1学年の見沢結星君が人命救助に貢献したことに対して、1月18日(月)に高崎消防署より表彰されました。 見沢君は登校途中に路上で倒れていた方を発見して声掛けを行うとともに、付近を通り掛かった他校生に119番通報を依頼しまし […]
2021年度入学試験の諸連絡を掲載いたしました。 詳しくは、こちらをご覧ください。 試験会場一覧は1月25日正午に本校HPに掲載しますので,必ずご確認をお願い致します。 なお、試験会場が高校本館となります。 上履きと下足 […]
2021年度学特入試Ⅰは,無事に終了致しました。 受験票は「学特入試Ⅱ」および「入学手続き」の際に必要となりますので,大切に保管してください。 学特入試Ⅱ注意事項 試験会場が高校本館となります。 試験会場一覧は1月25日 […]
2021年度学特入試Ⅰは,本日予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。 また,感染症対策のご協力をお願い致します。
2021年度推薦入試は,無事に終了致しました。 受験票は,入学手続きの際に必要となりますので,大切に保管してください。
2021年度学特入試Ⅰは明日,予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。 また,感染症対策のご協力をお願い致します。
2021年度推薦入試は,本日予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。 また,感染症対策のご協力をお願い致します。
2021年度推薦入試は明日,予定通り実施致します。 受験生および送迎される保護者の皆様は,気をつけてお越しください。 また,感染症対策のご協力をお願い致します。
12月25日(金)に高崎アリーナにおきまして、群馬県高校新人ソフトテニス大会兼関東選抜県予選会が無観客で実施されました。 実施されたのは、男女の団体戦で、一次予選の上位4校のリーグ戦が行われました。 結果は以下の通りです […]
推薦・学特入試Ⅰの試験会場一覧と面接終了予定時刻一覧を掲載しました。 以下のリンクよりご確認ください。 ◆推薦・学特入試Ⅰ 試験会場一覧はこちら ◆面接終了予定時刻一覧はこちら
入試当日のスクールバス案内と、推薦入試の代替願を各ページに掲載いたしました。 ◆スクールバス案内はこちら ◆代替願を含む諸届はこちら
先日の群馬イノベーションアワードに続いて、大進コース2年生有志によるビジネス系コンテスト参加状況の紹介です。 ◇群馬銀行主催・第15回エコノミクス甲子園 梅山・植原組、小室・塚越組、須田・長嶺組、三添・井田組、小杉・中村 […]
12月22日(火)に2学期の終業式が全校放送にて行われました。 最初に加藤校長先生からの講話がありました。 冒頭に、学園の象徴の1つである「乙女の像」が正面玄関前に移設されたことを紹介されました。続いて、寒さが一段と厳し […]
12月21日(月)、全クラス一斉に「薬物乱用・非行防止指導」を実施しました。 この取り組みは、主として薬物乱用の危険性を理解するとともに、非行への誘惑を寄せ付けず、問題行動を未然に防ぐために必要な自己肯定感と判断力を養う […]
文部科学省が公立学校に対して推進するGIGAスクール構想が2020年度中に前倒しして実施されることに合わせて、本校でも2021年度入学生よりICT教育を本格導入いたします。 この程、その実施概要がまとまりましたので、お知 […]
2020度第44回群馬県アンサンブルコンテストが12月20日(日)に行われ、本校吹奏楽部より出場したグループは以下の結果となりました。 ◇クラリネット8重奏 ・・・金賞(上位大会次点) ◇打楽器6重奏 ・・・銀賞 […]
12/21(月)・22(火)・23(水)の3日間で願書受付(推薦、学特Ⅰ・Ⅱ、学特Ⅱのみ)を予定通り行います。 直接窓口にて出願を行う方は、コロナ対策(マスク着用)を行った上での来校をお願い致します。正面玄関にて検温や手 […]
この程、乙女の像「青春の華」が正面玄関前に移設されました。 このブロンズ像は、人間性教育の象徴として本校の校訓である感謝・奉仕・友愛を生命の尊厳としたもので、学園の象徴の一つとして昭和56年に設置されたものです。ひとりの […]
12月26日(土)から 1月5日(火)まで 休業となります。 大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
カウンセラーの岡田先生の作成による教育相談室だより12月号が発行になりました。 本日または明日、各クラスで配布されます。 今月号の特集は「レジリエンス(困難な状況から回復する力)を育てつづけよう」です。 こちらからご覧く […]
図書だよりの12月号が発行されました。 こちらからご覧ください。
先週で期末試験が終了し、日々の活動が再開しています。 本日12月10日には、JRC部員が校内に設置されたペットボトルキャップ回収ボックスにたまっているキャップの回収を行っていました。 いつか、どこかで、役立てられることを […]
12月8日(火)本校ソフトボール場にて、ソフトボールチャレンジプロジェクトが行われました。 元女子ソフトボール日本代表監督 宇津木妙子さんが来校し、本校ソフトボール部員に直接指導をしていただきました。練習後半には、宇津木 […]
第14回人間探究講座がYouTubeでの動画配信にて開催されました。 今年度は、2015年に映画化された『映画 ビリギャル』のモデル『小林さやか』さんに講演をして頂きました。例年のような体育館での開催ではありませんでした […]
12月5日(土)に、 1年特進コース全員と2年生の希望者で、ヤマダグリーンドーム前橋で行われましたGunma Innovation Award 2020に参加させていただき、ファイナリストのプレゼンテーションを観覧しまし […]
吹奏楽部より「令和2年度第12回群馬県西部地区アンサンブルコンテスト」(11/28、29開催)の結果報告です。 ◇クラリネット8重奏 金賞 ◇サクソフォーン6重奏 金賞 ◇打楽器6重奏 金賞 応援、ありがとうございました […]
11月30日(月)のLHRの時間に、全校一斉の第2回いじめ意識調査アンケートを実施しました。 いじめの問題について考える機会を持ち、生徒が主体となっていじめの問題に学校全体で取り組む機運を高めるきっかけとすることを目的と […]
11/28(土)入試説明会&個別相談会は予定通り実施いたします。 現在、八高線が運転見合わせを行っております。 高崎駅発車のスクールバスの運行に関して、8:30以降の利用希望者は本校事務室(027-352-3460)まで […]
11/28(土)の入試説明会は、予定通り9:00より実施いたします。受付は8:00から本館正面玄関にて行います。また、入口で検温と手指の消毒にご協力をお願い致します。当日、発熱が確認された場合には説明会への参加はご遠慮く […]
11月23日(月祝)に行われました令和2年度群馬県女子新体操選手権大会の戦績を報告します。 ◇シニア 個人総合 10位 植原(2年) 応援ありがとうございました。
体操競技部より11月22日(日)に行われました大会の結果報告です。 【大会名】令和2年度群馬県高等学校体操競技・新体操新人大会 【競技種目】体操競技 ◆団体総合 1位 井草・萩原・井田・矢野 147.200点 ◆個人総合 […]
水泳部より、11月22日(日)に行われました令和2年度 群馬県高等学校新人水泳競技大会の結果報告です。 ◇男子 200m バタフライ 2位入賞 塚越倭 来年度の大会では、さらに良い結果が残せるように頑張っていきたいと思い […]
11月21日(土)に栃木県宇都宮市で行われました令和2年度男子73回女子29回関東高等学校駅伝競走大会の結果です。 ◇女子 総合7位入賞(27年ぶり3度目) 1時間11分05秒99 1区 不破 聖衣来 区間2位 2区 山 […]
11月16日(月)の6・7限に、2年生全員を対象とした大学出前授業を実施しました。 この取り組みは、キャリアプログラム(進路指導)の一環として14分野16会場に分かれて大学の先生による90分の講義を受講するものです。 通 […]
11月14日(土)にGメッセ群馬で開催された高校生フワラーパフォーマンスマッチに出場した華道部の健大高崎Aチームが奨励賞を受賞しました。 当日は3人1組でチームを組み、30分の制限時間内で「誰かにつなぐ花」をテーマに作品 […]
11月14日(土)、第29回関東高等学校女子サッカー選手権大会 1回戦が行われました。 試合結果は以下の通りです。 健大高崎 対 鹿島学園 1-2(前半 0-1 後半 1-1)で、 1回戦敗退でした。 応援ありがとうござ […]
11月14日(土)に行われました群馬県高等学校学年別剣道大会の結果を報告いたします。 ◇1年 3位(山口) ◇2年 準優勝(新井) 3位(横川)(久保田)
11月11日(水)に献血車4台に来ていただき、献血を実施しました。 3年生187名が申し込みを行い、そのうちの167名が献血を行うことができました。 密を避けながら大勢の生徒の受付、書類記入から採血の流れをJRC部員の協 […]
11月8日(日)に行われました令和2年度群馬県高等学校新人柔道大会の結果です。 ◇女子団体戦 準決勝 対前橋東高校 勝利 決 勝 対前橋育英高校 敗戦 準優勝という結果でした。 応援ありがとうございました。 今後ともよろ […]
11月7日(土)に行われました、群馬県高等学校新体操新人大会の結果を報告いたします。 ◇植原(2年) :フープ13位 リボン15位 総合14位 という成績でした。 応援ありがとうございました。
11月7日(土)に令和2年度群馬県高等学校新人ソフトボール大会 の準決勝および決勝戦が行われました。 前橋育英、市立太田を破り、優勝を果たすことができ、全国選抜大会出場が決定しました。 ◇準決勝 健大高崎 9 ̵ […]
11月6日(金)に2学年のスポーツフェスタが開催されました。 新型コロナウイルスの感染防止措置として、学年別に開催してきたスポーツフェスタの最終日、3日間の中ではやや肌寒い日となってしまいましたが、雨に降られることもなく […]
11月5日(木)に、先週の3学年に引き続いて1学年のスポーツフェスタを開催しました。 朝方は冷え込みましたが、次第に気温が上がり、比較的暖かい1日になりました。 1年生にとっては、最初の大きな学校行事、親睦 […]
11月5日(木)、朝のSHRの時間に放送による朝礼が行われ、加藤校長先生から全校生徒に向けての講話がありました。 冒頭には、寒さを感じる気候に触れ、健康管理や引き続いてのコロナ対策を促されました。 続いて硬式野球部が秋季 […]
11月3日(火・祝)に令和2年度群馬県高等学校新人ソフトボール大会 の1・2回戦が行われ、本校ソフトボール部は順調に勝ち進みました。 ◇一回戦 健大高崎 15 – 0 前橋西(3回コールド) ◇二回戦 健大高 […]
高校野球の1年生強化試合・第32回若駒杯(県高野連主催、上毛新聞社後援)の決勝トーナメントが安中市の西毛総合運動公園野球場で10月31日(土)から11月3日(火・祝)にかけて行われ、本校硬式野球部は準優勝という結果でした […]
しばらく掲載できておりませんでした、「無料空手道教室のご案内」を掲載いたしました。 興味のある方はこちらからご覧ください。
女子ソフトテニス部です。 本日11月1日(日)に、群馬県高等学校ソフトテニス大会(団体戦)が前橋総合運動公園にて実施されました。 ベスト4まで勝ち上がり、来月実施されます決勝リーグに参加します。 そこでも良い報告が出来る […]
11月1日(日)に春高バレー群馬大会(令和2年度群馬県高等学校バレーボール選手権大会 兼 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会県予選会)の第3ラウンドが行われ、本校バレーボール部はベスト4進出が決定しました。 試 […]
硬式野球部 秋季関東地区高等学校野球大会記録集 ◇1回戦 10月24日(土)ZOZOマリンスタジアム 健大高崎 6 – 1 日本航空 本塁打:綱川(4回裏2ラン) バッテリー:野中、中野、金子、高松 R […]
11月1日(日)に行われました秋季関東地区高等学校野球大会決勝戦で、本校硬式野球部が延長の末、9対7で常総学院を破り、優勝を果たしました。 昨年の優勝に続いての連覇達成となります。 試合は、本校が先制し、主導権を握りまし […]
10月31日(土)に群馬県高校新人卓球大会(団体の部)が行われました。 本校卓球部は、男子チームが出場し、3回戦まで進出し桐生高校に0対3で敗退しました。 過去最高のベスト16という結果となりました。 これからも応援のほ […]
10月31日(土)に伊勢崎市陸上競技場トラックにおいて、第55回群馬県高等学校総合体育大会駅伝競走の部(男子71回女子38回群馬県高等学校駅伝競走大会)が行われました。 本校の陸上競技部は、女子総合2位、男子総合4位とい […]
10月31日(土)に秋季関東地区高校野球大会の準決勝、対専大松戸高校戦が行われました。 試合は櫻井君、森川君、小澤君、堀江君、綱川君の本塁打など毎回得点で9対2(7回コールド)で快勝し、決勝進出を決めました。 明日の決勝 […]
10月30日(金)、秋晴れの空の下、3学年のスポーツフェスタが開催されました。 生徒たちは、進路決定に向けて大切な時期を迎えるところですが、束の間のリフレッシュと思い出作りを楽しんでいました。 ◇最初の種目 […]
10月24日(土)・25日(日)に第27回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会の群馬県予選が行われました。 本校からは 2年飯塚蓮が群馬県A選抜副将、2年羽鳥菜々が群馬県B選抜六将に選抜されました。
10月27日(火)に千葉県の柏の葉公園野球場で行われた第73回(令和2年度)秋季関東地区高校野球大会2回戦において、本校硬式野球部が、國學院大學栃木高等学校に8対1(8回コールド)で勝利し、春の選抜甲子園出場の目安とされ […]
10月26日(月)Gメッセにて、1,2学年生対象に進学相談会を行いました。 2年生は、70校以上の中から、自分が興味のある大学や専門学校の相談コーナーに分かれて、個別面談形式で各学校の特色を研究しました。また1年生は個別 […]
10月26日(月)に開催された日本プロ野球のドラフト会議において、本校硬式野球部の下 慎之介君(投手)が東京ヤクルトスワローズより育成枠1位での指名をいただきました。 これまで応援してくださった皆様、支えてくださった皆様 […]
図書館だよりの読書週間特集号が発行されましたので、当サイトにも掲載しました。 こちらからご覧ください。
10月24日(土)・25日(日)の2日間、令和2年度群馬県高等学校空手道新人大会が、ぐんま武道館にて開催されました。 女子個人組手蛭川あみは、あと一勝で関東選抜大会の出場権獲得でしたが、一歩及びませんでした。 女子団体組 […]
陸上競技部より、10月25日(日)に広島・広域公園で行われた全国高等学校陸上競技大会2020の結果です。 ◇女子3000m 不破 聖衣来 6位 応援ありがとうございました。
10月24日(土)・25日(日)の両日、第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会が行われました。 本校陸上競技部の結果を報告いたします。 ◆男子 ◇1500m 大楢龍輝 4位 ◇3000mSC 吉田匠吾 […]
10月24日(土)令和2年度群馬県高等学校バスケットボール選手権の二次予選が行われ、太田女子高等学校と対戦しました。 試合は40対94で敗戦、ベスト16という結果となりました。 今後は1月に行われる新人戦に向けて、頑張っ […]
10月24日(土)、群馬県高等学校新人ソフトテニス大会の個人戦が前橋総合運動公園で実施されました。 本校女子ソフトテニス部の結果を以下の通り報告いたします。 ◇優勝:田村−川端組 ◇準優勝:角田−飯野組 ◇三位:鈴木−石 […]
10月24日(土)にZOZOマリンスタジアムで行われた第73回(令和2年度)秋季関東地区高校野球大会1回戦において、群馬1位代表として出場した本校硬式野球部が、山梨2位の日本航空高校と対戦しました。 本校は12安打・失策 […]
11月 部活動見学会 実施部活動及び日程 時間帯は原則として以下の通りです。 午前:9:00~12:00、午後:13:00~16:00 下記の部活動名をクリックし、申し込みフォームよりお申し込みください。 なお、10月の […]
2020年明石杯高校生英語コンテスト高崎支部予選の結果をご報告いたします。 ◇レシテーションの部 第6位入賞 (2年・塙 舞衣)「Not to be silenced」 昨年度に引き続き、入賞を果たしました。 応援ありが […]
写真部より「第37回群馬県高校写真展」の結果を報告させていただきます。 ◇優秀賞 (関東大会出場)2年 田村 彩夏 『夏色、この太陽の下で』 ◇入選2年 今井 心遥 『無口な街』 ◇一次予選通過田村 陽菜 『夏の終わり』 […]
令和2年度群馬県高等学校弓道新人大会(兼)第39回全国高等学校弓道選抜大会県予選会が10月17日(土)・18日(日)に行われました。結果をご報告いたします。 ◆男子 ◇団体 第三位(城田、毒島、中澤、厚木) 第四 […]
本日10月18日(日)、第78回高﨑市民スポーツ大会空手道競技会が浜川体育館にて行われました。 主な結果は以下の通りです。 ◇男子個人組手 準優勝(3年・清水颯人) ◇女子個人形 第3位(1年・蛭川あみ) 10/24〜2 […]
10月18日(日)に群馬県高等学校新人テニス大会団体戦が行われました。本校テニス部の結果は以下の通りです。 1R 健大高崎 3 – 2 前橋西高等学校 2R 健大高崎 3 – 2 中央中等教育学校 […]
10月17日(土)・18日(日)の両日、群馬県高等学校対抗剣道選手権大会が行われました。本校の結果をご報告いたします。 ◇女子団体 優勝 ◇女子個人 第三位(新井菜摘) ベスト8( 横川さくら)
高崎市より、団地造成工事に伴う本校周辺道路の通行規制について以下のとおり連絡を受けました。生徒にはホームルーム担任を通して既に注意を促しておりますが保護者の皆様も送迎のため対象区間を通行する際にはくれぐれも事故のないよう […]
教育相談室通信(カウンセリングルームだより)の10月号が発行されましたので、PDFファイルを掲載しました。こちらのページからご覧ください。 内容は「季節の変わり目や環境の変化に伴う気分不良への対応方法について」です。 […]
図書館だよりの10月号が発行になりましたので、PDFファイルを掲載しました。こちらのページからご覧ください。下の写真は、記事で紹介されている図書室内の人気スポット、ひっそりと過ごせる奥のスツールです。いろいろな使い方ので […]
10月9日(金)華道部では外部講師の先生をお迎えして、高校生向け出張フラワーレッスンを行いました。 レッスンでは群馬県産のお花をアレンジして、部員が思い思いの作品を仕上げることができました。
2021年度入試の試験範囲の訂正および面接試験の有無について掲載いたしました。 2021年度入試 試験範囲訂正・面接試験の実施についてからご覧ください。
健大高崎高校では、3年生の国公立大学志望の希望者を対象に、小論文指導を実施しています。講義形式のガイダンスから始まり、実際の過去問の形式に沿った演習まで、約10回ほどの講座となっています。本日は、パソコン室において、テー […]
令和2年10月4日(日)に桐生球場にて前橋商業高等学校との決勝戦が行われました。 試合は初回に先制し、投打のかみ合った安定した試合運びにより、5対0の快勝となりました。この結果、来春の選抜甲子園をかけた秋季関東大会に群 […]
10月1日より、衣替えととなり冬服期間に入りました。ブレザーを着用した生徒たちの姿は、心なしか引き締まって見えます。尚、10月16日(金)頃までは合服期間として、気候に合わせてブレザーの着用が任意となっています。
令和2年度群馬県高等学校体育大会バスケットボール競技大会(代替大会)兼令和2年度第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会県一次予選会が9月19日(土)~27日(日)に行われ、以下の通りの結果となりました。 健大 6 […]
9月27日(日)に群馬音楽センターにおいて、吹奏楽部(通称KBB)の第27回定期演奏会が行われました。コロナ禍における演奏会のありかたについて議論を重ねた結果、入場者をあらかじめ登録された関係者に限定し、入場時の検温と手 […]
9月20日(日)に本校体育館にて、第7回ダンス部公演会が行われ、部員の保護者を中心に229名が来場しました。 『HIGH SCHOOL MUSICAL』をテーマに、アメリカの学生たちが学校生活を楽しむ様子を全19作品、 […]
令和2年度群馬県高等学校体育大会バレーボール競技の結果報告です。 Bブロック 優勝 準決勝 健大高崎 2-0 沼田女子高校決勝戦 健大高崎 2-1 西邑楽高校 (今大会は1月に行われた新人戦結果の上位チームが4つのブロッ […]
令和2年度群馬県高体連空手道専門部1・2年生実戦研修会が、9月21日に実施されました。この研修会は10月24日〜25日に実施される新人大会のシード権決めを行うものです。 主な結果は以下の通りです。 ◆女子個人組手−53k […]
9月19日(土)・20日(日)の両日、令和2年度県高等学校弓道選手権大会(兼)第65回全国高等学校弓道大会県予選が行われました。本校の結果は、以下の通りです。 ◇男子団体 優勝 ◇女子団体 4位 応援ありがとうございまし […]
9月19日(土)・20日(日)の両日、令和2年度群馬県高等学校新人陸上競技大会が行われました。主な結果は以下の通りです。 ◆男子◇800m 大楢龍輝 優勝◇1500m 大楢龍輝 優勝◇3000mSC 吉田匠吾 2位 […]
9月19日(土)に行われました令和2年度群馬県高等学校体育大会剣道競技大会女子の部に本校から2チームが出場しました。結果は、以下の通りです。 ◇優勝 本校Aチーム◇準優勝 本校Bチーム
10月 部活動見学会 実施部活動及び日程 時間帯は原則として以下の通りです。 午前:9:00~12:00、午後:13:00~16:00 下記の部活動名をクリックし、申し込みフォームよりお申し込みください。 吹奏楽部の部活 […]
3週間の予定で教育実習に臨んでいた5名の実習生が、最終日を迎えました。研究授業は、16日(水)から本日18日(金)までに行われました。実習生の皆さんは、大学での学修の締めくくりとなる濃密な期間を過ごしたことと思います。ま […]
9月5日・6日に行われた「第73回群馬県高等学校対抗陸上競技大会」の結果報告です。 男子が1部で総合9位と初めて、1部残留を決めました。女子は総合5位と上位に食い込むことが出来ました。 男子1部 ◆ 400m 土屋 5位 […]
群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会(女子シングルス)が9月12日(土)、13日(日)の両日で行われました。 本校の青木樹里さんが見事優勝を果たしました。 応援いただきました皆様、ありがとうございました。
8月31日から、7名の卒業生が本校で教育実習に臨んでいます。そのうちの2名(大東文化大学の小林教生、東京藝術大学の高橋教生)が2週間の実習の締めくくりとして本日9月10日、研究授業を行いました。 小林教生は2年生の日本史 […]
2021年度入学者向けの学校案内パンフレットおよび生徒募集要項を掲載いたしました。 「訪問者別のご案内」メニューの「受験生の皆さまへ」のページからご覧ください。
9月9日(水)の6・7限に、キャリア教育の一環として1年生全員を対象とした職業人講話を実施しました。 株式会社ライセンスアカデミー・進路情報研究センター様のコーディネートにより、高崎健康福祉大学をはじめ、県内および埼 […]
9月12日(土),13日(日) 施設見学会につきまして、予定通り実施いたします。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 日時 2020年9月12日(土) 09:30~16:00 (最終受付 15:30) 2020年 […]
中学3年生を対象としたソフトボール部練習会を下記の通り開催いたします。当ページ下部の参加申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください(間に合わない場合は、当日持参していただいても構いません) […]
防災の日に合わせて、全校で通報避難訓練を実施しました。 各教室では、災害発生時に取るべき行動を確認し、避難時の注意事項、避難経路、避難場所についての指導が行われました。今回は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、実際の […]
本日、図書館だよりの9月号が発行になりました。こちらからご覧ください。
ソフトボール部より群馬県高等学校体育大会兼群馬県高等学校ソフトボール選手権大会の結果報告です。 令和2年8月29日(土)・30日(日)に決勝トーナメントが行われました。 ◇準々決勝 本校 22 – 0 高崎東 […]
例年よりも早く2学期がスタートして、1週間が経ちました。 3年生諸君は、それぞれの進路実現に向けて総合型選抜の出願準備や、共通テスト・一般入試等に向けて熱心に取り組んでいます。 そんな中での、職員室の一角にコロナ禍におけ […]
8月30日(日) 施設見学会につきまして、予定通り実施いたします。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 日時:2020年8月30日(日) 09:30~16:00 (最終受付 15:30) 事前申し込みはございませ […]
8月1~2日(女子)、8~9日(男子)に行われました令和2年度群馬県高等学校体育大会・陸上競技大会の結果をご報告いたします。 ◇女子800m 4位 浅香 莉里/ 6位 武田 菜月 ◇女子1500m 優勝 不破 聖衣来 […]
8月24日(月)2学期がスタートしました。 新型コロナウイルスの感染防止のため、始業式は放送室からの放送で行われました。 加藤校長先生からの講話の後、教務部長の金澤先生から部活動の活躍状況の報告がありました。 校長先生の […]
ソフトボール部より群馬県高等学校ソフトボール選手権大会の結果報告です。 ◇予選リーグ1日目(8月22日(土)) 本校 11 – 0 桐生商業( 4回コールド) 本校 12 – 2 市立前橋( 4回 […]
女子ソフトテニス部の令和2年度群馬県高等学校夏季ソフトテニス大会の結果報告です。 ◆女子ダブルス(8月21日(金)実施) ◇優勝 渡邊−柄澤組 ◇準優勝 星野−高橋組 ◇第3位 青木−永井組 田村−川端組 ※ベスト4を […]
9月 部活動見学会 実施部活動及び日程 時間帯は原則として以下の通りです。 午前:9:00~12:00、午後:13:00~16:00 下記の部活動名をクリックし、申し込みフォームよりお申し込みください。 10月の部活動見 […]
8月21日(金)、1・2年生の特進コースの生徒全員および他のコースの希望者を対象に、河合塾の全統模試を実施しました。 夏休み中の学習の総仕上げとして、どの生徒もとても真剣に取り組んでいました。 好結果が出ることを期待して […]
8月21日(金)は、3年生の夏季集中講座の最終日となりました。 来週からは2学期が始まり、3年生はいよいよ受験に向けて緊張感が高まるということもあり、最終日も熱心に取り組んでいました。
健大高崎高校高校では、夏休み中、食堂を生徒たちの学習に開放しています。 週明けの月曜日に2学期始業式を控えた本日も、熱心に自習に励む生徒や、先生の個別指導を受ける生徒の姿が見られました。 こちらは、生物の質問をしている生 […]
健大高崎高校では、生徒の学習の補助ツールとして今年度からリクルート社のスタディサプリを導入しています。 スタディサプリには、学習の個別最適化を行うためのプログラムとして「到達度テスト」を年に2回受験できることになっており […]
令和2年度群馬県高等学校体育大会 体操競技 結果報告 (8月17日・18日 高崎アリーナ ※()内は学年) ◆団体総合 ◇1位 149.450点 井草(2)・萩原(1)・井田(1)・矢野(1) ◆個人総合 ◇1位 井草ひ […]
令和2年度群馬県高等学校体育大会新体操大会の結果です。 8月16日(日)に行われた、標記の大会の結果を報告いたします。 ◇植原美乃里(2年) ●リボン15位 ●フープ11位 ●総合15位 順位以上に内容のある結果でした。 […]
本日8月17日(月)から、夏季集中講座が始まりました。 1・2年生は20日(木)まで、3年生は21日(金)まで実施されます。 今年度は新型コロナウイルスの影響でとても短い夏休みになってしまいましたが、長くても短くても、各 […]
8月16日(日)に、阪神甲子園球場にて、2020年甲子園高校野球交流試合の第5日の試合が行われ、本校硬式野球部は第2試合で北海道の帯広農業高等学校と対戦しました。 好機にあと1本が出ず、1対4の悔しい結果となりました。 […]
令和2年8月10日(月)に上毛新聞敷島球場にて桐生第一高等学校との決勝戦が行われました。 決勝戦に相応しい好ゲームで、手に汗握る試合展開となりましたが、最終回の追い上げも一歩及ばず、惜しくも5対6で試合終了を迎え、準優 […]
男子ソフトテニス部 準優勝 小林友樹・吉岡 藍 第3位 飯島迪也・堀越 翼 女子ソフトテニス部 第3位 大澤羽海・柄澤 雅 応援ありがとうございました。
8月1日(土)に予定しております施設見学会は予定通り実施いたします。 参加される生徒・保護者の皆様へ(1)当日の朝に検温及び体調のご確認をしていただき、体調がすぐれない場合はご参加をお控えください。(2)マスクの着用をお […]
正面玄関を入ると真っ先に目に入るところに、硬式野球部を激励するパネルが飾られています。 このパネルのデザインは、第92回選抜高校野球大会出場を記念し、全校生徒で行う予定だった人文字の原案をアレンジしたものです。この度甲 […]
7月28日(火)から8月5日(水)まで、3年生の各クラスにおいて、三者面談を実施中です。新型コロナウイルスの感染防止のため、保護者の皆さんにもお出かけ前に検温をお願いし、入室時に手指消毒をしていただいています。また、面談 […]
ようこそ健大高崎のHPへ 高崎健康福祉大学高崎高等学校校長 加藤 陽彦 本校は、昭和43年に誕生した学校であり、今年で53年目を迎えます。卒業生は22,099人を数え各方面で活躍をしています。「感謝・奉仕・友愛」の […]
8月 部活動見学会 実施部活動及び日程 下記の部活動名をクリックし、申し込みフォームよりお申し込みください。9月の部活動見学会の予定につきましては、8月20日以降に掲載予定です。 陸上競技(大学陸上グラウンド) 8月29 […]
7月26日(日)に予定されていました、2020年群馬県高等学校野球大会2回戦の本校対安中総合高等学校の試合は、25日の試合が雨天のため26日に順延となったため、27日(月)の第1試合(9:00~)に順延となりました。尚、 […]
7月20日(月)6限のLHRの時間に、全校一斉のいじめ防止活動を行いました。コロナウイルス感染防止のため、例年と内容を変更しての実施となりました。冒頭に生徒会長から全校一斉放送により今年度のいじめ防止活動について説明を行 […]
<2020年度学校説明会・入試説明会&個別相談会> 各説明会の参加申し込み用の集計用紙になります。群馬県内の中学校の先生方は、お手数をおかけいたします、こちらをお使いください。 2020年度説明会等用集計用紙(MS-Wo […]
証明書の発行は、事務窓口または郵送で受付しております。電話・メール・FAXでのお申込みは、原則受付しておりませんのでご了承ください。 「個人情報の保護に関する法律」の施行により、発行申請の際、本人確認ができるものの提示を […]
高崎健康福祉大学高崎高等学校の公式ホームページにご訪問いただきありがとうございます。当サイトは、表示速度向上および、タブレットやスマートフォンへの表示対応のため、サーバーを移行しリニューアルいたしました。そのため、移行前 […]
健大高崎には、国公立大学をはじめとした様々な大学への進路実績があります。本当の進学校に求められるのは、学力の指導だけでなく、一人ひとりがやりたいことを一緒になって考え、適切な進路に導くことではないでしょうか。目指したい大 […]