモニターを使用して、全校生徒は各教室にての参加となりました。 冒頭、加藤校長先生の挨拶に続いて堤生徒会長の挨拶が […]
健大高崎高校では、いじめゼロを実現するべく、毎年、いじめ防止活動に取り組んでいます。 5月10日(月)に今年度第1回のいじめ防止活動を全校一斉に実施しました。 冒頭に生徒会長から全校放送による開会の挨拶があり、各教室での […]
男子サッカー部の群馬県高等学校総合体育大会の結果報告です。 ◇ 1回戦(5/2) 健大高崎 16 – 0 玉村 ◇ 2回戦(5/4) 健大高崎 5 – 0 前橋 ◇ 3回戦(5/8) 健大高崎 6 […]
バドミントン部の第71回県高校バドミントン選手権大会の結果報告です。 ◇個人戦ダブルス 4回戦進出(ベスト32)永尾・金谷ペア 引き続き応援よろしくお願いいたします。
男子バスケットボール部より群馬県高校総合体育大会の結果を報告します。 ◇1回戦 健大高崎 107 – 64 前橋南 ◇2回戦 健大高崎 120 – 63 関学大附 ◇3回戦 健大高崎 59  […]
女子バスケットボール部より群馬県高校総合体育大会の結果をご報告します。 ◇2回戦 健大高崎 89 – 47 沼田女子 ◇3回戦 健大高崎 40 – 106 市太田 (ベスト16) 次のインハイ予選 […]
5月1日(土)〜3日(月・祝)の3日間、ALSOKぐんま武道館に於いて、令和3年度第56回群馬県高等学校総合体育大会空手道競技会が行われました。 結果は以下の通りです。 ◇女子団体組手・1回戦 健大高崎 2 – […]
第28回群馬県高等学校小倉百人一首かるた大会 兼 令和3年度全国高等学校総合文化祭群馬県予選が行われました。 3年・飯塚蓮が第4位となり、今夏に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭への出場が決定いたしました。 5/ […]
5月1日(土)・2日(日)の2日間で、群馬県高校総体卓球競技の個人戦が行われ、多くの部員たちが健闘しました。 男女それぞれの最高成績を報告いたします。 ◇男子シングルス:3回戦進出 2年松井、池田、髙橋 ◇女子シングルス […]
令和3年度群馬県高等学校春季ソフトボール大会は、雨天順延による日程変更のため準決勝終了時点で打ち切りとなり、本校と前橋育英の両校優勝という結果となりました。
図書室より、図書だよりの4月号が発行になりました。 ゴールデンウィーク中の特別貸出を実施いたします。 こちらのページからご覧いただけます。
4月24日(土)・25日(日)に行われた令和3年度 第16回 群馬県高等学校弓道春季大会の結果を報告いたします。 ◇女子 団体 優勝(一倉夕希、高橋吟音、神成志帆子、須藤永恋) ◇女子 個人 4位入賞(一倉、高橋、小川)
「卒業生の皆さまへ」のページ内の日本学生支援機構奨学金に関するお知らせを更新しましたので、2022年度の進学に向けて手続きを希望される方は、こちらのページよりご確認ください。
4月20日(火)、1・2学年アスリートコースおよびバレーボール部3年生を対象としたメンタルトレーニング講習会を実施しました。 講師の先生は、元東海大学教授で日本のメンタルトレーニング界を長く牽引されている高妻容一先生です […]
第73回春季関東地区高等学校野球大会群馬県予選の結果速報です。 ◇4/21 vs安中総合高校(城南球場) 13対0(5回コールド)で勝利し、ベスト8進出が決定致しました。 次戦の準々決勝は、4/24(土)9時より城南球 […]
陸上競技部より、4月17日(土)・18日(日)に行われました群馬リレーカーニバルの結果を報告いたします。 ◆4月17日(土) ◇男子4×400m予選(森山・佐々木彌・土屋・大楢)全体2位 ◇男子4×400m決勝(森山・佐 […]
4月15日(木)5・6限に高崎警察署・交通課より高橋巡査長をお招きして交通安全教室を実施しました。 先日の情報モラル教室と同様、全校放送と教室のモニターを利用して、生徒は各教室で受講する形式での実施となりました。 冒頭、 […]
4月12日(月)の第6限に、全学年・全クラスを対象に情報モラル教室を実施しました。 高崎警察署生活安全課より尾内様を招き、全校放送と各教室のモニターを利用して、一か所に集まることなく、各教室に分散しての実施となりました。 […]
女子ソフトテニス部の大会結果報告です。 ハイスクールジャパンカップソフトテニス2021 群馬県代表選考会が、4月10日(土)、11日(日)の2日間にわたって実施されました。 両日共に新型コロナウイルス感染症に係る県のガイ […]
教育相談室より、カウンセリングルームだより4月号発行のお知らせです。 教育相談室のページからご覧いただけます。 4月号では、年度のスタートにあたってのご案内やアドバイスを掲載しています。 ぜひご参考にご覧ください。 カウ […]
4月8日(木)本校体育館におきまして、第54回入学式を挙行いたしました。 新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中、通常より規模を縮小し、感染防止対策を講じながらの実施となりました。 入り口での検温、消毒にご協力いただ […]
保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 令和3年度も何卒よろしくお願い申し上げます。 標記の件につきまして、新年度になりましたので、部活動にご参加いた […]
4月7日(水)、令和3年度1学期始業式を放送で実施しました。 開始に先立ち、加藤校長先生より、昨年度末をもってご退職された教職員と、今年度新たに着任された教職員の紹介を行いました。 始業式の校長講話として、まず大きな事故 […]
4月8日の入学式は予定通り実施いたします。 新入生および保護者の皆さんは、朝の検温と新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をよろしくお願いいたします。 尚、保護者の方の入場は9:00からとさせていただきます。 9:00よ […]
今年度の新入生から、健大高崎高校でもいよいよ1人1台端末によるICT教育が本格スタートします。 それに合わせて、1年生の教室のあるフロアに、「ICT支援室」を開設しました。 こちらの部屋では、毎日昼休みに担当の先生が常駐 […]
4月1日、新年度を迎えました。 本館脇の桜がちょうど見ごろを迎えています。 引き続き学校の様子を紹介してまいりますので、令和3年度も健大高崎高校ホームページをよろしくお願いいたします。